パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Winny解説ページの作者宅も著作権法違反幇助で家宅捜索」記事へのコメント

  • 解説が幇助になるなら (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward
    その筆頭であるネットランナー関係者も逮捕ですよね?
    ネットランナーはWinny自体は収録していなかったのでしょうか?

    #著作権侵害してるのを自分でばらすような雑誌なのでAC
    • by rizel (19817) on 2004年05月12日 10時03分 (#545916)
      >その筆頭であるネットランナー関係者も逮捕ですよね?

      Tipsの人も逮捕はされてませんって(笑) まだ現時点では。

      #家宅捜索くらいはされておいてもらいたいものですが>ネトラン
      親コメント
      • どこに付けるか散々悩みましたが、とりあえずここに。

        Tipsの人が家宅捜索を受けたといっても、別にTipsの人が著作権法違反幇助の疑いで捜索を受けたとは限らないことを忘れちゃいけない。

        令状を見てみないと分からないけど、京都府警は47氏の著作権法違反幇助の証拠入手を主たる目的としていると私は思っています。
        つまり、一番欲しいのは「47氏語録」のファイルと、47氏語録をつくるための素材になったであろう2ちゃんリーダのスレファイルじゃないか、ということ。

        特に刑事訴訟の証拠(または当該証拠として2ちゃんねるのサーバを押収するための令状申請のための証拠)として採用可能な形で47氏語録を手に入れようとすると、Tipsの人のマシンかホスティング会社のサーバを押収するしか手段が思いつかないので、簡単かつ付随物が少なそうな方(要するにTipsの人の家)を選択したんじゃないか、と思っています。
        #同時に、Tipsの人も逮捕できるネタが出てくれば更においしいし。

        あと、ネトランを始めとする書籍全般に言える話ですが、彼らってUploadフォルダの設定方法って解説してましたっけ?
        本件は、あくまで著作権法違反(送信可能化権侵害)関連なので、ダウンロードを幾ら煽ってきたとしても、当面は幇助も教唆も問われることは無いと思います。

        したがって、本当の祭りは、
         ・Winnyでダウンロードしまくりの奴が複製権侵害で捕まったとき
        でしょう。
        #そんときゃ教唆犯(正犯扱い)多数発生ですな。

        なお、私が知る限り、Winnyってデフォルトでは「Uploadフォルダ」が設定されていなかった(ユーザーが敢えて設定しないと送信可能化行為ができない)と思うのですが、これって全てのバージョンでそうなんでしょうか?
        #だとすると、著作権法違反(送信可能化権侵害)幇助で立件するのは敷居が高そう。
        親コメント
        • そんなもの、 (スコア:2, すばらしい洞察)

          by orangeful (21839) on 2004年05月12日 21時41分 (#546549)
          >つまり、一番欲しいのは「47氏語録」のファイルと、47氏語録をつくるため
          >の素材になったであろう2ちゃんリーダのスレファイルじゃないか、ということ。

          確実に持ってそうな人がいるじゃないですか、京都府警に。
          --
          名物に旨いものなし!
          親コメント
        • >つまり、一番欲しいのは「47氏語録」のファイルと、47氏語録をつくるための素材になった
          >であろう2ちゃんリーダのスレファイルじゃないか、ということ。

          それが目的であれば、2chのサーバー自体を確保しないと変じゃないですか?
          親コメント
          • >それが目的であれば、2chのサーバー自体を確保しないと変じゃないですか?

            京都府警はそれが目的でやっているんではと思ってます。

            つまり次のターゲットは2ちゃんねるであると。

            いままで散々警察の目の仇になっていながら誰も手をつけられない
            「聖域」”2ちゃんねる”に手をかけようと。

            (自分もちょっとズレテマスネ・・・。観点が)
            親コメント
            • >いままで散々警察の目の仇になっていながら誰も手をつけられない
              >「聖域」”2ちゃんねる”に手をかけようと。

              「聖域」というよりは、「難攻不落の敵要塞」といった感じか。
              #やはり要塞を落とすには魔術師が必要なのか
          • > > つまり、一番欲しいのは「47氏語録」のファイルと、47氏語録をつくるための素材になった
            > > であろう2ちゃんリーダのスレファイルじゃないか、ということ。

            > それが目的であれば、2chのサーバー自体を確保しないと変じゃないですか?

