アカウント名:
パスワード:
Google のニュースで「携帯 ウイルス」で検索する [google.co.jp]と、ドバっと報道が出るのだが、それでも「平気だ、心配無い、安心して買え」って消費者に言うわけ?
携帯電話も「セキュリティビジネス」の時代 [itmedia.co.jp]という記事もあるけど、海外の汎用OSである Symbian Series 60 を採用した携帯は、当然の事ながら、海外で作成されたウイルスに感染するって事じゃないのか。
Windows はウイルスにやられ易いけど、すぐにそれと同じ状況になるって事じゃないのか。例えば、SymbOS.Dampig.A [symantec.com]の情報がシマンテックから出てるよ。まるで Windows みたいにね。
今、販売されている Symbian Series 60 を採用した携帯が、どれだけウイルスに関して考えてあるかだが・・・期待できるのか? というか、ウイルスに感染するような汎用OSを採用しちゃったという段階で、「何も考えていなかった」という証拠みたいに思うのだが。
私の使っている携帯はシンプルな物だが、ウイルスに感染するようにはできていないだろう。富士通も、他のメーカーも、絶対にウイルスに感染しない携帯を作ればいい。機能が増えて便利になった引き換えが、ユーザーがウイルスの被害に遭ったり、対策させられるようになる事だなんて、冗談じゃないよ。
ところで ITmedia のこちらの記事、「Cabir上陸」はどれほど恐れるべきなのか [itmedia.co.jp]はどう思います?
Vの携帯を使ったことはないので良く分からんが、Vの広告では、「PCでコンテンツを ダウンロードして、携帯で楽しめる」てのが謳われているぞ。
じゃなぜ名誉毀損でVは訴えようとしないんだ? 100%ととか、明らかなと言うくらいだから、慰謝料ぐらいとれるだろ。
で、質問だが、日本で出荷されている702NKでは、セキュリティが強化されているので、 警告を無視してインストールしようとしても無理ということでOK?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
プレスリリース (スコア:1)
「FOMA F900iT」のウイルスに対する安全性について [fujitsu.com]
というコメントがでてます。
もう1個の702NKについては、こっち [itmedia.co.jp]によると、まさにCabirに感染しちゃった奴のようですね。
Re:プレスリリース (スコア:1)
Google のニュースで「携帯 ウイルス」で検索する [google.co.jp]と、ドバっと報道が出るのだが、それでも「平気だ、心配無い、安心して買え」って消費者に言うわけ?
携帯電話も「セキュリティビジネス」の時代 [itmedia.co.jp]という記事もあるけど、海外の汎用OSである Symbian Series 60 を採用した携帯は、当然の事ながら、海外で作成されたウイルスに感染するって事じゃないのか。
Windows はウイルスにやられ易いけど、すぐにそれと同じ状況になるって事じゃないのか。例えば、SymbOS.Dampig.A [symantec.com]の情報がシマンテックから出てるよ。まるで Windows みたいにね。
今、販売されている Symbian Series 60 を採用した携帯が、どれだけウイルスに関して考えてあるかだが・・・期待できるのか? というか、ウイルスに感染するような汎用OSを採用しちゃったという段階で、「何も考えていなかった」という証拠みたいに思うのだが。
私の使っている携帯はシンプルな物だが、ウイルスに感染するようにはできていないだろう。富士通も、他のメーカーも、絶対にウイルスに感染しない携帯を作ればいい。機能が増えて便利になった引き換えが、ユーザーがウイルスの被害に遭ったり、対策させられるようになる事だなんて、冗談じゃないよ。
Re:プレスリリース (スコア:3, すばらしい洞察)
702NK は Symbian による電子署名済みのインストールパッケージでないとインストールが出来ないという制限があります。なのでウイルスのインストーラが Symbianによって署名されたもので無い限り感染できません。
702NK の標準版(NOKIA 6630)には、この制限が無いので bluetooth経由で感染の可能性がありますが、この場合でもユーザー確認のうえでインストールが始まるので勝手にインストールされることはありません。
702NK にウイルスを入れるためには、PC等でインストールパッケージをばらして、個別のファイルを所定のフォルダにコピーしなければなりません。この作業を自動化するソフトでも作って入れれば別ですが、基本的にこれらは利用者が手作業で行なう必要があります。もちろん自動化するソフトを作ったとしても、その自動化ソフトを入れるための作業は手作業となるので、自分の関知しないところで、勝手に入ってくることはありません。
「702NK へ感染した」と考えられる端末は、アングラなサイトからクラックソフトか何か(のつもりで)落としてきたソフトがウイルスで、利用者が自分で入れたけど、その時点では気付いていなかったってだでしょう。
F-Secureの発表も、それを参考にしてるITmedia の記事も大嘘です。
あきらかに嘘だとわかっている話なので F-Secure以外のセキュリティベンダも、vodafone も相手にしてないんです。
Re:プレスリリース (スコア:1)
ところで ITmedia のこちらの記事、「Cabir上陸」はどれほど恐れるべきなのか [itmedia.co.jp]はどう思います?
