アカウント名:
パスワード:
グラフィッカーが2023年から1992年にタイムスリップしたら生きていけないのではないか。1992年のPCは…PC-9801?
要は慣れだろ
流行っている絵柄が、かなり違うしな。慣れと言われればその通りなんだけど。
今みたいなタブレットはあった。何で描いていたんだろう。9821は出たばかり。カノープルスとかがハイカラーボード出していた。ドッターと言われていたけど。もう少し効率上げていたはず。
カノープスなつい。Matroxは2Dがきれい!って言われてた時代はこのあたりだったっけ?この頃はGeForceはまだ影も形もないな。
多分もうちょっと後の時代のはず、1992だと国内ではまだWindows3.1も発売されていないしDOS環境でグラフィックカードを追加してもほとんど使い道が無かったはず
数年たってWindows95が発売されたあたりからグラフィックカード(当時はウインドアクセラレータとか呼ばれていたり)を追加するのがはやり始めた頃じゃないかな
GA-1024iが1991年 [iodata.jp]ですね。IOデータ自社開発の完全独自仕様。1992年時点だと、PC-9801にはこれしか選択肢はなかったと思う。CAD向けってことでMS-DOS用の対応アプリがいくつかあったし、フリーソフトでも対応画像ビューアとかがあったかな。
90年より前にもっと高いフレームバッファがソフト込みで販売されていたような
ハイパーフレーム?
元ファルコムの都築和彦さんのおかげでいろいろとフレームバッファについて学べました当時、彼が使っていたの98RAであの色数と解像度を扱えていたのは脅威でしかなかったです
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
PC性能が違いすぎて (スコア:1)
グラフィッカーが2023年から1992年にタイムスリップしたら生きていけないのではないか。
1992年のPCは…PC-9801?
Re: (スコア:0)
要は慣れだろ
Re: (スコア:1)
流行っている絵柄が、かなり違うしな。
慣れと言われればその通りなんだけど。
今みたいなタブレットはあった。何で描いていたんだろう。
9821は出たばかり。カノープルスとかがハイカラーボード出していた。
ドッターと言われていたけど。もう少し効率上げていたはず。
Re: (スコア:0)
カノープスなつい。
Matroxは2Dがきれい!って言われてた時代はこのあたりだったっけ?
この頃はGeForceはまだ影も形もないな。
Re: (スコア:0)
多分もうちょっと後の時代のはず、1992だと国内ではまだWindows3.1も発売されていないし
DOS環境でグラフィックカードを追加してもほとんど使い道が無かったはず
数年たってWindows95が発売されたあたりからグラフィックカード(当時はウインドアクセラレータとか呼ばれていたり)を
追加するのがはやり始めた頃じゃないかな
Re: (スコア:1)
GA-1024iが1991年 [iodata.jp]ですね。IOデータ自社開発の完全独自仕様。
1992年時点だと、PC-9801にはこれしか選択肢はなかったと思う。
CAD向けってことでMS-DOS用の対応アプリがいくつかあったし、
フリーソフトでも対応画像ビューアとかがあったかな。
Re: (スコア:0)
90年より前にもっと高いフレームバッファがソフト込みで販売されていたような
ハイパーフレーム?
Re: (スコア:1)
元ファルコムの都築和彦さんのおかげでいろいろとフレームバッファについて学べました
当時、彼が使っていたの98RAであの色数と解像度を扱えていたのは脅威でしかなかったです