            んっとですねぇ、47氏語録を2ちゃんのサーバーのログを元にゼロから書き起こすのは結構面倒くさいんですよ。
            #検察側に抽出作為が無いことを証明しないといけないから。

            そういう意味でTipsの語録は秀逸かつ便利。

            あと、2ちゃんリーダのスレファイルの証拠性は確かに不確定なので、さっきカッコ内に書いた「2ちゃんねるのサーバを押収するための令状申請のための証拠」にしかならないかもしれませんね。

            どっちにしろ、スレタイトルの確定をして当該スレを収納しているサーバを確定してから出ないと、2ちゃんのサーバを押収する前提で家宅捜索なんて怖くて出来ない(体積が有りすぎる)と思いますので、事前のふるいは必須でしょう。
            #ひょっとして、これ [srad.jp]を見る限り、既に2ちゃんのホスティング先には家宅捜索が入ったのかしら?
            親コメント
            • Tipsの語録だけなら最初から公開されてるから、家宅捜索なんて無いと思うのだが。
              あと、任意捜査ではないのは何故かってのは気になりません?
              • by tucker (16275) on 2004年05月13日 2時01分 (#546805) ホームページ
                無形物は刑訴の証拠として扱えないの。
                #たとえば、「映像」が証拠だとしても、裁判上の証拠はビデオ「テープ」だったりする。

                というわけで、公然性を有する情報であったとしても、「物体」が必要なので、マシンを押収することになります。
                #で、そいつが「証拠イ-3号」とか名づけられたりする。

                ちなみに、今国会に提出されている刑法等の一部を改正する法律案 [moj.go.jp](スラドでの前のストーリはこれ [srad.jp]による刑訴法改正が成立すると、電磁的記録はそれ単独で差し押さえることができるようになるので、実際にがさ入れする必要は相当減ると思います。

                なお、なぜ任意じゃないのか、については、「対象がゴネた」か「京都府警が派手にやりたかった」かのどちらかだと思ってます。
                #あ、ちなみに私は47氏の立件は極めて困難と思っていますので、「不起訴」だの「起訴猶予」だの「略式起訴」だので終わらせず、地裁レベルでいいので判例を作ってほしいな、切に願っています。
                親コメント
        • 自分でわざわざuploadフォルダに放り込まなくても、キャッシュに入ったファイルはほかのノードの要求にしたがって送信されます。

          なので普通に使っていたとしても公衆送信化権侵害になります。
          • by tucker (16275) on 2004年05月13日 1時39分 (#546795) ホームページ
            刑法第38条に「罪を犯す意思がない行為は、罰しない。ただし、法律に特別の規定がある場合は、この限りでない。」という規定があるので、「著作権法違反に該当するデータが自分のパソコンを通じてやり取りされていたなんて知らなかった」と言い張られた場合、著作権法違反で立件するのはきわめて面倒になります。
            #ただし、法の不知は許さず、なので、「映画とか音楽とかがやり取りされてたみたいですけど、それが何か?」は通用しません。

            というわけで、今のところ誰もキャッシュの扱いで警察のお世話にはなっていないわけです。

            あくまで、本件は、「uploadフォルダにデータを入れて、公衆自動送信を行った」ことが罪として問われてますので、誤解なきよう。
            親コメント
          • > キャッシュに入ったファイルはほかのノードの要求にしたがって送信されます。
            > なので普通に使っていたとしても公衆送信化権侵害になります。

            WWW のプロキシーサーバとかキャッシュサーバも公衆送信権の侵害になるのでしょうか?それなら、Goog
            • >WWW のプロキシーサーバとかキャッシュサーバも公衆送信権の侵害になるのでしょ
              >うか?それなら、Google も著作権法違反幇助ですね。

              予防線としてWWWのプロキシーは元ページの更新に対して
              遅延はあれど追随するようにしているし、参照元はわかるからねぇ。

              Winnyはコピーして自分がデータ発信用のサーバの振る舞いになるから微妙かも。
              参照元に追随することが「中継」の用件かどうか知らんし、
              参照元追跡できないし。時間経つと自動的に消えるんだっけか?

              Googleキャッシュは日本的には
      • 読みましょう。「幇助になるなら」としっかり書いてあります。
        • 書き方が悪かったですね。

          件のページを幇助と判断するかと逮捕するかは別問題という
          意味で書いたのですが。

          あちこちしょっぴくよりは書類送検のほうがありそうですが。
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2004年05月12日 13時08分 (#546147)
          サブジェクトまできちんと読まないと意味がわからない文章を書くのはやめましょう。

          #あまりに酷い現状なので、サブジェクトなんて要らないんじゃないかと思ったり。
          親コメント
          • コメントの冒頭の句をサブジェクトとして使うのは問題なしすが、
            サブジェクトとコメントを合体させて初めて、真のコメントが
            得られるような書き込は、スムーズに読めないことがあります。

            「あれ?なんか足りない」と感じて、サブジェクトをもう一度
            読み直して、「ああ、なるほど」と。

            アレゲ度が足りないのかな。私。
            親コメント
      • 犯人の犯行と直接関係なくても証拠集めのために家宅捜索に入ることはある. その程度でガクブルするのは,逮捕される可能性のあることをしていた自覚がある証拠.

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...