Re:プレスリリース (スコア:0)
何が言いたいのかわからんが、F-Secureの発表を参考にした記事とは別の話だよな。
Re:プレスリリース (スコア:0)
> 702NK にウイルスを入れるためには、PC等でインストールパッケージをばらして、
> 個別のファイルを所定のフォルダにコピーしなければなりません。この作業を
> 自動化するソフトでも作って入れれば別ですが、基本的にこれらは利用者が
> 手作業で行なう必要があります。もちろん自動化するソフトを作ったとしても、
> その自動化ソフトを入れるための作業は手作業となるので、自分の関知しないところで、
> 勝手に入ってくることはありません。
Vの携帯を使ったことはないので良く分からんが、Vの広告では、「PCでコンテンツを
ダウンロードして、携帯
Re:プレスリリース (スコア:1, 参考になる)
Vodafone live! BBというのは、パソコン経由でダウンロードしたコンテンツに対して課金するシステムです。
超勝手アプリをユーザーがインストールするのとは、全く別の話です。
そして、超勝手アプリのインストール方法は、ユーザーが勝手にみつけたもので、メーカーはサポートしていません。
「Vodafone 702NKに感染したユーザーがいる」という記事の肝の部分は否定しようがないからでは?
ただし、その経路は、F-SecureがいってるようなBluetoothではなく、「アングラなサイトからクラックソフトか何か(のつもりで)落としてきたソフトがウイルスで、利用者が自分で入れた」というだけで。
Re:プレスリリース (スコア:0)
> Vodafone live! BBというのは、パソコン経由でダウンロードしたコンテンツに対して課金するシステムです。
> 超勝手アプリをユーザーがインストールするのとは、全く別の話です。
> そして、超勝手アプリのインストール方法は、ユーザーが勝手にみつけたもので、メーカーはサポートしていません。
了解。かつてSonyのPSPのアップデータなるものを勝手に入れて、PSPが起動しなくなった例があったが、
同じレベルの作業と考えていいわけだな。
壊れたデータか、ウィルスが仕込まれたアプリの違いだけというわ
Re:プレスリリース (スコア:1)
#Symbian認証の中身はVerisignの証明書だと記憶してますので、これがクラックされたとしたら、今回のウイルスどころの騒ぎじゃ済まないですし^^;;
Re:プレスリリース (スコア:1, 参考になる)
http://www.symbian.com/security/commWarrior.html
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/10/6791.html
Symbianから公式見解が出ました。
マルウェア(超勝手アプリ)をダウンロードして、更に2回セキュリティ警告を無視しなければ、
インストールできず、感染しないとのこと。
で、質問だが、日本で出荷されている702VKでは、セキュリティが強化されているので、
警告を無視してインストールしようとしても無理ということでOK?
Re:プレスリリース (スコア:0)
誤:日本で出荷されている702VK
正:日本で出荷されている702NK
失礼しました。
Re:プレスリリース (スコア:1)
「超勝手アプリ」と呼ばれてるものは、インストールパッケージを自力で解凍して、手作業でメモリーカードにコピーすることでインストールしているわけです。Windowsでいうと、cabを解凍して、そのファイルを手作業でちくちくとProgram Filesディレクトリ下にコピーしているようなものでして。
そんな次第ですので、実際のユーザーからしてみたら今回の発表はかなり怪しい印象が否めないんですよね。
Re:プレスリリース (スコア:2, 興味深い)
私は、道具としての完全性より、フリーソフトをぶちこみまくれる自由度をとりたいな。
汎用OSは非か?(Re:プレスリリース) (スコア:1)
大賛成ですが、そういう我々向け(笑)の利点以外にもう一つ
汎用OSには利点があると言われてます。
それはOSをメーカが作らなくてすむことによる携帯電話価格の
下落です。大多数のユーザにもこれは支持できることではない
でしょうか。
もちろんそのような携帯電話は大多数が使うことを前提に
インストーラなしにするとか、ウィルス対策ソフトは
インストール済みにしておくとか対策は必要だと思いますけど。
#我々向けにはインストーラつきのを是非(笑)。
他方バグをついた高度なウィルスが出現する可能性を考えると
独自OSでも安心とは言い切れません。iモードブラウザは1社で
作ってますし、他の記事にもあるようにAcrobatReaderも1社から
のみ提供されるわけで。
究極的にはネットにつながらないのが安心だとは思うの
ですがさすがにツーカーSまで退化することはもう無理です(笑)。
Re:プレスリリース (スコア:1)
即買いした 私が言うのも何ですが(笑)、かみさんも
すっごい702nkのポテンシャルというか、自由度が気
に入ってて、やれこのCDのこの曲とこの曲をいれて
とか、もう今まで使ってた携帯以上に使用頻度は高い
ようです。ウィルスの話もしましたが、人間だって風邪も
ひくしで終わってしまいました(そういう問題じゃ)
欠点といえば、夫婦で同じ機種の携帯を持つとセキュア
じゃなくなるってところかしら。ある意味ウィルスより怖いな。
メールをきちんと削除する習慣がつきました。
ここにはかみさんいないはず(^_^;)
Re:プレスリリース (スコア:1)
そもそも、外部のアプリを動作させる仕組み自体が存在しないので、
ので、Cabir が「仮に」入ってきたとしても動作できません。
# 入れないですけどね
考え得る限り、亜種が出てこようが全く問題ないです。
Re:プレスリリース (スコア:0)
はいはい。
いつまでも前世紀の遺物を使っててください。