アカウント名:
パスワード:
現状のM-Vも半額近くまでコストダウン可能 [nikkeibp.co.jp]という検討結果もあるようなんですが、それでもまた新規にロケットを開発しようとする理由が何なのか、正直判らないんですが。
> 付近の国が軍事増強の口実にしそうですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
SRB-Aを転用したロケット? (スコア:5, 興味深い)
現状のM-Vも半額近くまでコストダウン可能 [nikkeibp.co.jp]という検討結果もあるようなんですが、それでもまた新規にロケットを開発しようとする理由が何なのか、正直判らないんですが。
Re:SRB-Aを転用したロケット? (スコア:2, 興味深い)
軍事への転用も視野に入れてのことかも。
そうであれば、ちょっと心強い。
if the kid?
Re:SRB-Aを転用したロケット? (スコア:3, 興味深い)
#攻撃だけが軍備じゃない、防御するにも軍備は必要
--- どちらなりとご自由に --- --
Re:SRB-Aを転用したロケット? (スコア:0)
1.構造が簡単なので取り扱いが容易である。
<液体燃料ロケット>
1.構造が複雑なので取り扱いが難しい。
突っ込む気力も失せた…
Re:SRB-Aを転用したロケット? (スコア:1)
#てゆーか、他のコメントへの誤爆?
--- どちらなりとご自由に --- --
Re:SRB-Aを転用したロケット? (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:SRB-Aを転用したロケット? (スコア:1)
http://srad.jp/science/01/09/05/0549256.shtml [srad.jp]
特に気にする必要は無いんではないですか。
Re:SRB-Aを転用したロケット? (スコア:0)
> 付近の国が軍事増強の口実にしそうですね。
その「付近の国」とやらが、中国のような古狸では無く、とはいえ (スコア:0)
面倒事は少ないに越した事はないと思うけどねぇ
たしかに(オフトピ) (スコア:0)
Re:たしかに(オフトピ) (スコア:0)
名称 区分 射程 弾頭
東風3型(DF-3)CSS-2 MRBM 2,650km 2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風3型改(DF-3A) IRBM 2,800km 2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3 IRBM 4,750km 2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4 ICBM 12,000km 5Mt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
東風5型改(DF-5A) ICBM 13,000km 5Mt熱核 or MIRV 150-350K
Re:たしかに(オフトピ) (スコア:0)
#今にして思えば、ソ連と言う、日本と古狸の共通の敵が居た時代は
#良かったなぁ。(そうかな?)
#親中派の左と親ソ派の左の内輪もめとか、両方とも言ってる事が
#馬鹿馬鹿しすぎて、結構、笑えたし。
Re:たしかに(オフトピ) (スコア:0)
Re:たしかに(オフトピ) (スコア:0)
> いう話にすぐに結びつかないのは、誰のせい?
日本の場合、使ってしまいそうじゃん、組織内の面子とか、一旦決まった事は取消できないとか、そう言った、お役所的な非常にバカバカしい理由で。
Re:たしかに(オフトピ) (スコア:0)
Re:たしかに(オフトピ) (スコア:0)
仮に日本国VS.北朝鮮(or中国、韓国、ロシア、米国)という状況に限定すると、陸戦とか長期戦はあり得ないとは思わんか?徴兵とか民兵なんて想定はナンセンスかと。
運用とかシナリオ、損得勘定、国益辺りを鑑みれば、「核武装」は、無駄だと思う。
Re:SRB-Aを転用したロケット? (スコア:1, 興味深い)
核弾頭打ち上げるだけならM-3クラスの大きさでも何とかなるし。多弾頭だと厳しいかもしれないけど。
それよりも、(憲法にも法律にも禁止されてはいないとは言え)実質的に今から核戦力なぞ持ちようがない
日本ですから、どうせそういう方面に頑張るなら巡航ミサイルとか対レーダーミサイルとかMDなんかの方が
まだよろしいのではありませんかしら。通常弾頭の弾道ミサイルじゃああんまり嬉しくないし。
# でも、「ICBMに通常弾頭と精密な誘導装置つけて、イラクみたいに前進基地やら上空通過やらの
# 面倒くさい問題なしに、かつ目標に逃げる暇を与えず迅速に鉄拳をぶち込んでやるぜー」
# てな話が浮いては沈んでいたりする。主に海の向こうのお米の国の方で。
っちゅうか (スコア:0)
Re:SRB-Aを転用したロケット? (スコア:0)
Re:SRB-Aを転用したロケット? (スコア:0)
成果が某組織を通じてお隣に流れてしまわないかということ。
Re:SRB-Aを転用したロケット? (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:SRB-Aを転用したロケット? (スコア:1, すばらしい洞察)
突っ込んで検討してみたら、そのコストダウン案よりもSRB-A流用の方が安くついた、ということかもしれませんよ。
そのコストダウン案は的川先生のMLが情報源だと思いますが、それ以外の情報源がなくて、どこをどう変えてコストダウンするのかという根拠が何も判らないんですよね。
50億かければ半額、という数字だけが一人歩きしていますが、どこまできちんと検討した結果なんでしょうか。
何か付帯条件でも付いてるんじゃないかと疑いたくなります。
Re:SRB-Aを転用したロケット? (スコア:0)
というか、今回のSRB-A流用案がそのコストダウン案であるという可能性は・・・
新規開発の理由 (スコア:0)
それが一般的に納得できる理由かはともかく、霞ヶ関方面には意味のある理由のようですよ。
セカンドオピニオンが欲しい (スコア:1, 興味深い)
Re:セカンドオピニオンが欲しい (スコア:0)
ということがだんだん分からなくなって来ました。
Re:セカンドオピニオンが欲しい (スコア:0)
Re:セカンドオピニオンが欲しい (スコア:0)
痛い人が多いんだろうか…
Re:SRB-Aを転用したロケット? (スコア:0)
タレコミリンク先のMSN毎日記事にSRB-Aを流用するとコストが半分程度になるとあるのですが。
流用するときの開発費(いくらか不明)<M-Vの改造費(50億)
なのでは?
そもそも (スコア:0)
それを言いだすと、「そもそも何でM-Vみたいなロケットが出来てしまったのか?」という話が。
アレくらいのペイロードを持ったロケットがISASにとって必要だった、それを認めるにしても、
その要求に対し、M-Vは最適解であったかどうか。ペイロードで言えばNASDAのNシリーズで間に合い、
ISASの財布に見合うほど低コストなのか、といえば実際はまるでそんなことは無い。
純国産のトラックだろうが世界最大のトラックだろうが二段燃焼サイクルのトラックだろうが、
安く確実に求められた荷物を運ぶトラックが一番いいトラックに決まってる。
そう考えると、あのようなロケットであるM-Vがあのような姿かたちで誕生し、
しかも生き残っている合理的理由って何なのだろうか。