アカウント名:
パスワード:
けど軌道エレベータなんかを本格的に描こうとすると, 逆に通常の宇宙の常識が通用しなくなるんですよね.
地上数100km程度だとほぼ真空中であるにもかかわらず重力は地上とさして変わらないので, 気密や放射線防御を維持した状態で作業をしようとするとパワードスーツ並みのパワーアシストが無いとやっていけないとか, 汗が眼に流れ込むのを防ぐのにねじり鉢巻きが必須になるとか.
そんな宇宙の鳶職の話が読んでみたいんですけどね.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
漫画では... (スコア:0)
Re:漫画では... (スコア:4, 参考になる)
「人工衛星が何故落っこちないのか、この作者理解してません。船外服の内圧が低い理由も、反動推進の原理も、何もかも理解してません。」
(航天機構 ごたまぜブックレビュ- [biglobe.ne.jp]より)
とまで言われてますぜ。
単行本は9巻まで持っているんですけど、まぁそんな感じです。
誰かちゃんと科学考証ができる人が付いていれば良かったのに…。まんがサイエンスII ロケットの作り方教えます [amazon.co.jp]レベルの基礎教養さえあればもっとマシになったろうに。
話は熱いのに、惜しいです。
Re:漫画では... (スコア:1)
Re:漫画では... (スコア:1)
Re:漫画では... (スコア:2, 興味深い)
けど軌道エレベータなんかを本格的に描こうとすると, 逆に通常の宇宙の常識が通用しなくなるんですよね.
地上数100km程度だとほぼ真空中であるにもかかわらず重力は地上とさして変わらないので, 気密や放射線防御を維持した状態で作業をしようとするとパワードスーツ並みのパワーアシストが無いとやっていけないとか, 汗が眼に流れ込むのを防ぐのにねじり鉢巻きが必須になるとか.
そんな宇宙の鳶職の話が読んでみたいんですけどね.
Re:漫画では... (スコア:1)
元々、原理は知ってたけど、何度見ても、ふっ飛ぶバイクは笑える。
たしか、落ちないんじゃなくて、地球の曲面に沿って、落ち続けることで高度を維持してるんだったよね。
Re:漫画では... (スコア:0)
モビルスーツがアポジモーターを噴射して飛び回り、
地球への小惑星の落下を防ぐために押し戻そうとするような
アニメだったからなぁ・
あれを見て以来、MOONLIGHT MILE ぐらいでは動じない心を身につけることが出来ました。
油圧というより潤滑 (スコア:1)
ハルナ:真空と言うけど,そんなに特別なの?
レイキ:うん,普通の油だと蒸発してしまう。それで,蒸発しないような特別な潤滑油を使っている。これは1キロ何10万円もするんだ。それから,固体でも潤滑するような物質を使う。ハルナ:固体?硬くてすべりにくいんじゃないの。レイキ:こげ付かないフライパンがあるでしょう。あれはテフロン(正式にはPTFE)がコーティングしてあるんだけど,こげが付きにくいと言うことはすべり易いということなんだ。それから,二硫化モリブデンという物質があって,これも固体ですべりやすい。だから,宇宙ではスペースシャトルや人工衛星などに,このような固体潤滑剤がたくさん使われている。
ハルナ:もし使わなかったらどうなるの?
レイキ:マニピュレータやモーターを作っている金属同士を摩擦すると,凝着と言って金属同士がくっ付いてしまう。何年か前に,キク6号が小型ロケット(アポジモーター)を動かす弁が噛み込んでしまい,静止衛星にならずに使えなくなってしまった。何10億円という人工衛星が宇宙のモクズとなってしまった訳だから,摩擦の技術は大変重要なわけだ。
Re:油圧というより潤滑 (スコア:1)
>真空では油圧は使えないのでしょうか?
Re:油圧というより潤滑 (スコア:0)
でも「蒸発しないような特別な潤滑油」や密閉用の「磁性流体」もある。
とすれば、油圧を使えそうな気がするのですが……。
Re:油圧というより潤滑 (スコア:0)
使おうと思えば使えるでしょう。
でも油圧の源たるポンプはどうします?
メインエンジンのおこぼれでぶん回してもらえる間はともかく、
軌道上で継続的に用いようと思うならポンプを回すよりも
ブツを直接駆動した方が合理的なのではないでしょうか。
Re:油圧というより潤滑 (スコア:0)
Re:油圧というより潤滑 (スコア:0)
>問題があったとしても技術的には解決可能でしょうし、使おうと思えば使える
で結論を出したつもりです。ただし元コメントの主題は、
なぜ油圧が宇宙船で使われないのかという疑問にあると思われたため、
先のようなコメントをつけた次第です。
パンがなければケーキを (スコア:0)
蒸発するんですか?油。そっちの油の方が普通じゃない気がする。
分解する油は知っているが。
Re:パンがなければケーキを (スコア:0)
教えてください (スコア:0)
Re:教えてください (スコア:0)
「パスカルの原理」という言葉に心当たりはありませんか?
Re:教えてください (スコア:1)
Re:教えてください (スコア:0)
これは大気圏内しか動作しないものなのでしょうか。
http://www.isas.ac.jp/j/mailmaga/backnumber/2005/back043.shtml
Re:教えてください (スコア:1)
真空・極低温中で動作する機械には携わったことがないので詳細は知らないのですけど、軸受けに潤滑油さえうかつに使えない世界ですので、シールが難しかったりとか蒸発したりとかいろいろ面倒なことがありそうです。
真空・極低温で動く機械に詳しい方いませんかー?
そうじゃない (スコア:0)
>「パスカルの原理」という言葉に心当たりはありませんか?
真空中だろうがパスカルの原理は働くよ。
#801874の質問はその辺はわかった上でもっと技術的なことじゃないの?
真空中では自動車のブレーキの油圧系で起きるヴェイパ [wikipedia.org]
Re:教えてください (スコア:0)
#分子間力が働くほど密着させれば使えるかもしれません。
Re:教えてください (スコア:1)
本当にやっている [goo.ne.jp]とは思いませんでしたが.