アカウント名:
パスワード:
Macが世に出た当初から眺めてみるとハードウェア、OS、アプリケーションに至るまで全部別物。CPUに至ってはこれが3度目の変更か。X86アーキテクチャだと何かしら過去からの継承、遺産があるのに・・・ある意味本当にすごいメーカーだと思う
#でもPCメーカーとしては見たくない
Macはハードやカーネル、APIこそ容赦なく挿げ替えているけど、ユーザーに提示するインターフェースはびっくりするほど変わってないよ。
上にメニューバーが固定され、左端にAppleメニューがあり、ブートドライブのアイコンがデスクトップ右上に現れる、という基本画面構成は、「大画面に対応してない」「マルチタスキングに向いてない」などと散々批判を受けつつも、かたくなに維持されている。基本キーボードショートカット類(Cmd-Z/XC/V/W/Q/A/P)に至っては1984年の仕様のまままったく変わっていない。マウスだって「やだやだ、ボタンは一個だけでいいんだい!」と30年間頑強に主張し続け、マルチタップなどが普通になった今でも、いまだにAppleのソフトのUIは右クリックが不要な構成になっている。(右クリックで出てくるメニューに載ってるタスクはすべて何かしら他の方法でも実行できる)
1984年に存在したほかのOSをこういうUIの観点から見てごらん。どいつもこいつもブレッブレだから。
いやいや、トラックパッドのジェスチャが、機器の世代によって変わるのは勘弁してくれ。ご丁寧に、新しいMacに古いトラックパッドを繋ぐと昔の操作が再現されるにも関わらず、コントロールパネルでは変更できない。ドラッグ操作とか。
ブートドライブアイコンは設定してやらないと出ない。
ショートカットはOS X導入時にCtlを使ったemacsキーバンドが導入されている。
右クリック不要はWindowsもそう。今はコンテキストメニュー決め打ちになっているのでMacと同様。化石のようなこの論議は、大昔右クリックにキャンセルの意味があったんだ。実際の所はどちらも右クリックは便利。右クリック無いとアイアンサイトで狙いが付けられない。でもMagic Mouse 2は嫌がらせに近いのでMagic Trackpad 2に変えよう。
System9 からOS Xをブレじゃ無いと言い張るのは流石に無理がある。最初本気で使い方分からなかったもの。
>ご丁寧に、新しいMacに古いトラックパッドを繋ぐと昔の操作が再現されるにも関わらず、コントロールパネルでは変更できない。ドラッグ操作とか。
ごめん、何を言ってるのか分からない。もうちょっと具体的に説明して。私は去年古いトラックパッドが壊れたので新しいのに替えたのだけど、まったく操作性の違いを感じなかったぞ。
>ショートカットはOS X導入時にCtlを使ったemacsキーバンドが導入されている。
emacsキーバインドは編集メニューを開いてもコントロールパネルを見ても分からず、オンラインのサポート記事にしか書いていないくらいで、むしろ隠し機能に近い。
三本指ドラッグ。ノートでは初めから無効だったので覚えて損したジェスチャー。豹あたりのスクロール方向の変更は良い変更だった。
コンテキストメニューを右クリックに割り当てるのは、Windowsからの輸入だよ。
スクロールの変更はLionからですね。あと右クリックでのコンテクストメニューは旧Mac OSのはWinowsからかもしれませんがOSXの源流に当たるNeXTでも採用されてたので…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
テセウスの船 (スコア:0)
Macが世に出た当初から眺めてみるとハードウェア、OS、アプリケーションに至るまで全部別物。
CPUに至ってはこれが3度目の変更か。X86アーキテクチャだと何かしら過去からの継承、遺産があるのに・・・ある意味本当にすごいメーカーだと思う
#でもPCメーカーとしては見たくない
Re: (スコア:0)
Macはハードやカーネル、APIこそ容赦なく挿げ替えているけど、ユーザーに提示するインターフェースはびっくりするほど変わってないよ。
上にメニューバーが固定され、左端にAppleメニューがあり、ブートドライブのアイコンがデスクトップ右上に現れる、という基本画面構成は、「大画面に対応してない」「マルチタスキングに向いてない」などと散々批判を受けつつも、かたくなに維持されている。
基本キーボードショートカット類(Cmd-Z/XC/V/W/Q/A/P)に至っては1984年の仕様のまままったく変わっていない。
マウスだって「やだやだ、ボタンは一個だけでいいんだい!」と30年間頑強に主張し続け、マルチタップなどが普通になった今でも、いまだにAppleのソフトのUIは右クリックが不要な構成になっている。(右クリックで出てくるメニューに載ってるタスクはすべて何かしら他の方法でも実行できる)
1984年に存在したほかのOSをこういうUIの観点から見てごらん。どいつもこいつもブレッブレだから。
Re: (スコア:1)
いやいや、トラックパッドのジェスチャが、機器の世代によって変わるのは勘弁してくれ。
ご丁寧に、新しいMacに古いトラックパッドを繋ぐと昔の操作が再現されるにも関わらず、コントロールパネルでは変更できない。ドラッグ操作とか。
ブートドライブアイコンは設定してやらないと出ない。
ショートカットはOS X導入時にCtlを使ったemacsキーバンドが導入されている。
右クリック不要はWindowsもそう。今はコンテキストメニュー決め打ちになっているのでMacと同様。
化石のようなこの論議は、大昔右クリックにキャンセルの意味があったんだ。
実際の所はどちらも右クリックは便利。
右クリック無いとアイアンサイトで狙いが付けられない。でもMagic Mouse 2は嫌がらせに近いのでMagic Trackpad 2に変えよう。
System9 からOS Xをブレじゃ無いと言い張るのは流石に無理がある。最初本気で使い方分からなかったもの。
Re: (スコア:0)
>ご丁寧に、新しいMacに古いトラックパッドを繋ぐと昔の操作が再現されるにも関わらず、コントロールパネルでは変更できない。ドラッグ操作とか。
ごめん、何を言ってるのか分からない。もうちょっと具体的に説明して。
私は去年古いトラックパッドが壊れたので新しいのに替えたのだけど、まったく操作性の違いを感じなかったぞ。
>ショートカットはOS X導入時にCtlを使ったemacsキーバンドが導入されている。
emacsキーバインドは編集メニューを開いてもコントロールパネルを見ても分からず、オンラインのサポート記事にしか書いていないくらいで、むしろ隠し機能に近い。
Re:テセウスの船 (スコア:1)
三本指ドラッグ。ノートでは初めから無効だったので覚えて損したジェスチャー。
豹あたりのスクロール方向の変更は良い変更だった。
コンテキストメニューを右クリックに割り当てるのは、Windowsからの輸入だよ。
Re:テセウスの船 (スコア:1)
スクロールの変更はLionからですね。
あと右クリックでのコンテクストメニューは旧Mac OSのはWinowsからかもしれませんが
OSXの源流に当たるNeXTでも採用されてたので…。