アカウント名:
パスワード:
北米では日本の携帯電話のような高スペックで大きな液晶を持つ携帯って未だに無いんですよね。携帯用のアプリを提供出来る環境整備も日本に比べて整備されていませんでした。そんな中で突然現れたがiPhoneだっただけ。日本で携帯事業向けのサービスが確立していく時代が北米でも同じ様に起きているだけでしょ。
日本と同じように従来のゲーム専用機に与える影響は少ないと思いますよ。
国内ではiPhone専用携帯アプリみたいな位置づけで認識されてますよね。多くのライトなゲームユーザーに携帯の代わりにiPhoneを手に取ってもらえるかが最初のハードル。ゲームのプラットフォームとしてどこまで大きくなるかはちと微妙です。
日本に限っては、iPod touchの方から攻めていく方がいい手のような気がします。
なるほどApp Storeが(海外では)画期的と言われるのと同じ理屈なんですね
儲けは半分キャリアにとられて
おいおい。嘘付かないでくれ。ピンハネは当然あるが、半分なんてボったりはしない。下手にクレジット決済を導入するより手数料安いよ。逆にAppStoreって三割も持って行かれるの?
今度はそれなりのサーバを用意して運用しなければなりません
そこらの切り売りレンタルサーバで運用している公式サイトだってあるよ。マイナーだけどさ。
まるで日本の携帯キャリアが物凄く閉鎖的な印象を持たれているようですがそうでも無いのでは?勝手サイトという物が乱立して、沢山の自作アプリが配布されている状態は他の国ではなかなか見られない光景です。iPhone/TouchではAppleの審査が無いと人にはアプリを配布する事は出来ません。日本でも勝手サイトでカード決済で商売する事は出来ますし、キャリアの回収代行料はAppleより断然安いです。公式サイトになるのは携帯電話での代行回収が使いたいのが大きい所です。公式サイトでベクターなんかに登録されていたアプリが、公式サイトで公開されて大人気っていうのもあるとか作りたい人は作っています。AppStoreとiPhoneの市場は日本の携帯電話市場とちょっとだけ手法が違うだけで、実質何も無かった北米にそういった場が出てきて日本と同じような現象が起きていると思えば分かりやすく無いですか?
iPhoneの場合は、キャリアがどこか、というのを関係なく、世界中のiPhoneそのものをターゲットに出来ます。
日本では、同じ機種が違うキャリアで出ていたとしても、例えば同じメニューから同じアプリケーションを購入したりは出来ないですよね。
キャリア主導では無く、キャリア以外の会社が主導、というのが大きな違いだと思います。これは今まで北米でもありませんでしたし、日本でも無かったと思います。
決済関連は一長一短でしょうけど、ユーザーには日本の方が楽だよね。元々の通話料とコミコミのお陰で小額決済でもペイするってのはメーカーに採っても充分魅力的です。AppStoreの場合は確かに世界中をターゲットに出来ますが、実際はローカライズを考慮すればそれほど効果が高い訳では無いですよ。アイデア一発勝負のパズルなんかでは良いのですが、有る程度複雑化したゲームになると結局は手間隙がかかります。しかし、AppStoreを見れば解るように、アイデア勝負の物は直ぐに類似品が現れてしまいますので、利益確保は難しくなりがちでしょうし。
そもそも、Appleの不透明な審査やムチャクチャな返品規定がある限りは、企業が本腰を入れてってのは難しいでしょう。多分、個別にAppleに契約交渉を持ち込める企業のみなんじゃ無いかな。本気で参入するのは。
#参入障壁云々以前に、プラットフォームとして一定で無いって問題が。#touch/touch 2G/iPhone/iPhone 3Gで厳密には皆違う動きをする物が有るのがね。
>ユーザはPCを保有していることが前提
いや、アプリケーションをダウンロードして使うのには母艦要りませんよ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
日本の携帯市場みたいなのが出来ただけ (スコア:2)
北米では日本の携帯電話のような高スペックで大きな液晶を持つ携帯って未だに無いんですよね。
携帯用のアプリを提供出来る環境整備も日本に比べて整備されていませんでした。
そんな中で突然現れたがiPhoneだっただけ。
日本で携帯事業向けのサービスが確立していく時代が北米でも同じ様に起きているだけでしょ。
日本と同じように従来のゲーム専用機に与える影響は少ないと思いますよ。
Re:日本の携帯市場みたいなのが出来ただけ (スコア:1)
国内ではiPhone専用携帯アプリみたいな位置づけで認識されてますよね。
多くのライトなゲームユーザーに携帯の代わりにiPhoneを手に取ってもらえるかが最初のハードル。
ゲームのプラットフォームとしてどこまで大きくなるかはちと微妙です。
日本に限っては、iPod touchの方から攻めていく方がいい手のような気がします。
Re: (スコア:0)
なるほど
App Storeが(海外では)画期的と言われるのと同じ理屈なんですね
Re: (スコア:0)
料金の回収をキャリアに依存する場合、マルチプラットフォームで一つのゲームを開発しても、
キャリア毎に契約を結ばないといけないんじゃないのかな?
