アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
JASRAC、私的録音補償金、インコにも (スコア:5, おもしろおかしい)
新たにインコにも私的録音補償金を課金したい考えだ。
JASRACは、「インコもうまく手なずければ、ポータブルプレイヤー並みの音質で音楽を再現することが可能。
こうした生物に補償金をかけることで、クリエイターに不公平がないよう還元していきたい。」としている。
#Winny規制でCDの売り上げが伸びることを祈っております
Re:JASRAC、私的録音補償金、脳にも (スコア:2, すばらしい洞察)
新たに脳にも私的録音補償金を課金したい考えだ。
JASRACは、「いつでも何処でもどんなメディアからでも記録することが可能。勝手にアレンジし、何回でも再生することができる。こうした行為が可能な脳に補償金をかけることで、クリエイターに不公平がないよう還元していきたい。」としている。
#思い出すな!鼻歌歌うな!
Re:JASRAC、私的録音補償金、脳にも (スコア:0)
1996年のロックミュージカル「Rock To The Future」
(主演:西城秀樹、金子美香)の舞台は未来の日本、
全ての音楽をJASRACが管理する世界で、
鼻歌を歌っただけでも逮捕される、というのを思い出しました。
Re:JASRAC、私的録音補償金、インコにも (スコア:1)
過去のトピックで、音楽配信が盛んになったらCDの売り上げが伸びたって話ありませんでしたっけ。
Re:JASRAC、私的録音補償金、インコにも (スコア:1)
Re:JASRAC、私的録音補償金、インコにも (スコア:0)
音楽用インコをうまく手なづけることができなかった場合は、私的録音補償金の返還を請求することが出来ます。
# 『防衛庁、機密情報を記憶したインコ逃がす ― 餌箱の取り替え中に』 という事が起こらないことを祈っております。
Re:JASRAC、私的録音補償金、インコにも (スコア:0)
Re:JASRAC、私的録音補償金、ムクドリにも (スコア:0)
だが、ムクドリが歌詞を勝手にコピーしている可能性、
将来コピー可能になるケースがあるかもしれないので、
課金対象にしておいたほうがいいでしょう。