アカウント名:
パスワード:
それはエコがどうこうではなく、不要だから存在しないというだけ。
おや、自家用車や携帯電話は不要なのに存在しているじゃない。
自家用車不要なのか。良いところに住んでいるんだね。(皮肉ではない)
# 購入コストや維持コストを考えると持たなくても良いなら持ちたくは無いが、# 無いと生活が成り立たない場所に居住しているのでAC# 住み替えるにもコストが大きすぎるしなぁ
自家用車不要なのか。 良いところに住んでいるんだね。(皮肉ではない)
みんなが自家用車を持つようになったから、公共交通機関が衰退して、 自家用車を持たざるを得なくなった、ということでしょ?
いやいや、需要が見込めないので公共交通機関の進出が無かった可能性も。田舎だと自宅からバス停まで数Kmとか普通にあるしなー。
そういう順番じゃないと思うな、採算が取れるだけの需要が無いから供給されない→各自で自動車を買うしかないんじゃないかな。都会とは人口密度が違いすぎるんだと想像する。
昔は30分に1本で十分だっただろ。
田舎者は「電車が30分に1本しかない」と文句ばかりで、どうして30分に1本のダイヤを前提に生活しようと思わないのかね?
30分に1本あればそんなに田舎ではありません。本当の田舎は朝と夕方以外は1時間に1本あるかないかのようなところです。
朝と夕方にバスが1本来るぐらいじゃないと・・・w
どうして30分に1本のダイヤを前提に生活しようと思わないのかね?
別ACですが、それを前提に生活していますよ。だから高い維持費を負担してまで自家用車を維持しているんじゃないですか。
# なお、私が住んでいる場所はバスは1日2本、朝と晩だけ。45分~1時間ほど掛かるJRの特急停車駅に向かいます。# クルマなら10~20分程度の最寄り駅に向かうバスは無し。# 最寄り駅まで歩くと軽く2時間は掛かるので(谷の向こう、山の上にあるから)、その駅を利用するために自家用車が要ります。# なお
> 田舎者は「電車が30分に1本しかない」と文句ばかりで、どうして30分に1本のダイヤを前提に生活しようと思わないのかね?
30分に1本もあるなんて、なんて都会なんだ!昔は電車が2時間に1本の田舎に住んでました。更に駅までの時間が数十分掛かります。ちなみに日本国内の話ですが、それでも電車を前提にしろと?
そこそこ乗れる中古車でよければ探せば20万円+諸経費で手に入ったりしますけど、それでも車購入資金がない場合はどうするんだろ?
会社はそれを理由に解雇できる?それとも購入資金の立替等をしなければならない?
まぁ本数以前に路線が無いとか駅が遠いとかなんですけどね。当然のように駅までのバス等も無いor日常利用には時間が合わない。# 昼間に行って夕方前に戻ってくる1往復のみとか
他の人も言っているけど、家と最寄り駅、職場と最寄り駅がどっちも遠かったり、路線が(相対的に)大きく回り道になる場合なんかは、車が一番真っ当な通勤手段になったりする。それを見越して職場も駐車スペース広く取ったり、定期代>ガソリン代とか時間的に柔軟性が無かったりとかだったら車通勤を勧めたり。
# あと30分に1本は充分に都会だと思うの。
> 最終的に上司命令が発令。「お前、車買って、自家用車通勤しろ」。都会ならバスがあるか、なければ駅から自転車通勤だと思う。この辺の感覚の差から、公共交通機関でいけない場所は無いと思ってしまうんだよなあ。
都会と比べて・人口密度が低い>通勤する人が広範囲・相対的に「駅の近く」の範囲が小さい・公共交通機関の便が悪すぎて時間的な柔軟性に欠ける・生活に必要な施設が車前提の場所にある(国道沿い等)・職場/駅の近くが宅地ではない場合がある・持ち家/土地が昔からの持ち物・自宅以外の土地(田んぼとか畑とか)等々の理由で、そうホイホイと引っ越せなかったり引っ越すよりも車持った(持たせた)方がよかったりするのですよ
#某、石川のゲーム会社のサイトの4コマ漫画とかに#たまに地方ソフト(に限らないか)会社ならではの話があって面白いです。
あと、職場の近くに…は、都会(特に大都市)も別の意味で難しいと思う。近くと言われてもそんな所高くて住めません的な。
東京の大企業では片道100分までは通勤可能圏内とされる。30分に1本しかないから電車通勤は不可能です、なんてのは下手な言い訳だよ。
# さっきから「30分に1本は多い」と言う声が多々あるのだが、まあいいや。
そりゃまぁ、朝早くから夜遅くまで、都心か周囲の住宅地までもれなく電車やバスが通っていて、都心からなら職場出るのが23時過ぎでもちゃんと家に帰れる都市部ならそうでしょうよ。
たとえば時間をちゃんと合わせたとして、車を一切使わないとしてだ。40分歩いて駅まで行って、15分待って、10分ほど電車に乗って、そこからまた30分歩いて職場に行ったら95分か?貴方の言うように100分以内だ。両方の駅まで自転車で行けばもう少し縮まるか?しかし車なら15分で着ける距離ってパターンはいくらでもある。