iPhone/iPodTouchの場合、AppleStoreに登録すれば全世界に対応できるんじゃないのかな。
あと、キャリアのネットワークに依存するのか否かで。
OSが3.0になると、ゲーム本体は無料で配って、中で使用するアイテムで儲けることも可能に
なるので、開発者にとっては魅力的なプラットフォームかも。
#もっとも、ユーザはPCを保有していることが前提なので、携帯やDS/PSPほどのユーザ人口は
#ないのですが。
Re:日本の携帯市場みたいなのが出来ただけ (スコア:1)
また「App Storeが(海外では)画期的」という言い方も同様で、日本ではすでにあたりまえかのような印象を与えますが、日本にもなかったビジネスモデルという意味では、日本でも同様に画期的でしょう。
日本の携帯コンテンツ市場では、仮におもしろいゲームが作れたとしても、ゲーム1本だけで公式サイトを作るのはまず不可能なわけで。ゲームメーカーや過去のキャラクタなどの実績とかがあれば別でしょうが、そうであっても頻繁な更新やアプリの追加プラン・将来の展開などをよほど練ってキャリアにプレゼンしないと公式サイトは持てません。
やっとCPとして公式サイトをもてたとしても、今度はそれなりのサーバを用意して運用しなければなりませんし、儲けは半分キャリアにとられて、サーバ代や開発・運用維持費で、相当がんばってユーザを獲得しないと赤字だけど、公式になったからには赤字だからといって早々やめられないという事情も多々あります。
とはいえ、勝手サイトで儲けるのはもっと大変です。
少なくともAppStoreなら、個人の開発者でも、サーバなど用意しなくても、アプリ1本から売ることができますし、ヒットすれば儲けの7割が得られます。
すでに2万本以上のアプリがあふれている巨大市場になっているゆえに、ヒットさせるのも大変でしょうが、少なくともDSのソフトや携帯ゲームを(開発はできるとしても)販売までするよりはハードルがかなり低く、なおかつ世界レベルで売れるものを作ればそれなりの利用者層がいる、という点では、開発者が魅力を感じるのは道理でしょう。
今までドコモもMSも任天堂もソニーも(ほぼ)やらなかったデベロッパー委託販売システムという意味ではAppStoreは日本でも画期的であり、新しいが故にいろんなアラや課題はたくさんあるものの、これからBlackberryでもAndroidでもMyPhoneでもAppStoreモデルの販売システムが後追いででてくるわけで、そちらも視野に入れれば、相当大きな市場になると思われます。
とはいえ、日本でドコモや任天堂が同じシステムでやるかといえば、今のAppStoreのクオリティチェックとか基準も曖昧で、よく落ちるとか、良くも悪くもPC的・シェアウェア的・米国的緩さですから、これを日本の一般携帯(ゲーム機)ユーザが許すかという点では厳しいことも事実でしょう。
ただ、記事に「iPhoneが日本でヒットするかも」というにおいがしただけで(そんなこと書いてなくても)拒否反応が起こるのもどうかな、とは思います。
この記事も、iPhoneが日本で成功するかも、とか、日本の携帯ゲームと競合するかも、いってるわけではなく、特に米国のゲーム開発者にとっては、携帯ゲーム専用機に並ぶ魅力的なプラットホーム(マーケット)になりつつあって、GDC参加者は注目してるよ、という内容だし、事実その通りだと思うのですが。
meme-meme
-----------------------------
kenny @ meme design
-----------------------------
Re:日本の携帯市場みたいなのが出来ただけ (スコア:2)
おいおい。嘘付かないでくれ。ピンハネは当然あるが、半分なんてボったりはしない。下手にクレジット決済を導入するより手数料安いよ。逆にAppStoreって三割も持って行かれるの?
