アカウント名:
パスワード:
商品名にするとアウトな世の中?
ババシャツは女子高生発祥の言葉だから大丈夫なんじゃない?年齢差別が大手を振って罷り通る日本なんだから。
日本なんだからで済むなら肌色だって何も問題無いだろ。
基本的馬権とかいいだす人が居る世の中だから基本的ラクダ権とか言い出す人がいてもおかしくない
爺パンもアウトですか?
MENパンもアウトですね。
「メンパン」は「綿パン(コットンパンツ)」じゃあないのか。
チノパンは割とマジで消される気がする
頭に乗っかってるうさぎにサポートされるくらい脳が弱い女の子の名前でしたっけ>チノパンのチノ
ラクダの股引は高級品で今の人はユニクロヒートテックですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
ババシャツも (スコア:0)
商品名にするとアウトな世の中?
Re: (スコア:0)
ババシャツは女子高生発祥の言葉だから大丈夫なんじゃない?
年齢差別が大手を振って罷り通る日本なんだから。
Re: (スコア:0)
日本なんだからで済むなら肌色だって何も問題無いだろ。
Re: (スコア:0)
本来のラクダの毛を使った生地で作ったシャツであればいいのですが、(ラクダじゃないウールとか化繊だけど)ラクダ(色してる)シャツという意味で使うと、ラクダの色の多様性を反映していいないとか言う人が… 出てけぇへんわっ!
そんなこと言ったら、ベージュだって元々は、染色していない羊毛の生地自体を表す言葉で、そこから転じて色名となったものですから、黒羊にとっては納得いかんでしょうね。
Re:ババシャツも (スコア:1)
基本的馬権とかいいだす人が居る世の中だから基本的ラクダ権とか言い出す人がいてもおかしくない
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
爺パンもアウトですか?
Re:ババシャツも (スコア:1)
MENパンもアウトですね。
Re: (スコア:0)
「メンパン」は「綿パン(コットンパンツ)」じゃあないのか。
Re: (スコア:0)
ジィジィワオンカードがババァワオンカードでないようにね
Re: (スコア:0)
チノパンは割とマジで消される気がする
Re: (スコア:0)
頭に乗っかってるうさぎにサポートされるくらい脳が弱い女の子の名前
でしたっけ>チノパンのチノ
Re: (スコア:0)
ラクダの股引は高級品で今の人はユニクロヒートテックですよ。