アカウント名:
パスワード:
今となっては、OSDNの価値は無いので、買う側からすると負の遺産ですが、OSCHINAは、まだ価値があると思っているのでしょう。落としどころのある金額が出るかどうか。
新しく引き継ぐ人に、無理な負担をしてもらうのも気が引けるので、折り合いがつかなければ、このまま閉鎖なんだろうなと。
日本のオーディオメーカーのブランドが多く中国へ売られたように、価値が残っているとすればあるのは看板だけですよ。"あの"OSDNがリニューアル、とか広告打って人集めてビジネスしようとか、そうゆう人しかあつまらんですよ。ビジネスするなら先行投資分をこっちにも回せと言ってるだけでしょう。
残ったとしても、ここに残っている人が望むようなものにはならないですよ。一般受けしないから赤字だったのだから。一般受けするものをなにか作り出せば名前だけは存続するでしょう。
ただただ赤を垂れ流すような状態のままサイトを引き受けるところはないですよ。
看板に価値が残っている日本のオーディオブランドというと、ソニー以外に何かあるだろうか。ソニーですらオーディオメーカーとしての地位はかつてとは程遠い…。
自動車はまだ大丈夫だが、中国の追い上げが激しい。
日本のブランドが海外で売れているのは、自動車以外ではエアコンくらい?
何が言いたいのかというと、日本の看板なんかもうとっくに価値が無くなっているし、そもそもスラドっていうのは米/.slashdotの輸入品みたいなものなんだよね。関係は切れてるけど。
> ソニーですらオーディオメーカーとしての地位はかつてとは程遠い…。
これはソニーが衰退したというより、ソニーがオーディオ業界を捨てたと言った方が正しいような。最近ではflacとwavで音が違うとかUSBケーブルで音が変わるとか、古くはTOSリンクの音は同軸より軽いとか言う馬鹿がはびこって、一般人が気軽に楽しむ空気じゃなくなり市場が縮小してしまった。
まあ、ソニーもそれに加担してたんで自業自得ともいえるけど。
SONYはiPod/iTunesに敗北したね。
著作権保護を諦めなかったATRACとかいう規格でメモリオーディオだしてたけど、iTunesに負けて「ポータブルオーディオ」市場でかつての雄の地位を失った。
iPod/iTunes ってオーディオなん?
広いジャンルとしてはオーディオにあたるんだろうけど、ぶっちゃけ音が出ればいいという程度の代物をオーディオと呼ぶのは違和感がある。
名詞のオーディオは「音」って意味なので確かにiPodはオーディオではなくオーディオ入れである。
New Oxford English Dictionaryによればaudioとは
sound, especially when recorded, transmitted, or reproduced
とのことなので、最も身近なオーディオ機器はスーパーの呼び込み君である。
ならば、君の考えるオーディオって何?
ほんとくだらねー。
> 音が出ればいいという程度の代物をオーディオと呼ぶのは違和感がある。
わかります。ピュアオーディオ以外はゴミですよね。
これは微妙な問いで、総合的な回答としては「否」に傾くかもしれない。
でもそもそも、元コメはそんな事は言っていなかった。ソニーがiPod/iTunesに敗北しポータブルオーディオ市場での地位を失ったと言っただけだ。さらにはソニーはそのiPod/iTunesの地位が欲しかったはずであった。
そして私はAppleよりはソニーの方が好きだ。つまらん世の中だ。ソニーが強力に市場を支配する世界でソニーのアンチでいたかった。
ソニーマニアもアンチも激減かつ初老以上ですからね。若者だと、ソニーってプレステの印象しかない。
音が出ればokで、どんな音が出るかを問題にしないのなら、オーディオって分野は成り立たないのでは?絵が動けばokで、どんな動きなのかを問題にしない、と言うのではアニメって分野も成り立たんだろうし。
ゼネラルオーディオの価値って軽視されがちよね。廉価に用が足りることが重要。音楽が聴けて、気分良くなれればいい。騒音だらけの屋外や作業BGMでピュアオーディオ追及しても仕方ないし。
マーケティング上、ピュアぶって高い値札付けてるゼネラルオーディオ製品もあるが。
ソニータイマーとかアンチばかりしてたから衰退したんだぞwと思ったGAFAMに制圧された世代の感想。
だからね、自分が感動するほどの音質が出なければオーディオじゃないって言ってるアホがいるわけよ。音質だけがすべてなら、こだわりの音を出すドラムを「ボイ~ン」って出して、それだけ聴いてりゃいい。
そうじゃなくて音楽ってのは音質も重要だけども、メロディやリズムやなにやらのハーモニーですよね。(書いてて恥ずかしいから、いちいち説明させるなって思う)
別にiPodが質のいいオーディオか悪いオーディオかって議論はいちいちしたくはないけど、ミュージックプレイヤーとしてたくさん売れた製品の話題を「音が出るだけでオーディオじゃない」なんていう偉そうなやつには虫唾が走る。
GAFAMの方がアンチは多いですし、アンチのコントロールが営業戦略に組み込まれていないとしたら話にならないですよ。アンチが悪かったで終わりでは、どのような商品を展開しても常にアンチに潰されるだけです。
冗談で冷やかし言っただけでですけどね。日本製を並べてなんだかんだ言えた時代だったという事でしょ?うらやましいなって。自分は世の中Apple絶賛の時代だったからアンチまではしないけど引いてた感じ。
今期の深夜アニメ、デキの悪い方見ると……
音質に関する話なのか、販売シェアに関する話なのかによって、この場でのオーディオの意味するところが変わるだろうね。
(#4603798):オーディオブランド名称とソニーの話(#4603801):ソニーと高品質オーディオ業界の話(#4603851):オーディオの音質と販売シェアの話
ソニーは低音質のカセットウォークマンからプロ用音響まであるから話が噛み合わないこともあるだろう。# 今はiPod/iTunesって存在感無い気がするけどどうなん?