他の人が言ってたけど「公共交通機関で行けない場所は無い」と思うかどうかが、都会者と田舎者の認識が一番ズレている所だと思う。
元ACだが、数十年以上前から近所に公共交通機関なんて全く通ってないぞorz最寄りの鉄道駅(上下とも1時間〜1時間半に1本)まで谷一つ越えて車で10分ちょい。
……あ、嘘。数年前から日に1往復、街まで出られる市営のコミュニティバスが通ってる。
# 高校の頃は自転車で片道8kmを毎日往復してた。
高校生で片道8kmだと自転車で30分をちょっと超えるくらいのちょうど良い距離ですから、たとえ電車が走っていたとしても、条件(駅までの距離や坂道の有無)によっては、自転車通学する人も多いのではないでしょうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
エアコン買ったら負けかなと思ってる (スコア:0)
#今年の猛暑で危うく心折れそうになりましたが。
Re: (スコア:2)
それはエコがどうこうではなく、不要だから存在しないというだけ。
Re: (スコア:0)
おや、自家用車や携帯電話は不要なのに存在しているじゃない。
Re: (スコア:0)
自家用車不要なのか。
良いところに住んでいるんだね。(皮肉ではない)
# 購入コストや維持コストを考えると持たなくても良いなら持ちたくは無いが、
# 無いと生活が成り立たない場所に居住しているのでAC
# 住み替えるにもコストが大きすぎるしなぁ
Re:エアコン買ったら負けかなと思ってる (スコア:0)
みんなが自家用車を持つようになったから、公共交通機関が衰退して、 自家用車を持たざるを得なくなった、ということでしょ?
Re:エアコン買ったら負けかなと思ってる (スコア:1)
いやいや、需要が見込めないので公共交通機関の進出が無かった可能性も。
田舎だと自宅からバス停まで数Kmとか普通にあるしなー。
☆大きい羊は美しい☆
Re: (スコア:0)
そういう順番じゃないと思うな、採算が取れるだけの需要が無いから供給されない→各自で自動車を買うしかないんじゃないかな。都会とは人口密度が違いすぎるんだと想像する。
Re: (スコア:0)
未発達だったから自家用車持たざるを得なくなったわけだが。
最寄り駅では電車は30分に1本。これは20年前から変わってない。昔は5分に1本でもあったのかな・・・
卵が先か鶏が先か、みたいだな。
Re: (スコア:0)
昔は30分に1本で十分だっただろ。
田舎者は「電車が30分に1本しかない」と文句ばかりで、どうして30分に1本のダイヤを前提に生活しようと思わないのかね?
Re: (スコア:0)
自分は維持費を考えると、どうしても自動車が必要な場合はタクシー使うけどな。
Re: (スコア:0)
東京の電車の本数の多さは、便利のためではなく、それだけ走らせないと朝の通勤ラッシュ時に乗客を運びきれないからだよ。
いちど通勤ラッシュを経験すれば、それと引き換えの運転本数の多さを、うらやましく思わなくなるかもよ。
ただし命の保証はしない。混雑の激しい区間では、圧迫による肋骨の骨折、内臓破裂、窒息の危険があるから。
> 最寄り駅では電車は30分に1本。これは20年前から変わってない。
東京近郊でも30分に1本の路線はあったと思う。そこから山手線圏内まで通勤している人達がいるんだよ。
私の地元では、30年前は30分に1本だったそうだが、今では10分に1本にまで増えて、だいぶ混雑が緩和されてきた。
通勤ラッシュに不慣れな学生の頃には、途中の駅で乗っていた電車に乗れずに次の電車になったりとか、乗り換えるべき駅で降りられずに乗り越すとか、ドジ踏んでた。そういう混雑を緩和するために運転本数が増やされてるんですよ。
通勤ラッシュを知らない人には「途中の駅で乗っていた電車に乗れずに次の電車」これ、分からないかも。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
30分に1本あればそんなに田舎ではありません。
本当の田舎は朝と夕方以外は1時間に1本あるかないかのようなところです。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
朝と夕方にバスが1本来るぐらいじゃないと・・・w
Re: (スコア:0)
別ACですが、それを前提に生活していますよ。
だから高い維持費を負担してまで自家用車を維持しているんじゃないですか。
# なお、私が住んでいる場所はバスは1日2本、朝と晩だけ。45分~1時間ほど掛かるJRの特急停車駅に向かいます。
# クルマなら10~20分程度の最寄り駅に向かうバスは無し。
# 最寄り駅まで歩くと軽く2時間は掛かるので(谷の向こう、山の上にあるから)、その駅を利用するために自家用車が要ります。
# なお
Re:エアコン買ったら負けかなと思ってる (スコア:2)
> 田舎者は「電車が30分に1本しかない」と文句ばかりで、どうして30分に1本のダイヤを前提に生活しようと思わないのかね?
