アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
お蔵入り (スコア:2, 興味深い)
安全対策ってどう考えいるしりたいな
鏡でレーザー曲げられていたずらされる事もアルだろうし
猫よけでペットボトルを置かれたりするかもしれない。
#虫が焼けて光り輝くんだろうな。
#あと鳥が落ちがきたり…
Re:お蔵入り (スコア:0)
この写真を見る限りは船からSOSの文字が漫画のように浮き出したりできるようです(笑
>どう見ても危険だと思うのですが
貴方の歳は知りませんが
俺の小さい頃はTVだって画面から放射能が出てるから危険
とかって言われてたんだよ
Re:お蔵入り (スコア:3, 参考になる)
# ガイシュツだけど放射能は出ない。放射*能*は。
Re:お蔵入り (スコア:2, すばらしい洞察)
空気をプラズマ化させるためにエネルギー密度が十分高いことが必要です。
ですが、空間の一点だけをプラズマ化させるためには、焦点以外ではエネルギー密度が低くなければいけないわけです。
なので、焦点位置以外では危険性は低い、んじゃないでしょうか。
装置と表示部分の延長には人がいないような構成にするとさらに安全。
#あまり説明になってないか。
Re:お蔵入り (スコア:1)
あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
Re:お蔵入り (スコア:0, 余計なもの)
なら、オゾン層復活で一石二鳥じゃね?
#とか言ってみるテスツ
タブレット中毒者。
Re:お蔵入り (スコア:1)
#とかねたにとりあえずくいついてみるてすと
Re:お蔵入り (スコア:1)
焦点を成層圏内に設定すればいいんですよ。
空に浮かぶでっかい広告ってことで。
鳥とかが落ちてきたら今晩のおかずってことで。
#飛行機とかが落ちてきたらどうしようか・・・
Re:お蔵入り (スコア:3, おもしろおかしい)
迷わず今晩のおかずにするんですよ。