アカウント名:
パスワード:
千葉区。ディズニーとか国際空港とかがある結構重要な区だから覚えておいたほうがいいですよ:-)
とか思ったけど、実は浦安(の一部)だったりして。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:2, 興味深い)
こういう広告がヤバい、と事前に気がつくような
おじさん達をたくさん抱えていると思う。
東京の問題は、そういうことにしか使い道のないおじさん達の
コストが電車賃(に限らず、諸々の生活コスト)に上乗せされて
いるってことと、普段は役立たずなこうしたおじさん達の
カモフラージュに過ぎない活動が、様々な硬直化をもたらして
いるってことだ。
名古屋市交通局の無鉄砲なやり方と比べると、一長一短だと思う。
オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:1, おもしろおかしい)
名古屋の地下鉄はとても高いです。
バリアフリーの面で見ると、名古屋は進んでいて、逆に東京でお年寄りや障害者が生活するのは本当に大変だと思います。
名古屋の地下鉄駅はPHSも停波されていて全く使えませんでした。
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:1)
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:0)
名古屋市の施策なので諦めて下さい。
#と、いいたくなるほど、中京圏では冷遇されてますね<au
##余所者のあう使いなAC
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:1)
でも W-CDMA は使える、というのが全くもって馬鹿馬鹿しいところではあるな。
WILLCOM の中の人も抗議するだけじゃなくて、きっちり他方式との比較データを揃えて送るなりしたほうが建設的ではあるかも。
抗議の内容が全て載っているわけではないので、既にやっているかもしれませんが。
あと、飛び道具としては。同じ中釣り広告を買い切って安全性をアピールする意見広告を出すとか。
この場合、車内で使うべきじゃないって部分もきっちり載せて、むしろそちらを大きくするくらいの方が戦術的にはよさそう。
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:0)
名古屋から東京へ移住して21年目のものですが、
24番目の区はいつどこにできたのでしょうか!?
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:1)
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:1, おもしろおかしい)
ディズニーとか国際空港とかがある結構重要な区だから覚えておいたほうがいいですよ:-)
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:1)
千葉県全部?24区目として併合?ずいぶんでかい区だ..
しかも区の中に区ができてしまう..
浦安市を東京都浦安区にするというのはどうだ?きっと
江戸川区の住民は千葉県江戸川区と呼ばれることがすく
なくなって喜ぶに違いない(ごめんなさい>江戸川区民様).
しかし千葉県側は怒るだろうな.新浦安あたりは富裕層が
多くてけっこう税収が多いだろうから..
なんてマジレスしてみたり.
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:1)
下から読んでもいちかわしのネタが使えなくなったと嘆いているようですが。
#東京都市川区・・・いいね
東京35区 (スコア:1)
個人的には、世田谷区を分区するか「世田谷市」として独立させるべきだと思います。
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:0)
とか思ったけど、実は浦安(の一部)だったりして。
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:0)
#やっぱりオフトピなんでAC
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:1)
まあ、電車じゃないといえば電車じゃないけど。
あと、大阪と京都の地下鉄が高いのは大阪市も京都市も行政システムの疲弊が著しいので仕方ありません。
阪急、阪神や京阪は東京と比べてもそれほど高くないと思いますよ。
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:1, 参考になる)
むしろその範囲を外れると
あまり変わらない勢いで価格があがる印象です。
湾岸方面の路線は全てびっくりする様な価格ですし、
地下鉄もうまい所でうまい様に価格が上がっています。
郊外や近隣都市から都心へ出る人の電車賃を聞くと
別に特別安いとは思えませんね。
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:0)
郊外からの運賃は、直通乗り入れ等によって複数会社線(or JR-E/地下鉄)の加算となるケースが多いため、
どうしても跳ね上がる傾向なので。
このあたりは、市営モンロー主義がもたらした弊害ともいえるでしょうか。
むしろ、名駅に私鉄が直接乗り入れている中京圏や、難波や淀屋橋に延伸を果たした京阪神地域の方が、
場合によっては安上がりのようです。
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:0)
臨海線とか京葉高速とか横浜市営地下鉄とかゆりかもめも。
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:0)
ごめん、新しすぎて、私にはどこの線なのかわからん。
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:1)
見たような聞いたような・・・
itinoe
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:0)
> まあ、電車じゃないといえば電車じゃないけど。
いいえ。あれは電車ですよ。
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:1)
鉄道じゃないだけで、電車ではありますね。
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:0)
鉄道の区間もありますよ [wikipedia.org]。
Re:オフトピ Re:良くも悪くも、名古屋は田舎 (スコア:0, オフトピック)
りんかい線 [srad.jp]高いよ