30分に1本もあるなんて、なんて都会なんだ!
昔は電車が2時間に1本の田舎に住んでました。更に駅までの時間が数十分掛かります。
ちなみに日本国内の話ですが、それでも電車を前提にしろと?
Re: (スコア:0)
Re:エアコン買ったら負けかなと思ってる (スコア:2)
職場は、自宅から自家用車なら25分の距離だった。
電車通勤しようとしたら、職場最寄駅は徒歩20分の距離で、自宅最寄駅も徒歩20分だった。
バス通勤しようとしたら、職場最寄バス停は徒歩3分の距離で、自宅最寄バス停も徒歩5分だった。
これで勝つる!とか思ってバス通勤選択したら、通勤時間が片道90分だった。
一か月バス通勤したら、出勤時は始業時間の一時間前到着しかなく、退勤時のバスの最終は定時の5分後だと言うことが判明。
最終的に上司命令が発令。「お前、車買って、自家用車通勤しろ」。 まぁ、バス代がガソリン代の3倍くらいしていたし、残業が全くできない上、休日はバスが走ってないので出勤自体できないからなぁ。
なお、これでも県庁所在地で、職場も自宅も県庁から車で15分の距離でした。
公共交通機関を前提にした生活送っていると、こーゆーこともあるんですよ。
fj.jokes出身:
Re: (スコア:0)
そこそこ乗れる中古車でよければ探せば20万円+諸経費で手に入ったりしますけど、
それでも車購入資金がない場合はどうするんだろ?
会社はそれを理由に解雇できる?
それとも購入資金の立替等をしなければならない?
Re:エアコン買ったら負けかなと思ってる (スコア:2)
幸い、入社前も地元在住で車持ってた関係で、世話になってた自動車販売店に一声掛けたら、翌日には二台ほど見繕ってもらえました。社会人一年生の年間ボーナスで買えるくらいのものを。
結局、会社辞めるまでの六年間、この車で通勤したなぁ。
fj.jokes出身:
Re: (スコア:0)
まぁ本数以前に路線が無いとか駅が遠いとかなんですけどね。
当然のように駅までのバス等も無いor日常利用には時間が合わない。
# 昼間に行って夕方前に戻ってくる1往復のみとか
他の人も言っているけど、家と最寄り駅、職場と最寄り駅がどっちも遠かったり、
路線が(相対的に)大きく回り道になる場合なんかは、
車が一番真っ当な通勤手段になったりする。
それを見越して職場も駐車スペース広く取ったり、
定期代>ガソリン代とか時間的に柔軟性が無かったりとかだったら車通勤を勧めたり。
# あと30分に1本は充分に都会だと思うの。
Re: (スコア:0)
> 最終的に上司命令が発令。「お前、車買って、自家用車通勤しろ」。
都会ならバスがあるか、なければ駅から自転車通勤だと思う。
この辺の感覚の差から、公共交通機関でいけない場所は無いと思ってしまうんだよなあ。
実際にやってみろ (スコア:0)
公共交通機関が使えるならまだいいが、乗り換え待機だけで1時間以上は
ざら。さらに飲食、休憩、果てはトイレにすら苦労する始末だ。
しかも乗ってしまえば終わりの列車と違って、乗ってからが本番の
自家用車だと気の休まるときがない。
列車に乗っているヤツが「命の保証はしない」などとよく書き込めた。
そうか、俺は疲れていれば人をひき殺してもいいんだな。
Re: (スコア:0)
駅が遠い → 駅の近くに引っ越せよ
職場が遠い → 職場の近くに引っ越せよ
交通が不便 → 交通が便利なところに引っ越せよ
といった具合で、住む場所を変えるのが選択肢になります。
持ち家・借家に関係なく、転勤になれば引っ越しますし。
なぜ田舎だと、住む場所を選べないのでしょう。
Re: (スコア:0)
殺人的混雑のラッシュを経験したことない人は幸せだね。
高度経済成長も終わって乗客数が頭打ちになった一方で鉄道整備が続けられ、今ではかなり混雑緩和してるから、文字どおり人が死ぬような混雑は、経験する機会がなくなったのかも。
