アカウント名:
パスワード:
と思ったりしてあとはかつてグローバルに普及したtiffとbmp(とmacのなんか)を加えるくらい?マイナーな画像形式も対応しようというならmagとかPIとかPIC・ICE(X68K)とか(ry
まさにそういう理由でサポートしてこなかったが、#3520059みたいなアホの作ったWebPしか配信しないサイトが増える一方なので態度を変えざるを得なかった。
Firefox使ってるけど、WebPしか配信しないサイトなんて見たことないですね。具体的にどこのサイトですか?
ブラウザでガッツリ挙動を変えてるサイトがウザいのはあるね
Issues | webcompat.comhttps://webcompat.com/issues?q=label:type-webp [webcompat.com]
Closedを除外したらたった3件なんだけど…。
「しか」ではないけど日経のサイトがChromeだとWebpで画像が配線されます。
日経がどうなってるかは知らないけど、昔からあるコンテンツネゴシエーションで普通にいけるでしょう。
同じURLでjpeg・webp両方配信できるようにしておいて、Accept: image/webp があったら webp を返して、なかったら jpeg を返す。Vary: Accept とかかいておくと、キャッシュサーバは同じ Accept ヘッダのついたリクエストでしかキャッシュを共有しないのでブラウザによって配信される画像がかわる。
CDNで変換したりとか、そういうのも技術的にはできる。(そういう変換を禁止するための Cache-Control: no-transform もある)
gzip や brotli での圧縮に対応していたら JS や CSS を圧縮して返すとかも同じ仕組み。
これは Firefox が webp に対応しようとしまいと、適切な画像は送信されるので何の問題もない。問題になるのは、「どうせみんな Chrome 使ってるんだから webp だけ送っておけばいいよね」とかでwebp 以外の選択肢を用意していないサイト。
> Chromeだとは、クライアントに合せた配信(配線ではないな)かもしれないですね。
# ソースとかCDNを確認しないといけないですが (昨今CDNで画像(に対応したHTML?JS?)を選択するような方法もあるっぽいので)
どんなアホなことが書かれているのかと期待したら、アホな子は別にいた。
結局「WebPしか配信しないサイト」が一つも挙げられてこない。
gifもいらないよなアニメーションPNGがあるからな
MNGかてあるで。
# 実物は見たことがないけどな。なんでか。
今度はEdgeが足を引っ張りやがるAPNGの2/3しかvoteが無かったのにWebP実装したからなあいつらhttps://web.archive.org/web/20180530202514/https://developer.microsoft... [archive.org]
Edgeが足を引っ張るも何も、APNGって最近までfirefoxしか対応していなかったマイナーフォーマットだろ現状のブラウザシェアを考えれば、WebP優先は当然の判断としか思えない
W3CがAPNGを棄却した事例 [sourceforge.net]は、行き過ぎた標準化!標準化!の禍災だと思うのです。#この跡 mozilla の人が「だったら、」ってlibpngにAPNGのコード仕込むの好き。#結局パッチ扱いだけど。
ウェブブラウザ黎明期は「Netscape『俺が標準だ』」と、イメージタグやテーブルタグ、インラインフレームタグ、果てはLiveScriptなるスクリプト言語まで勝手に追加してましたが、Microsoftはそれらを包括してActiveXとかXMLHttpRequestを追加して、相手がサポートしてる技術はこっちもサポートしないと競争に負ける原理が働いて、うまく言ってたと思うのです。
(中略)
APNGが広まったのはiOSのSafariが対応したからだと思います。脱標準。次に画像ファーマットにHEIFを持ってきたのも素晴らしい。今度はSafariのIMGタグでMP4ファイルを指定できるそうで。APNGよりフレーム間圧縮効くし、表示される画像は動画の1フレームで、今はアップルが実直な技術とそのデファクトスタンダードとなしたる、iOSのSafariのインストール数によって、WebPなんてサポートしててもいいけど、むしろSusieのプラグインよみこませとけよ。
#言いたかったこと。IMGタグに.mp4が指定できるようしするアップル賢い。
最近?いつの話だ?
TO
WebPのながれ的にはAVIFっしょ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
pngとjpegだけでいいのに (スコア:0)
と思ったりして
あとはかつてグローバルに普及したtiffとbmp(とmacのなんか)を加えるくらい?
マイナーな画像形式も対応しようというならmagとかPIとかPIC・ICE(X68K)とか(ry
Re: (スコア:0)
まさにそういう理由でサポートしてこなかったが、#3520059みたいなアホの作ったWebPしか配信しないサイトが増える一方なので態度を変えざるを得なかった。
Re:pngとjpegだけでいいのに (スコア:1)
Firefox使ってるけど、WebPしか配信しないサイトなんて見たことないですね。具体的にどこのサイトですか?