そこらの切り売りレンタルサーバで運用している公式サイトだってあるよ。マイナーだけどさ。
Re:日本の携帯市場みたいなのが出来ただけ (スコア:1)
失礼、別の事情があって書き間違えました。
キャリアの回収代行自体はだいたい9%前後だったりしますが、サーバや回線その他提供する為のインフラとサイト開発+運営費用などの初期費用がかかり、不払会員の回収は各社で等の諸事情を見ると、月額300円の会員が1万人いて売上は300万としても、実質半分程度で見ないとゴニョゴニョ・・・というのが頭にありまして。
>逆にAppStoreって三割も持って行かれるの?
>そこらの切り売りレンタルサーバで運用している公式サイトだってあるよ。マイナーだけどさ。
たしかに3割は高いともいわれますが、ドコモの公式でスタート時に相当投資したのにサーバが落ち、相当増強したけどその後は人気が下降してサーバコストが後々負担に・・・とかいう事例を見ると、サーバのスペックと費用の見積などもスケーラブルにしないと非常に難しいかと思います。
会員数千人規模ならレンサバで十分だったりもするでしょうが。
その点ではサーバも回線もサイトの開発や更新・運営もしなくて済み、アプリサイズや本数も関係なく、人気がいくら出ても3割というのは、安いとはいえないにしても、上記のような売上の半分が消えるような実感からすれば、暴利ともいえないだろうとは思うわけで。
もちろんサイト運営(含むシステム開発・アプリやコンテンツ開発・更新等)とアプリ単体の開発を同列に比較すべくもないでしょうが、ネットゲームとかサーバでなければ、アプリ単体での参入ができるAppStoreの敷居の低さは、特に小規模&個人のゲームデベロッパーには魅力といえようかと思います。
もっとも、現在メインのスタンドアロン型カジュアルゲームの次のステップになれば、ソーシャルゲーム・オンラインゲーム・アイテム課金などに進んでサーバ開発も必要になってしまい、結局変わらないかもしれませんがね。
meme-meme
-----------------------------
kenny @ meme design
-----------------------------
Re:日本の携帯市場みたいなのが出来ただけ (スコア:1)
まるで日本の携帯キャリアが物凄く閉鎖的な印象を持たれているようですが
そうでも無いのでは?
勝手サイトという物が乱立して、沢山の自作アプリが配布されている状態は
他の国ではなかなか見られない光景です。
iPhone/TouchではAppleの審査が無いと人にはアプリを配布する事は出来ません。
日本でも勝手サイトでカード決済で商売する事は出来ますし、キャリアの
回収代行料はAppleより断然安いです。
公式サイトになるのは携帯電話での代行回収が使いたいのが大きい所です。
公式サイトでベクターなんかに登録されていたアプリが、公式サイトで公開されて大人気っていうのもあるとか作りたい人は作っています。
AppStoreとiPhoneの市場は日本の携帯電話市場とちょっとだけ手法が違うだけで、実質何も無かった北米にそういった場が出てきて日本と同じような
現象が起きていると思えば分かりやすく無いですか?