温室
突然ぬくぬくしてどうした。クラシックでも聞かせて美味しい実をつけてもらうか?
そうじゃなくて音楽ってのは音質も重要だけども、メロディやリズムやなにやらのハーモニーですよね。
それはその通り。だけど、
自分が感動するほどの音質が出なければオーディオじゃない
も、そう言う意見もあるんだろうな、とは思うよ。理解も賛成もできないけど。
人の趣味には色んなものがあって、例えば「本が好き」な人は一定数いるのよ。これは、中に書いてある文章や物語が好きなのとは違っていて、本そのものが好きなんだね。私はこの「本が好き」を少し理解できる。けど、すべてを理解できているとは思ってないし、理解できない人が居ても不思議は無いと考えている。
ま、理解できないものは、理解できないとして放置しとくのが良いんじゃないかね。虫唾が走ってどうしても我慢できないって言うのなら、徹底的に議論してみるしかないね。私自身、よくそう言う議論をしてきた。そして、そう言う議論は、まぁまぁオモシロい。他人には勧めないないけど。
関係無いけど、スラドのSPAMフィルタ、かなりヒドいね。「け」と「理」を連続させると「理由: SPAM」って拒否られる。もうマトモに修正されることもないんだろうけど。
関係無いけど、Ryo.Fの頭って、かなりヒドいね。
その自覚はあるけど、キミには到底敵わないよ(苦笑)。
しかもそのコメントの主題でもなんでもないどうでもいい所にいきなり噛みついて
おや? キミこそ「関係無いけど」って「主題でもなんでもないどうでもいい所にいきなり噛みついて」る様に見えちゃってますけど(笑)。たった二行で自己矛盾を爆誕させちゃうキミの才能に乾杯(笑)。
それはともかく、主題でない事なら、どんなヘンな事を書いても良い、と言う事にはならない。しかも大抵の場合キミは、そのヘンな事を、主題と関係しているから書いてるはずだよね?それともキミは、主題となんら関係が無いのに、脈絡もなくヘンな事を書き飛ばしてしまうミョーな性癖で
「精神的な何か」って割と重要だよ。「精神的な何か」に値段がつくことだって珍しいことでは無いしね。ブランド品なんてその最たるものだし。そこを否定しだすと、そもそも価値とはなんだ、「精神的な何か」とは無関係なのか、って話になっちゃうわけだし。
ただ、客観的な差が無いものを、客観的な差がある、と主張するのは間違っている。
長いね。22nmぐらいは効いてない?
読むの大変だよなw
大変なら、最初の5行ほど読めばいいよ。第一、キミに読んで欲しいなってことは、誰も言ってないわけだし。残りは大したことは書いてない。アホな匿名の臆病者をオチョクってるだけ(笑)。
心配ご無用。1Åたりとも効いてない。
100ピコ ショック!