Re: (スコア:0)
ブラウザでガッツリ挙動を変えてるサイトがウザいのはあるね
Re: (スコア:0)
Firefox使ってるけど、WebPしか配信しないサイトなんて見たことないですね。具体的にどこのサイトですか?
Issues | webcompat.com
https://webcompat.com/issues?q=label:type-webp [webcompat.com]
Re: (スコア:0)
Closedを除外したらたった3件なんだけど…。
Re: (スコア:0)
「しか」ではないけど日経のサイトがChromeだとWebpで画像が配線されます。
Re:pngとjpegだけでいいのに (スコア:1)
日経がどうなってるかは知らないけど、昔からあるコンテンツネゴシエーションで普通にいけるでしょう。
同じURLでjpeg・webp両方配信できるようにしておいて、
Accept: image/webp があったら webp を返して、なかったら jpeg を返す。
Vary: Accept とかかいておくと、キャッシュサーバは同じ Accept ヘッダのついたリクエストでしか
キャッシュを共有しないのでブラウザによって配信される画像がかわる。
CDNで変換したりとか、そういうのも技術的にはできる。
(そういう変換を禁止するための Cache-Control: no-transform もある)
gzip や brotli での圧縮に対応していたら JS や CSS を圧縮して返すとかも同じ仕組み。
これは Firefox が webp に対応しようとしまいと、適切な画像は送信されるので何の問題もない。
問題になるのは、「どうせみんな Chrome 使ってるんだから webp だけ送っておけばいいよね」とかで
webp 以外の選択肢を用意していないサイト。
Re: (スコア:0)
> Chromeだと
は、クライアントに合せた配信(配線ではないな)かもしれないですね。
# ソースとかCDNを確認しないといけないですが (昨今CDNで画像(に対応したHTML?JS?)を選択するような方法もあるっぽいので)
Re: (スコア:0)
どんなアホなことが書かれているのかと期待したら、アホな子は別にいた。
Re: (スコア:0)
結局「WebPしか配信しないサイト」が一つも挙げられてこない。
Re: (スコア:0)
gifもいらないよな
アニメーションPNGがあるからな
Re:pngとjpegだけでいいのに (スコア:2)
MNGかてあるで。
# 実物は見たことがないけどな。なんでか。
Re: (スコア:0)
今度はEdgeが足を引っ張りやがる
APNGの2/3しかvoteが無かったのにWebP実装したからなあいつら
https://web.archive.org/web/20180530202514/https://developer.microsoft... [archive.org]
Re: (スコア:0)
Edgeが足を引っ張るも何も、APNGって最近までfirefoxしか対応していなかったマイナーフォーマットだろ
現状のブラウザシェアを考えれば、WebP優先は当然の判断としか思えない
Re:pngとjpegだけでいいのに (スコア:2)
W3CがAPNGを棄却した事例 [sourceforge.net]は、行き過ぎた標準化!標準化!の禍災だと思うのです。
#この跡 mozilla の人が「だったら、」ってlibpngにAPNGのコード仕込むの好き。
#結局パッチ扱いだけど。
ウェブブラウザ黎明期は「Netscape『俺が標準だ』」と、イメージタグやテーブルタグ、
インラインフレームタグ、果てはLiveScriptなるスクリプト言語まで勝手に追加してましたが、
Microsoftはそれらを包括してActiveXとかXMLHttpRequestを追加して、
相手がサポートしてる技術はこっちもサポートしないと競争に負ける原理が働いて、
うまく言ってたと思うのです。
(中略)
APNGが広まったのはiOSのSafariが対応したからだと思います。脱標準。
次に画像ファーマットにHEIFを持ってきたのも素晴らしい。
今度はSafariのIMGタグでMP4ファイルを指定できるそうで。
APNGよりフレーム間圧縮効くし、表示される画像は動画の1フレームで、
今はアップルが実直な技術とそのデファクトスタンダードとなしたる、
iOSのSafariのインストール数によって、WebPなんてサポートしててもいいけど、
むしろSusieのプラグインよみこませとけよ。
#言いたかったこと。IMGタグに.mp4が指定できるようしするアップル賢い。
Re: (スコア:0)
最近?いつの話だ?
あとHeifとかね (スコア:0)
TO
Re: (スコア:0)
WebPのながれ的にはAVIFっしょ