アカウント名:
パスワード:
#そのためにセキュリティーホールをばら撒くMSと仲直りしたのか
いいえ、それはきっと違います。
セキュリティホールを塞ぐのを禁止するのではなく、セキュリティホールを塞ぐ時には別の穴を開けるように義務付けるのです。
ほら、MS の得意技でしょ? :-)
いや、意識して穴をあけてるとは思えないけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
インターネットの破滅へと (スコア:1)
・ウィルスが日常的にばら撒かれる
・サーバークラックが日常的に行われる
ということになりやしないか。
そうなれば、コンピュータを使って送受信すること自体に莫大なコストがかかるため、コンピュータに頼らない方向に進み、IT企業は倒産しインターネットは無くなり、他の企業は電話電卓(そろばん)を引っ張り出して、手書きが増える。てことは、昭
Re:インターネットの破滅へと (スコア:2)
いいえ、それはきっと違います。
セキュリティホールを塞ぐのを禁止するのではなく、セキュリティホールを塞ぐ時には別の穴を開けるように義務付けるのです。
ほら、MS の得意技でしょ? :-)
Re:インターネットの破滅へと (スコア:1)
いや、意識して穴をあけてるとは思えないけど。
そんなことができるなら、そんなに問題は起こさないと思うが.
意識してあけた穴 (スコア:1)
Re:意識してあけた穴 (スコア:1)
char *A;
モータースポーツ部 [slashdot.jp]
Re:意識してあけた穴 (スコア:1)
記憶では IIS か FrontPage にリモートから容易にアクセス可能なバックドアが(MS の言い分では、デバッグ用に)設けられてそのまま出荷されていたというもの。
少なくともデバッグ用途であっても自分ならログに吐き出す機能は付けてもそんな穴なぞあけない。
Re:インターネットの破滅へと (スコア:0)