Re:日本の携帯市場みたいなのが出来ただけ (スコア:1)
iPhoneの場合は、キャリアがどこか、というのを関係なく、
世界中のiPhoneそのものをターゲットに出来ます。
日本では、同じ機種が違うキャリアで出ていたとしても、
例えば同じメニューから同じアプリケーションを購入したりは出来ないですよね。
キャリア主導では無く、キャリア以外の会社が主導、というのが大きな違いだと思います。
これは今まで北米でもありませんでしたし、日本でも無かったと思います。
Re:日本の携帯市場みたいなのが出来ただけ (スコア:1)
日本のキャリアが技術的に勝手サイト・勝手アプリを作れる環境にした所など、閉鎖的でない部分も多々あります。
ただ、印象とかではなく、キャリアにプレゼンしてきた経験から、ビジネスとして参入展開するにはいろんな面で敷居が高いプラットホームだという意味で閉鎖的な点があるといってるだけで、その意味での閉鎖性が悪いこととは思ってません。
クオリティに厳しい日本だからこそ、公式で売るコンテンツの品質や携帯内部情報へのアクセス制限、継続したコンテンツ提供などを保証しているという点で今の成功があると思いますし、最初から公式だけ、あるいは勝手サイトだけでやっていたらiモードや携帯コンテンツ市場自体どうなっていたかわかりません。
更にいえば、Appleが閉鎖的でないなんてとんでもなく、Jailbreak・勝手アプリを許さず、独占販売なわけですからある意味もっと閉鎖的です。
結局一番の違いは、おっしゃる通り、(任天堂やSCEほどではないにしても)アプリ審査があり、なおかつそれ以外に売る道がないという点であり、それをやるのが大変だから、MSもドコモも今まで手を出さなかったわけで。
それをやったからこそAppStoreが成功した、というか、Appleも予想以上の参入で(1日150本承認する状況なんですから)支払いが遅れるとか審査に時間がかかるとか基準が曖昧とか、てんやわんやになっているわけですが。
途上国などでは固定電話より携帯の方が普及したりするのと同様、AppStore型のビジネスが日本でも(あるいはRIMとかMSが後追いして)成功するかどうかは別ですが、だからこそ日本の携帯コンテンツ市場モデルとは相当異なるモデルといえるんじゃないかと思うわけで。
(でなければ日本で成功したiモードを輸出して大失敗したりはしないでしょう)
おおざっぱにいえば(例外などもちろんありますが)
日本の携帯モデル :個人でも開発しやすい/デバッグは自己責任/多機種対応/自分で配布・販売できる/公式サイトを持つ敷居は高い
ゲーム専用機モデル:個人では開発しにくい/厳しい審査あり/単一機種のみ対応/自分では配布・販売できない/販売する敷居は高い
AppStoreモデル :個人でも開発しやすい/緩い審査あり//単一機種のみ対応/自分では配布・販売できない/公式で販売する敷居は低い
という比較をすると、携帯コンテンツモデルよりもゲーム専用機モデルに近く、携帯+ゲーム機のいいとこどりをしてキャリアとも他の携帯メーカーとも直接は戦わないという点では、ブルーオーシャン戦略ともいえるのではないかと。
meme-meme
-----------------------------
kenny @ meme design
-----------------------------
Re: (スコア:0)
決済関連は一長一短でしょうけど、ユーザーには日本の方が楽だよね。
元々の通話料とコミコミのお陰で小額決済でもペイするってのはメーカーに採っても充分魅力的です。
AppStoreの場合は確かに世界中をターゲットに出来ますが、実際はローカライズを考慮すればそれほど効果が高い訳では無いですよ。
アイデア一発勝負のパズルなんかでは良いのですが、有る程度複雑化したゲームになると結局は手間隙がかかります。
しかし、AppStoreを見れば解るように、アイデア勝負の物は直ぐに類似品が現れてしまいますので、利益確保は難しくなりがちでしょうし。
そもそも、Appleの不透明な審査やムチャクチャな返品規定がある限りは、企業が本腰を入れてってのは難しいでしょう。
多分、個別にAppleに契約交渉を持ち込める企業のみなんじゃ無いかな。本気で参入するのは。
#参入障壁云々以前に、プラットフォームとして一定で無いって問題が。
#touch/touch 2G/iPhone/iPhone 3Gで厳密には皆違う動きをする物が有るのがね。
Re: (スコア:0)
>ユーザはPCを保有していることが前提
いや、アプリケーションをダウンロードして使うのには母艦要りませんよ?
Re: (スコア:0)
Win/Macを持っていないと(Re:日本の携帯市場みたいなのが出来ただけ) (スコア:0)
結構見落としているのが、iTuneStore経由で購入したものが、
端末に結びついているんじゃなくて、iTuneStoreのアカウント
と結びついている点ですね。
ダウンロードしたアプリは、iPhoneでもiPodtouchでも使えたんじゃ
ないかな?(これは未確認)