いや流石に読まないですよ。
いつ閉鎖されてもおかしくない状態で最後のコメントかもしれないのがこれなのか…と反面教師にはなった。
この躱し方は少し心配になるね。
22nmは暗に半導体業界の数字。半導体業界では、平面方向がnm単位で垂直方向にA(オングストローム)使うのが習わし。配線ルールなんて配線幅が0.1umで厚さが2000Aとか公式のデザインルールにも平気で混在して書かれるぐらい浸透してる。エンジニアとしては理解し難い慣習なんだが、未だにミリとインチを平気で混在させる基板設計の分野よりマシと納得するしかない。
さて、22nmぐらい効いてるかに対して1Aたりとも効いてないと答えたわけだ。1nmたりとも効いてないと答えれば良いものを、わざわざ慣習として次元が異なる方向に使う単位で答えたとなると…そう答えざるを得ない何かがあったのではないかと心配してしまうのです。
#という妄想を思いついたんだけど日記にも書けないのでここに
いや、単にインテルがIntel 20Aとか、18Aとか言ってるからってだけなような。
Ryo.Fちゃんが嬉々として乗っかってコメントしてくる様が目に浮かぶ。
多分、聞かないオーディオ機器に満足する人は、俺が写真も撮らないのにカメラ買って眺めて触って満足しているのと同じと思う。ただ、俺は未使用のフィルムを見てニヤニヤする趣味はないが、オーディオだとレコードやCDを眺めて満足な人もいる気がする。あと、オーディオと写真でiPhoneで十分という人、前者のプロはあまり知らないが、後者のプロは被写体や用途次第でわりといる。
そこまで妄想逞しく深読みしてくれて、まあ有難いって言うか、キモいって言うかだけど、ぶっちゃけ、「そー言えば、高校生の頃習ったよな~」って思い出しただけで、特に深い意味は無い。
高価、希少、典雅、その他一般受けしない特徴うんとたくさん。による満足感。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
いやまあ... (スコア:1)
今となっては、OSDNの価値は無いので、買う側からすると負の遺産ですが、
OSCHINAは、まだ価値があると思っているのでしょう。
落としどころのある金額が出るかどうか。
新しく引き継ぐ人に、無理な負担をしてもらうのも気が引けるので、
折り合いがつかなければ、このまま閉鎖なんだろうなと。
Re: (スコア:1)
日本のオーディオメーカーのブランドが多く中国へ売られたように、価値が残っているとすればあるのは看板だけですよ。
"あの"OSDNがリニューアル、とか広告打って人集めてビジネスしようとか、そうゆう人しかあつまらんですよ。
ビジネスするなら先行投資分をこっちにも回せと言ってるだけでしょう。
残ったとしても、ここに残っている人が望むようなものにはならないですよ。一般受けしないから赤字だったのだから。
一般受けするものをなにか作り出せば名前だけは存続するでしょう。
ただただ赤を垂れ流すような状態のままサイトを引き受けるところはないですよ。
Re: (スコア:0)
看板に価値が残っている日本のオーディオブランドというと、ソニー以外に何かあるだろうか。
ソニーですらオーディオメーカーとしての地位はかつてとは程遠い…。
自動車はまだ大丈夫だが、中国の追い上げが激しい。
日本のブランドが海外で売れているのは、自動車以外ではエアコンくらい?
何が言いたいのかというと、日本の看板なんかもうとっくに価値が無くなっているし、そもそもスラドっていうのは米/.slashdotの輸入品みたいなものなんだよね。
関係は切れてるけど。
Re: (スコア:0)
> ソニーですらオーディオメーカーとしての地位はかつてとは程遠い…。
これはソニーが衰退したというより、ソニーがオーディオ業界を捨てたと言った方が正しいような。
最近ではflacとwavで音が違うとかUSBケーブルで音が変わるとか、古くはTOSリンクの音は同軸より軽いとか
言う馬鹿がはびこって、一般人が気軽に楽しむ空気じゃなくなり市場が縮小してしまった。
まあ、ソニーもそれに加担してたんで自業自得ともいえるけど。
Re:いやまあ... (スコア:0)
SONYはiPod/iTunesに敗北したね。
著作権保護を諦めなかったATRACとかいう規格でメモリオーディオだしてたけど、iTunesに負けて「ポータブルオーディオ」市場でかつての雄の地位を失った。
Re: (スコア:0)
iPod/iTunes ってオーディオなん?
広いジャンルとしてはオーディオにあたるんだろうけど、ぶっちゃけ
音が出ればいいという程度の代物をオーディオと呼ぶのは違和感がある。
Re:いやまあ... (スコア:2)
名詞のオーディオは「音」って意味なので確かにiPodはオーディオではなくオーディオ入れである。
New Oxford English Dictionaryによればaudioとは
sound, especially when recorded, transmitted, or reproduced
とのことなので、最も身近なオーディオ機器はスーパーの呼び込み君である。
Re: (スコア:0)
ならば、君の考えるオーディオって何?
