アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
Debian用パッケージ (スコア:0)
Re:Debian用パッケージ (スコア:2, 参考になる)
deb パッケージでないとどうしても駄目ですか?
Re:Debian用パッケージ (スコア:0)
Re:Debian用パッケージ (スコア:0)
Re:Debian用パッケージ (スコア:2, 参考になる)
tar zxvf AdbeRdr70_linux_jpn.tar.gz
fakeroot mkdir -p usr/bin usr/local/Adobe/Acrobat7.0
fakeroot tar -C usr/local/Adobe/Acrobat7.0 -xvf AdobeReader/COMMON.TAR
fakeroot tar -C usr/local/Adobe/Acrobat7.0 -xvf AdobeReader/ILINXR.TAR
fakeroot ln -s /usr/local/Adobe/Acrobat7.0/bin/acroread usr/bin/acroread
fakeroot tar zcvf AdobeReader_jpn-7.0.0.tgz ./usr
fakeroot alien AdobeReader_jpn-7.0.0.tgz
以上で .deb が出来るので root になって
dpkg -i adobereader-jpn_7.0.0-2_all.deb
Adobe Reader使用許諾契約書 [adobe.co.jp]
が出ないのでチェックの事。
uxi
Re:Debian用パッケージ (スコア:0)
オープンソースな製品じゃない分他のライブラリーへ依存は低そうだし,あっさりいけるかも.
私はrpmな生活なのでやってみたことないので無保証ですが.
# ところでsargeのリリースはいつになるのだ?
Re:Debian用パッケージ (スコア:2, 参考になる)
起動すると、PPKLite.api が初期化できないとかのたまうので、
/usr/local/Adobe/Acrobat7.0/Reader/intellinux/plug_ins/PKKLite.api
を、PKKLite.api.origに改名してやったら、問題なく動く
ようになりました。あっさり。
Re:Debian用パッケージ (スコア:0)
http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?226277+002+3#anc_c
を参考に、uxi さんの記事 #746198 にて、 tar zxvf する前に
ln -sv /usr/lib/libldap.so.2 \
usr/local/Adobe/Acrobat7.0/Reader/intellinux/lib/libldap.so
ln -sv /usr/lib/liblber.so.2 \
usr/local/Adobe/Acrobat7.0/Reader/intellinux/lib/liblber.so
としておくと PPKLite.api の方は回避できました。