それでも、駅間と乗車位置によっては、次の駅に到着してドアが開くまで息ができない、なんて混雑はまだ残ってる。
Re: (スコア:0)
公理は証明不要、それを否定したら議論として成立しない。
Re: (スコア:0)
都会と比べて
・人口密度が低い>通勤する人が広範囲
・相対的に「駅の近く」の範囲が小さい
・公共交通機関の便が悪すぎて時間的な柔軟性に欠ける
・生活に必要な施設が車前提の場所にある(国道沿い等)
・職場/駅の近くが宅地ではない場合がある
・持ち家/土地が昔からの持ち物
・自宅以外の土地(田んぼとか畑とか)
等々の理由で、そうホイホイと引っ越せなかったり
引っ越すよりも車持った(持たせた)方がよかったりするのですよ
#某、石川のゲーム会社のサイトの4コマ漫画とかに
#たまに地方ソフト(に限らないか)会社ならではの話があって面白いです。
あと、職場の近くに…は、都会(特に大都市)も別の意味で難しいと思う。
近くと言われてもそんな所高くて住めません的な。
Re: (スコア:0)
うまくダイヤに合わせて行動すれば、待ち時間は減らせるよね。
いつも乗りそこなうとしても30分だ。
東京の大企業では片道100分までは通勤可能圏内とされる。
30分に1本しかないから電車通勤は不可能です、なんてのは下手な言い訳だよ。
Re: (スコア:0)
# さっきから「30分に1本は多い」と言う声が多々あるのだが、まあいいや。
そりゃまぁ、朝早くから夜遅くまで、都心か周囲の住宅地までもれなく電車やバスが通っていて、
都心からなら職場出るのが23時過ぎでもちゃんと家に帰れる都市部ならそうでしょうよ。
たとえば時間をちゃんと合わせたとして、車を一切使わないとしてだ。
40分歩いて駅まで行って、15分待って、10分ほど電車に乗って、
そこからまた30分歩いて職場に行ったら95分か?貴方の言うように100分以内だ。
両方の駅まで自転車で行けばもう少し縮まるか?
しかし車なら15分で着ける距離ってパターンはいくらでもある。
他の人が言ってたけど「公共交通機関で行けない場所は無い」と思うかどうかが、
都会者と田舎者の認識が一番ズレている所だと思う。
Re: (スコア:0)
それを許可するかどうかは会社次第だが、ガス代の一部負担くらいはしてくれるだろう。
公共交通機関で通勤できないような会社に勤めるのも、そういう場所に住むのも、個人の自由です。
自由ってことは、それを実現するための努力は自分でやるってことです。
Re:エアコン買ったら負けかなと思ってる (スコア:1)
その最寄りの駅に、車で20分くらいかかるんですが。
駅に行くにも車がなければ、どうしようもありません。
Re:エアコン買ったら負けかなと思ってる (スコア:1)
久留里線の朝夕のラッシュ時は、都市圏通勤電車並みに混雑 [wikipedia.org]するそうです。
(学生の時は、そんなこと意識したことがなかったですけど)
ちなみに、1時間に一本くらいですけど、内房線からの乗り換えで久留里線に
1分でも遅れると、1時間待ちになります。
1時間1本は、うまく乗り換えられた時の、理想的な状況です。
Re: (スコア:0)
元ACだが、数十年以上前から近所に公共交通機関なんて全く通ってないぞorz
最寄りの鉄道駅(上下とも1時間〜1時間半に1本)まで谷一つ越えて車で10分ちょい。
……あ、嘘。
数年前から日に1往復、街まで出られる市営のコミュニティバスが通ってる。
# 高校の頃は自転車で片道8kmを毎日往復してた。
Re:エアコン買ったら負けかなと思ってる (スコア:1)
# 高校の頃は自転車で片道8kmを毎日往復してた。
高校生で片道8kmだと自転車で30分をちょっと超えるくらいのちょうど良い距離ですから、たとえ電車が走っていたとしても、条件(駅までの距離や坂道の有無)によっては、自転車通学する人も多いのではないでしょうか。