アカウント名:
パスワード:
昭和53年、なんばCITYの開発テーマの「21世紀を指向するロマンの世界」を象徴するシンボルモニュメントとして設置されました。高さ32.6メートル、直径2.4メートル(補助ブースターを含めると約4メートル)、重量18トン。このロケットは、宇宙開発事業団による日本初の静止衛星「きく2号」を打ち上げた「Nロケット」と同一形式(NIPPON NLV)・同一仕様・同一メーカー(三菱重工業(株)製)によるものです。内部構造はありませんが、ロケットの実物を設置してあり、その大きさに驚かされます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
ロケットの実物大模型 (スコア:2, 興味深い)
スペースタワー・コスモハウス H-II、角田市
http://www.city.kakuda.miyagi.jp/sisetsu/rocket.htm [miyagi.jp]
ロケット広場 N-1、大阪
http://www.kyoto-osaka.com/guide/spot/0030_rockethiroba.html [kyoto-osaka.com]
まだ有りそうですね。
各地にあります (スコア:3, 参考になる)
指宿枕崎線の五位野駅を過ぎると丘の上にあるのが良く見えます。
また、JAXAの 科学館・博物館ガイド [kids.jaxa.jp]には各地のロケットの模型状況が確認できます。
たとえば、宮崎科学技術館には H-Iロケットの実物があるとか。
H-IIの実物大模型は栃木県子ども総合科学館にもあるそうです。
Re:各地にあります (スコア:1)
鹿児島空港からと大して距離はない上、宮崎科学技術館にはジェミニの実物大模型(入れる)とかあって小さいなりにお勧めです。
Re:ロケットの実物大模型 (スコア:3, 参考になる)
#と書いたはいいけど、「中身のない実物」も一種の「実物大模型」じゃないかと悩んでしまいました。
#なんとなく、小松左京の「模型の時代」を思い出してみたり…
Re:ロケットの実物大模型 (スコア:2, 参考になる)
直立上体で展示しているのはここだけと聞きました
あかるいデスマーチ2010実行委員会
模型じゃなくて本物らしいんだけど (スコア:1)
Re:ロケットの実物大模型 (スコア:0)
Re:ロケットの実物大模型 (スコア:1)