アカウント名:
パスワード:
瀬戸大橋が競争相手だからしょうがないでしょ。小豆島島経由なら、今後も運行されます。
昔は橋の通行料がクソ高くて、船だと小一時間休憩できることもあって割と共存できてた。でも船駆逐できない橋なんて、作った意味ないよね...
そういう観点だと、山陽自動車道(海沿いを東西に結ぶ高速道)ができて瀬戸大橋が高速道路網とつながったのが大きいですね。
それが出来るまでは、中国自動車道は県北の中国山地を東西に走ってるので、瀬戸大橋でもフェリーでも、下道を1~2時間ぐらい走らないと高速ICまで行けなかった。大阪とか広島とかに行く分には、中国道に乗るよりも下道の方が早かったぐらいで。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
瀬戸大橋が競争相手だから (スコア:0)
瀬戸大橋が競争相手だからしょうがないでしょ。
小豆島島経由なら、今後も運行されます。
Re: (スコア:0)
昔は橋の通行料がクソ高くて、船だと小一時間休憩できることもあって割と共存できてた。
でも船駆逐できない橋なんて、作った意味ないよね...
Re:瀬戸大橋が競争相手だから (スコア:2)
Re:瀬戸大橋が競争相手だから (スコア:1)
そういう観点だと、山陽自動車道(海沿いを東西に結ぶ高速道)ができて
瀬戸大橋が高速道路網とつながったのが大きいですね。
それが出来るまでは、中国自動車道は県北の中国山地を東西に走ってるので、
瀬戸大橋でもフェリーでも、下道を1~2時間ぐらい走らないと高速ICまで行けなかった。
大阪とか広島とかに行く分には、中国道に乗るよりも下道の方が早かったぐらいで。