アカウント名:
パスワード:
実際に運用が始まってみないとわかりませんが、
県議員とか何か委員会とかの単なる主観で決まるのですかね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
閾値は? (スコア:1, 興味深い)
Re:閾値は? (スコア:1)
実際に運用が始まってみないとわかりませんが、
「単なる」ってのは言い過ぎだと思います。そもそも具体的な「数値」があるわけじゃないので、主観的になって当然かと。まぁ、アクセスコントロールの対象をどうするのかという話と一緒で、実際やってみて弊害とのかねあいで決まるんではないでしょうか。ほえほえ
Re:閾値は? (スコア:0)
でも,例えばMixiは世間の認知度も高いですし,企業としてもそれなりの知名度があるので,おそらく禁止リストに入らないだろうと思うのですが,大きいSNSだからこそ怪しげなコミュも沢山ありますよね?でもコミュを1個づつ検査していくのは現実的じゃないし,「怪しいコミュがあるから,Mixiはアクセス禁止」レベルな話になっちゃうなら,もはや世界中のほぼ全てのサイトを禁止するしか無くなってくる気がするわけですよ.だってblogのコメントとかBBSだって,そこから何が起きるかわからんわけですから.
…という感じで,明確な基準は引けずに「ここのサイトは怪しそうに見えるよね」という感覚的な基準にしかならないわけで,そんなテキトーなもんを基準に条例で「アクセス禁止」とか言い出すのは,どう考えても問題があると思うのですが...もちろん禁止したい気持ちはわかりますよ.でも,条例とか法律とかで禁止しようという発想自体に無理があるようにしか思えないですねぇ.
Re:閾値は? (スコア:2, 参考になる)
条例関係なしに、少年はいないことになってます。
細かいことですみませんです。
Re:閾値は? (スコア:1)
Re:閾値は? (スコア:0)
Re:閾値は? (スコア:0)
担当の者が実際サイトを閲覧し、結局はその人たちの主観で決まるのではないでしょうか?
ゲームの場合の"1ステージもクリアできないけどこれは悪"に匹敵する判断をされそうな気がしてなりません
Re:閾値は? (スコア:1)
いわゆる「OFF会」はすべて禁止になるのでは・・・
ソーシャル・ネットワーキングを利用した犯罪、十代も被害者に [goo.ne.jp]
Re:閾値は? (スコア:0)
シェアとしちゃ、18禁じゃないSNSの方がずっと少ないんじゃね?