アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:1)
Re:プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:0)
ASP.NETの宣伝だし。
Re:プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:1)
紙ベースな感覚しかない奴がHTMLなページのデザインなんかするんじゃないと(ry
画面上の位置や大きさ、書体に拘るならHTMLなんか使うのやめちまえと(ry
よーするにメディアの特性くらい把握しとけと(ry
# で、ここまできて初めてデザイン云々言えるようになるんだがなぁ...
--
デザイナーを敵に回した気がするけど敢えてID
# webプログラマはやったことないけど酷いページが多すぎる。
--
ついでにwebプログラマには...全角/半角の変換くらいしろと(ry
Re:プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:1)
Re:プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:0)
悪いデザイナーは見た目のみで語ります。
「使ってもらう」ことまで考えないので機能を持たせようとすると
とんでもないことになります。
# 機能性を考えたデザインというものも覚えて欲しいAC
Re:プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:0)
世の中デザイナーを名乗ってる「デコレーション」デザイナーが多くて嫌になり
ます。デコレーションの善し悪しが最終目的ならいいんですけどね。
戦車や戦闘機、あるいは工作機等の機能優先からくる結果的な機能美、自動車
などの機能を満たした上でさらに魅力を引き出す見た目の美し
Re:プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:0)
そもそもの機能に欠陥があるようなモノを
「デザインでなんとかして」と言われて
デコレーションでごまかすってのは
よくある話であって。
#ツマンネエ記事をデザインだけで面白くしろとか言うな。
タイヤから炎が上がるのをデザインでどうにかできるわけは無く。
Re:プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:0)
ファイヤーパターンで誤魔化すというのはどうでしょうか?
Re:プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:0)
ist : …する人、…を奉ずる人、…主義者、…家
er : …に従事する人、…製作者、…商、…研究者、…学者
・・よりおゼゼを儲けられるのは言わずと知れず
Re:プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:0)
> 画面上の位置や大きさ、書体に拘るならHTMLなんか使うのやめちまえと(ry
こう言いたくなるWebデザイナーが結構目立つのは、Webデザイン業界って、
Re:プログラマとデザイナーの飽くなき闘争 (スコア:1)
ディジタルデータを紙のように扱おうとする人とか、紙のように扱うためのソ
フトとかがいまだチョウリョウバッコしてるのは、紙メタファが原因なんじゃ
ないかと最近思ったり。
プログラマとディレクターの飽くなき闘争 (スコア:0)
そのコンテンツ屋のディレクターに「こんな風にずれてんだけど」と言ったら、「詳しいことはよー分らんから直接デザイナーとやって」と、そこの下請けのデザイン事務所の電話番号を言ってきた。
それで