ほんとくだらねー。
Re: (スコア:0)
> 音が出ればいいという程度の代物をオーディオと呼ぶのは違和感がある。
わかります。ピュアオーディオ以外はゴミですよね。
Re: (スコア:0)
iPod/iTunes ってオーディオなん?
これは微妙な問いで、総合的な回答としては「否」に傾くかもしれない。
でもそもそも、元コメはそんな事は言っていなかった。
ソニーがiPod/iTunesに敗北しポータブルオーディオ市場での地位を失ったと言っただけだ。
さらにはソニーはそのiPod/iTunesの地位が欲しかったはずであった。
そして私はAppleよりはソニーの方が好きだ。つまらん世の中だ。
ソニーが強力に市場を支配する世界でソニーのアンチでいたかった。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ソニーマニアもアンチも激減かつ初老以上ですからね。
若者だと、ソニーってプレステの印象しかない。
Re:いやまあ... (スコア:1)
音が出ればokで、どんな音が出るかを問題にしないのなら、オーディオって分野は成り立たないのでは?
絵が動けばokで、どんな動きなのかを問題にしない、と言うのではアニメって分野も成り立たんだろうし。
Re: (スコア:0)
ゼネラルオーディオの価値って軽視されがちよね。
廉価に用が足りることが重要。
音楽が聴けて、気分良くなれればいい。
騒音だらけの屋外や作業BGMでピュアオーディオ追及しても仕方ないし。
マーケティング上、ピュアぶって高い値札付けてるゼネラルオーディオ製品もあるが。
Re: (スコア:0)
ソニータイマーとかアンチばかりしてたから衰退したんだぞw
と思ったGAFAMに制圧された世代の感想。
Re: (スコア:0)
だからね、自分が感動するほどの音質が出なければオーディオじゃないって言ってるアホがいるわけよ。
音質だけがすべてなら、こだわりの音を出すドラムを「ボイ~ン」って出して、それだけ聴いてりゃいい。
そうじゃなくて音楽ってのは音質も重要だけども、メロディやリズムやなにやらのハーモニーですよね。
(書いてて恥ずかしいから、いちいち説明させるなって思う)
別にiPodが質のいいオーディオか悪いオーディオかって議論はいちいちしたくはないけど、ミュージックプレイヤーとしてたくさん売れた製品の話題を「音が出るだけでオーディオじゃない」なんていう偉そうなやつには虫唾が走る。
Re: (スコア:0)
GAFAMの方がアンチは多いですし、アンチのコントロールが営業戦略に組み込まれていないとしたら話にならないですよ。
アンチが悪かったで終わりでは、どのような商品を展開しても常にアンチに潰されるだけです。
Re: (スコア:0)
冗談で冷やかし言っただけでですけどね。
日本製を並べてなんだかんだ言えた時代だったという事でしょ?うらやましいなって。
自分は世の中Apple絶賛の時代だったからアンチまではしないけど引いてた感じ。
Re: (スコア:0)
今期の深夜アニメ、デキの悪い方見ると……
Re: (スコア:0)
じゃなきゃピュアオーディオと称して安物の箱だけ立派にしたのが高く売れたりしない。
やっぱり音以外の何かが出くるのを期待してんのよ。精神的な何かとかね。
Re: (スコア:0)
音質に関する話なのか、販売シェアに関する話なのかによって、この場でのオーディオの意味するところが変わるだろうね。
(#4603798):オーディオブランド名称とソニーの話
(#4603801):ソニーと高品質オーディオ業界の話
(#4603851):オーディオの音質と販売シェアの話
ソニーは低音質のカセットウォークマンからプロ用音響まであるから話が噛み合わないこともあるだろう。
# 今はiPod/iTunesって存在感無い気がするけどどうなん?
Re:いやまあ... (スコア:1)
突然ぬくぬくしてどうした。クラシックでも聞かせて美味しい実をつけてもらうか?
