アカウント名:
パスワード:
今回の台風で、雨も風も最も過酷な状況にあったのは、実は東京。歴史的にも最大級の危機だったみたい。にも拘わらず、人的被害はものすごく少なかった。
まず根本的な所として、東京は教育が整っているから。情報は取捨選択するし、避難すべき時にはちゃんと避難する。それに人類は昔から水害にも悩まされてきた事を、東京はちゃんと分かっていたからハードウェア的にも、最悪を考えてきちんと金をかけて整えてきた。ハードウェアを建造する技術力も、他に比べて圧倒的に高い。
それに対して、災害対策について甘く見ていた県などでは、被害が酷い。大した自然災害を経験した事が無いから、ってのもあるだろうけどね。基本的な教育も何もかも甘く見てる。「出来る人間」を追い出す風習も、いつまで経っても無くならない。努力が足りていないってのは、こういう事だと思う。
地方に住んでる人みんな、今後どこに移住すべきか、心が決まったんじゃないだろうかな。
まさに東京という場所しか知らない井の中の蛙だな
どう見ても東京についてもよく知らないように思えます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
東京と地方の明暗がはっきりした (スコア:-1)
今回の台風で、雨も風も最も過酷な状況にあったのは、実は東京。
歴史的にも最大級の危機だったみたい。にも拘わらず、人的被害はものすごく少なかった。
まず根本的な所として、東京は教育が整っているから。
情報は取捨選択するし、避難すべき時にはちゃんと避難する。
それに人類は昔から水害にも悩まされてきた事を、東京はちゃんと分かっていたから
ハードウェア的にも、最悪を考えてきちんと金をかけて整えてきた。
ハードウェアを建造する技術力も、他に比べて圧倒的に高い。
それに対して、災害対策について甘く見ていた県などでは、被害が酷い。
大した自然災害を経験した事が無いから、ってのもあるだろうけどね。
基本的な教育も何もかも甘く見てる。「出来る人間」を追い出す風習も、いつまで経っても無くならない。
努力が足りていないってのは、こういう事だと思う。
地方に住んでる人みんな、今後どこに移住すべきか、心が決まったんじゃないだろうかな。
Re: (スコア:0)
まさに東京という場所しか知らない井の中の蛙だな
Re:東京と地方の明暗がはっきりした (スコア:3, すばらしい洞察)
どう見ても東京についてもよく知らないように思えます。