アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
4番の問題って (スコア:0)
木は光合成で酸素出すけど呼吸で酸素吸うので、森林酸素収支ってトントンぐらいじゃありませんでしたっけ。
むしろ海洋微生物が生産してる酸素の方が多かったと聞いた記憶があるのですが。
せめて、「我々が呼吸に使う酸素は植物からも作られた」ぐらいにしてもらわないと、○とは答えられないです。
それよりも (スコア:2, 興味深い)
と答えてしまうような人は、マトモに科学に関心を持っていると
は言えないような気がするんですが。
だから、この問題は国際比較に使われなかったのかな。(笑)
Re:それよりも (スコア:1)
てのも○でいいのか?
電子の大きさってなに。
Re:それよりも (スコア:1)
電子は素粒子だけど、原子=陽子+中性子=云々……。
Re:それよりも (スコア:1)
原子の半径とは、単体の分子又は結晶間の最小原子間距離の半分を言うので原子の大きさは1Å(出るかな)(=1埃、10E-10m)~で
良いとして(水ならファン・デル・ワールス半径、金属なら金属結合半径)
電子は、少し考えますよね
ラザフォードの実験を思い出して
原子核が約その1万分の1で10E-14m当りというのは覚えてるんですが
電子は few 10E-15mという淡い記憶があるのですが正確な数字は
誰がどのような経緯で出したか覚えがありません。
どなたか記憶があれば教えてください。
電子の大きさで電子雲の方も一瞬浮かんだのですがこちらは良いとして
τ電子は水素原子より大きかったような記憶があるのですが、
如何でしょう?>識者の方
昔意地悪クイズで「魚は哺乳類よりも大きい」で
○と答えて×になった記憶がある人は
この問題×にするような気がしました。
ちなみに書いた後でこの投稿ボタンを押す前に
岩波理化学辞典、google.com(but日本語)で
検索・調査を行いましたが、netではわからないので
聞いてしまいます。
私は一般常識チェックをして満点でした
/* 答えを出す前にチェックをかけなさい by 先生 */
Re:それよりも (スコア:1)
原子・電子の大きさはいろいろありますが、
素直に考えて古典電子半径は(e^2/m_e c^2)
2.817940285(31) × 10^-13 cm
で、
まあ原子の大きさ~数オングストロ-ム(10^-8 cm)より十分小さいんでない?
しかし、コンプトン波長とかだと
電子のコンプトン波長
2.426310215(18) × 10^-10 cm
陽子のコンプトン波長
1.321409847(10) × 10^-13 cm
だそうな。(http://www.tcaep.co.uk/science/constant/ から)
だから普通に電子のほうが大きくなったり。
電子、原子の世界では大きさをそもそも議論するのが変なのだったり。
Re:それよりも (スコア:1)
質量エネルギー=電磁ポテンシャルでしたね
古典的な式でそのままやると
τ電子の半径は~9.8E-12mで原子より小さいということで
納得しました。
質量が陽子・中性子より重い記憶があったので
どうかなと思ったところです。