アカウント名:
パスワード:
Unlike Hubble, space shuttle astronauts will not service the James Webb Space Telescope because it will be too far away.
いえいえ、MAP [nasa.gov]もL2 にたむろしてます。 あ、SOHO [nasa.gov]もそうだ。 宇宙研もSPICA [isas.ac.jp]を計画しているみたいだし。これからはL2が混んでくるかも。
基本的に、赤外線衛星みたいに地球とか太陽とかを見てはいけない衛星はL2がいいみたいですね。 1998年のWIRE衛星 [nasa.gov]が潰れた [cornell.edu]例が有名ですが、赤外線衛星は絶対に地球を振り返ってはいけませんからね。
はるか遠くの天体を可視光でみてもねぇ、何も面白くないし。可視光や紫外光で見えない宇宙塵に覆われた天体も赤外線なら見えるからね。
下にあまり目の良いやつを上げられると、「はっきり見えちゃう」 というのも、高く上げる理由の一つじゃないかと思えてしまう。
アホくさ。 地球近傍は電磁波がうるさくて天体観測には 劣悪な環境だってジョーシキやん。 それを知らないのはしょーがなくても 一足飛びに陰謀論に飛びついてどーすんねん。
無根拠な陰謀論、カコワルイ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
見たなぁ..... (スコア:1)
軌道上には先日の巨大アンテナなんて問題にならないくらい、見て
はいけない/見られちゃいけないヤバイものがたくさん上がっている
のでしょう。
下にあまり目の良いやつを上げられると、「はっきり見えちゃう」
というのも、高く上げる理由の一つじゃないかと思えてしまう。
ところでこの高度にあげると、いまのハッブルみたいにシャトル
でメンテしに行けないよなぁ。
Iwatobi
Re:見たなぁ..... (スコア:2, 参考になる)
とありました。もともと有人メンテするつもりがないようですね。
最初にこのニュースを聞いた時には「静止軌道までも行ったことがないシャトルをどうやってL2まで…」なんて考えましたが。初期のハッブルみたいな不具合の起きないことを、ただ願うばかり。
# 故障にかこつけて高軌道用ビークル開発、というシナリオが脳裏をかすめましたが、しかしあまりにも泥縄。
ところで、今までにラグランジュ点に衛星の類を上げたことってありましたっけ? 初?
Re:見たなぁ..... (スコア:4, 参考になる)
いえいえ、MAP [nasa.gov]もL2 にたむろしてます。
あ、SOHO [nasa.gov]もそうだ。
宇宙研もSPICA [isas.ac.jp]を計画しているみたいだし。これからはL2が混んでくるかも。
基本的に、赤外線衛星みたいに地球とか太陽とかを見てはいけない衛星はL2がいいみたいですね。
1998年のWIRE衛星 [nasa.gov]が潰れた [cornell.edu]例が有名ですが、赤外線衛星は絶対に地球を
振り返ってはいけませんからね。
Re:見たなぁ..... (スコア:3, 参考になる)
地球-月系のラグランジュ点にある衛星は寡聞にして知りませんが、太陽-地球系のラグランジュ点にはいくつかの衛星があります。
代表的なものはL1近辺を回って、太陽風データをとっているACEでしょうか。
Re:見たなぁ..... (スコア:1)
>んが、太陽-地球系のラグラ ンジュ点にはいくつかの衛星があ
>ります。
>代表的なものはL1近辺を回って、太陽風データをとっているACE
>でしょうか。
このウェブ望遠鏡も、太陽-地球系のL2にインストールですよ。
スゴイですねえ。地球のまわり周回していないってわけで。
形もスゴイです。
でもって赤外線領域用の望遠鏡なんですね、これは。
IN EARTH AND SKIE AND SEA STRANGE THYNGES THER BE.
Re:見たなぁ..... (スコア:2, 興味深い)
はるか遠くの天体を可視光でみてもねぇ、何も面白くないし。
可視光や紫外光で見えない宇宙塵に覆われた天体も赤外線なら見えるからね。
Re:見たなぁ..... (スコア:2, 参考になる)
はるか遠くの天体が出した「可視光」は、赤方偏移で赤外線になります。
もちろん、吸収が少ないので星間物質の中も見える、という利点が大きいですが、
この赤方偏移による効果も見逃せません。
----
Save our starry skies; Jump into the Universe.
陰謀論、ダメ、カッコワルイ (スコア:1, 参考になる)
アホくさ。 地球近傍は電磁波がうるさくて天体観測には 劣悪な環境だってジョーシキやん。 それを知らないのはしょーがなくても 一足飛びに陰謀論に飛びついてどーすんねん。
無根拠な陰謀論、カコワルイ。
滑ってしまったか (Re:陰謀論、ダメ、カッコワルイ) (スコア:1)
世の中に起きる事象の99%はユダヤかフリーメイソンの
陰謀らしいので、そういう古典的な線でつっこんでもら
いたかったんだが。
滑っちゃったのね。
Iwatobi
結論は賛成だが、 (スコア:0)
Re:結論は賛成だが、 (スコア:1)
夜の側でも都市の上空はかなり光ってますし。
Re:結論は賛成だが、 (スコア:0)