アカウント名:
パスワード:
さらにいえば危険なのは生物体内に取り込まれ、かつ、蓄積される物です。骨に蓄積されるストロンチウムとか、甲状腺に蓄積されるヨウ素とか、非常に細かい粉末になるので肺に入ったら出てこないプルトニウムとか。
水は非常に短期間で排出されるので割合心配ない方です。
# だから放出しても良いって言ってるわけではない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
純粋に疑問 (スコア:0)
とっとと商業核融合炉を実現させて原発からの転換を促す、という観点で歓迎なのだろうか?
事故った時の周辺被害を鑑みるにやっぱり反対なのだろうか?
あるいは「核」がついているから無条件反対なのだろうか?
原発反対派の人、忌憚の無い話をプリーズ。
Re:純粋に疑問 (スコア:1)
原子炉で作るんですよ。
あんなデカイ核融合炉を作ったら何基の原発が必要やら。。。
Re:純粋に疑問 (スコア:2, 参考になる)
こちら [jnc.go.jp]を参照。
要は、リチウムに中性子当てればトリチウムが作れるんですけど、 核融合反応で出る中性子を利用すれば、消費した以上のトリチウムを作れるそうです。
また、トリチウムの崩壊時に放射されるベータ線は、紙1枚程度で遮蔽ができる程度のエネルギーらしいです。
それは
トリチウムの放射能について (スコア:2, 興味深い)
トリチウムは何せ水素ですから、水として環境に放出されれば簡単に生物体内に取り込まれることでしょう。
蛇足ながら、放射線の貫通力が(エネルギーの割に)低いって
Re:トリチウムの放射能について (スコア:2, 参考になる)
さらにいえば危険なのは生物体内に取り込まれ、かつ、蓄積される物です。骨に蓄積されるストロンチウムとか、甲状腺に蓄積されるヨウ素とか、非常に細かい粉末になるので肺に入ったら出てこないプルトニウムとか。
水は非常に短期間で排出されるので割合心配ない方です。
# だから放出しても良いって言ってるわけではない。