アカウント名:
パスワード:
世の中全ての電話が発信番号表示をするとか思ってるんだろうか?
今だと、携帯電話(スマホ)しか使ったこと無い人もいそうな予感。
そうだなあ最近、もう固定電話は無くていいかなと感じ始めてる
先日ついに止めました辞めたとたんに携帯を家に忘れて外出してしまい、嫁の携帯番号を覚えておらず「家に忘れているんであって紛失ではないよな?」の確認の連絡ができない事態に…
PCから嫁のSNSを検索して連絡しました
子供の連絡網見ると携帯の電話番号の方が多いらしいですよ(嫁曰く自分で見たわけじゃないですが
過疎地なんか電話線引くより無線で飛ばしたほうが安上がりだしな。https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/6308/Default.aspx [businessnetwork.jp]
NTTもいつまで固定電話使ってんのと思ってるのでは。
# 加入権のお金返して!
加入権って帰ってくるの?
非通知は最初から出ないというバイアスがかかっている
登録済の番号以外は通知があっても出ない。留守電にまともな要件が登録されていればこっちから折り返すけど
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
部門名 (スコア:0)
世の中全ての電話が発信番号表示をするとか思ってるんだろうか?
Re:部門名 (スコア:2)
今だと、携帯電話(スマホ)しか使ったこと無い人もいそうな予感。
Re: (スコア:0)
そうだなあ
最近、もう固定電話は無くていいかなと感じ始めてる
Re:部門名 (スコア:3)
先日ついに止めました
辞めたとたんに携帯を家に忘れて外出してしまい、
嫁の携帯番号を覚えておらず「家に忘れているんであって紛失ではないよな?」の確認の連絡ができない事態に…
PCから嫁のSNSを検索して連絡しました
Re:部門名 (スコア:1)
(Flets ISDNの為に契約し、光回線を引いて撤去しました)
それ以来、ずーっと携帯電話(スマホ)で事足りている感じです。
結婚して家族がいる状態だと固定電話の意味もあるかもですね。
子どもが居たら、学校の連絡網とかで携帯番号を晒すのも微妙な気がする。
Re:部門名 (スコア:2)
子供の連絡網見ると携帯の電話番号の方が多いらしいですよ(嫁曰く
自分で見たわけじゃないですが
Re:部門名 (スコア:1)
何時でも繋がる(可能性がある)から連絡はしやすいか……今時の親御さんだと「Lineが良いのに」とか言い出しそうだ。
Re:部門名 (スコア:1)
過疎地なんか電話線引くより無線で飛ばしたほうが安上がりだしな。
https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/6308/Default.aspx [businessnetwork.jp]
NTTもいつまで固定電話使ってんのと思ってるのでは。
# 加入権のお金返して!
Re:部門名 (スコア:1)
加入権って帰ってくるの?
Re: (スコア:0)
非通知は最初から出ないというバイアスがかかっている
Re: (スコア:0)
登録済の番号以外は通知があっても出ない。留守電にまともな要件が登録されていればこっちから折り返すけど