Re:いやまあ... (スコア:1)
そうじゃなくて音楽ってのは音質も重要だけども、メロディやリズムやなにやらのハーモニーですよね。
それはその通り。
だけど、
自分が感動するほどの音質が出なければオーディオじゃない
も、そう言う意見もあるんだろうな、とは思うよ。
理解も賛成もできないけど。
人の趣味には色んなものがあって、例えば「本が好き」な人は一定数いるのよ。
これは、中に書いてある文章や物語が好きなのとは違っていて、本そのものが好きなんだね。
私はこの「本が好き」を少し理解できる。
けど、すべてを理解できているとは思ってないし、理解できない人が居ても不思議は無いと考えている。
ま、理解できないものは、理解できないとして放置しとくのが良いんじゃないかね。
虫唾が走ってどうしても我慢できないって言うのなら、徹底的に議論してみるしかないね。
私自身、よくそう言う議論をしてきた。
そして、そう言う議論は、まぁまぁオモシロい。
他人には勧めないないけど。
Re:いやまあ... (スコア:1)
関係無いけど、スラドのSPAMフィルタ、かなりヒドいね。
「け」と「理」を連続させると「理由: SPAM」って拒否られる。
もうマトモに修正されることもないんだろうけど。
Re: (スコア:0)
関係無いけど、Ryo.Fの頭って、かなりヒドいね。
その自覚はあるけど、キミには到底敵わないよ(苦笑)。
しかもそのコメントの主題でもなんでもないどうでもいい所にいきなり噛みついて
おや? キミこそ「関係無いけど」って「主題でもなんでもないどうでもいい所にいきなり噛みついて」る様に見えちゃってますけど(笑)。
たった二行で自己矛盾を爆誕させちゃうキミの才能に乾杯(笑)。
それはともかく、主題でない事なら、どんなヘンな事を書いても良い、と言う事にはならない。
しかも大抵の場合キミは、そのヘンな事を、主題と関係しているから書いてるはずだよね?
それともキミは、主題となんら関係が無いのに、脈絡もなくヘンな事を書き飛ばしてしまうミョーな性癖で
Re:いやまあ... (スコア:1)
「精神的な何か」って割と重要だよ。
「精神的な何か」に値段がつくことだって珍しいことでは無いしね。
ブランド品なんてその最たるものだし。
そこを否定しだすと、そもそも価値とはなんだ、「精神的な何か」とは無関係なのか、って話になっちゃうわけだし。
ただ、客観的な差が無いものを、客観的な差がある、と主張するのは間違っている。
Re: (スコア:0)
長いね。
22nmぐらいは効いてない?
Re: (スコア:0)
読むの大変だよなw
Re: (スコア:0)
大変なら、最初の5行ほど読めばいいよ。
第一、キミに読んで欲しいなってことは、誰も言ってないわけだし。
残りは大したことは書いてない。
アホな匿名の臆病者をオチョクってるだけ(笑)。
Re:いやまあ... (スコア:1)
心配ご無用。1Åたりとも効いてない。
Re: (スコア:0)
100ピコ ショック!
Re: (スコア:0)
いや流石に読まないですよ。
Re: (スコア:0)
いつ閉鎖されてもおかしくない状態で最後のコメントかもしれないのがこれなのか…と反面教師にはなった。
Re: (スコア:0)
この躱し方は少し心配になるね。
22nmは暗に半導体業界の数字。
半導体業界では、平面方向がnm単位で垂直方向にA(オングストローム)使うのが習わし。
配線ルールなんて配線幅が0.1umで厚さが2000Aとか公式のデザインルールにも平気で混在して書かれるぐらい浸透してる。
エンジニアとしては理解し難い慣習なんだが、未だにミリとインチを平気で混在させる基板設計の分野よりマシと納得するしかない。
さて、22nmぐらい効いてるかに対して1Aたりとも効いてないと答えたわけだ。
1nmたりとも効いてないと答えれば良いものを、わざわざ慣習として次元が異なる方向に使う単位で答えたとなると…
そう答えざるを得ない何かがあったのではないかと心配してしまうのです。
#という妄想を思いついたんだけど日記にも書けないのでここに
Re: (スコア:0)
いや、単にインテルがIntel 20Aとか、18Aとか言ってるからってだけなような。
Re: (スコア:0)
Ryo.Fちゃんが嬉々として乗っかってコメントしてくる様が目に浮かぶ。
Re: (スコア:0)
多分、聞かないオーディオ機器に満足する人は、俺が写真も撮らないのにカメラ買って眺めて触って満足しているのと同じと思う。
ただ、俺は未使用のフィルムを見てニヤニヤする趣味はないが、オーディオだとレコードやCDを眺めて満足な人もいる気がする。
あと、オーディオと写真でiPhoneで十分という人、前者のプロはあまり知らないが、後者のプロは被写体や用途次第でわりといる。
Re: (スコア:0)
そこまで妄想逞しく深読みしてくれて、まあ有難いって言うか、キモいって言うかだけど、
ぶっちゃけ、「そー言えば、高校生の頃習ったよな~」って思い出しただけで、特に深い意味は無い。
Re: (スコア:0)
高価、希少、典雅、その他一般受けしない特徴うんとたくさん。による満足感。
Re: (スコア:0)
slashdotありがとう。駆け出しの頃は随分役立ったよ。
Re:いやまあ... (スコア:1)
これでホントに最後かな?なのでiwana