アカウント名:
パスワード:
科挙的ですねとか、さすが日本以上のお受験国家とか突っ込むのも一興ですが、日本で公務員や(一昔前までは)大企業が人気なのと同様、向こうでは「財閥(ヒュンダイ,サムスン,LG,ロッテetc...)」は安定した就職先の筆頭候補として人気なんで、どうしてもレベルが高くなってしまうのだとか。
700点レベル超の問題だとネイティブも滅多に使わないような単語がゴロゴロでてくる悪文オンパレードで、いやらしいですけどね。
日本以外の全世界を相手に本気で商売していくには英語をはじめとした語学力が必須なだけでしょう。だから語学力のある方から採用するとそうなる、と。
GALAXYなんかを見てると、いよいよ日本にも攻め込んできた、という感じでしょうかね。
#第3外国語があたり前とも聞くが・・・
>日本で公務員や(一昔前までは)大企業が人気なのと同様、いやそれは論点がズレてるだろう。
「サムスンに人気があるから狭き門なのは当たり前」というのなら、「なぜ日本で人気があり、狭き門であるはずの公務員や大企業でも、TOEIC900点が必須になっていないのか?」を問うべきだろう。
それに日本企業の人事部は、それが異常なことだとは思わないのだろうか?今じゃ国内に閉じこもった産業に勝ち目はないんだぞ?
例えば採用条件にTOEIC900点を課す(この会社ではTOEIC900点の能力が必要)というなら(1)現在いる社員にもTOEIC900点を課す(何年か後に取得できていなければ人事考課上不利になる)(2)新入社員への報酬を(TOEIC900点を達成できていない)現役社員より高くするのどちらかを施行しなければならない
例えば採用条件にTOEIC900点を課す(この会社ではTOEIC900点の能力が必要)というなら
(1)現在いる社員にもTOEIC900点を課す(何年か後に取得できていなければ人事考課上不利になる)(2)新入社員への報酬を(TOEIC900点を達成できていない)現役社員より高くする
のどちらかを施行しなければならない
なんで?そういう方向にするのが望ましいかも知れないが、必要条件かといえば全然そんなことはない。
前提が成立していないのであまり意味のある意見になってないよ。
現在いる社員にも課すと思いますよ。※ただしリストラ要員に限る
そう思いたくなる気持ちは理解しなくもないですが、そういう現状に対する緩やかな絶望感って、若年者に限らず日本人にはずいぶん浸透しているような印象がありますね。「『抑圧』された現状は変更不能という前提の上に、制限の中で最大限に創意工夫を発揮する」という方向性が、国際的に評価される発明を多く生み出す素地となっている一面もあるのですが、一方でこういう感性は、例えば「増税されてもそれは還元されることなく、カンリョーやダイキギョーの贅肉になるのみ」という(根拠があるかも知れないけど無根拠かも知れない)不公平感の蔓延を許し、増税を前提にした
官僚は悪だ!政治家は悪だ!資本家は悪だ!大企業の経営者は悪だ!今こそ富を我ら労働者の手に取り戻すのだ!
と言う気概が足りないというわけですね。分かります。
確かにTOEICは実用面重視の英文が出題されるのでそんなに難しい単語は出てこないですね。
一方、2003年頃に受験した英検準1級の方は見たこともない単語がたくさん出てきてあせりました。ボロボロだ…と思ってたのに合格点も低かったようです。
>> 700点レベル超の問題だとネイティブも滅多に使わないような単語がゴロゴロでてくる悪文オンパレードで、
ええ、どこのTOEICよ。TOEICの文章は簡単よ。
東京駅に行きたいのですが、どの電車に乗ればいいですか?
A マイク、さっき東京支店から電話が入っていたよ。B ここは秋葉原だから、緑の電車でもオレンジの電車でもいいよ。C あなたのその服格好いいね。どこでかったの。D おれもそう。
こんな感じの会話ばかり。ネイティブからすると、小学生レベルで少しビジネスとかの単語がある。そんな感じ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
韓国の場合 (スコア:3, 興味深い)
Re:韓国の場合 (スコア:0)
科挙的ですねとか、さすが日本以上のお受験国家とか突っ込むのも一興ですが、日本で公務員や(一昔前までは)大企業が人気なのと同様、向こうでは「財閥(ヒュンダイ,サムスン,LG,ロッテetc...)」は安定した就職先の筆頭候補として人気なんで、どうしてもレベルが高くなってしまうのだとか。
700点レベル超の問題だとネイティブも滅多に使わないような単語がゴロゴロでてくる悪文オンパレードで、いやらしいですけどね。
Re:韓国の場合 (スコア:2)
日本以外の全世界を相手に本気で商売していくには英語をはじめとした語学力が必須な
だけでしょう。だから語学力のある方から採用するとそうなる、と。
GALAXYなんかを見てると、いよいよ日本にも攻め込んできた、という感じでしょうかね。
#第3外国語があたり前とも聞くが・・・
Re:韓国の場合 (スコア:1, すばらしい洞察)
>日本で公務員や(一昔前までは)大企業が人気なのと同様、
いやそれは論点がズレてるだろう。
「サムスンに人気があるから狭き門なのは当たり前」というのなら、
「なぜ日本で人気があり、狭き門であるはずの公務員や大企業でも、
TOEIC900点が必須になっていないのか?」を問うべきだろう。
それに日本企業の人事部は、それが異常なことだとは思わないのだろうか?
今じゃ国内に閉じこもった産業に勝ち目はないんだぞ?
Re:韓国の場合 (スコア:3, すばらしい洞察)
(1)現在いる社員にもTOEIC900点を課す(何年か後に取得できていなければ人事考課上不利になる)
(2)新入社員への報酬を(TOEIC900点を達成できていない)現役社員より高くする
のどちらかを施行しなければならないのですが、日本の会社はどちらもやる気がない(新入社員に高い能力と低い報酬の両方を適用する罰ゲーム)からではないですか。
Re:韓国の場合 (スコア:1)
実際にサムスンでは昇進の条件として、TOEICで920点のスコアが要求されるそうですよ。
さらに、それを9割以上の社員がクリアしてるというのも驚きです。
ちなみに日本では、ソニーが650点とか書いてあったかな。
ウチの会社は500点でOK。
Re: (スコア:0)
なんで?
そういう方向にするのが望ましいかも知れないが、必要条件かといえば全然そんなことはない。
前提が成立していないのであまり意味のある意見になってないよ。
Re: (スコア:0)
現在いる社員にも課すと思いますよ。
※ただしリストラ要員に限る
Re:韓国の場合 (スコア:1)
確かに。しかし今の日本語と英語とを考えると、普段の生活に
日本語を使っている人間が、それなりの努力が必要です。
その努力を別の分野に投入して勝負を掛けるという選択もあります。
韓国の場合、日本より、既存の経済や技術の利用が難く、最初から
海外の市場や技術への要求が大きかったのでしょう。
日本と韓国の違いは、地の利を活かすというか、選択と集中というか、
比較優位というか、そういった結果でしょう。
---
ただ、日本が世界に勝った気持ちになっていたバブルがはじけてからは、
武器に何を選ぶにせよ、勝つための努力が、大きく減っている気はします。
まあ私も、人のことは、言えませんけどね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
って言うか
努力したところで
年寄りや勝ち組と呼ばれている連中に
搾取されるだけと気づいたのでは?
諦めが良すぎる日本人 (スコア:0)
そう思いたくなる気持ちは理解しなくもないですが、そういう現状に対する緩やかな絶望感って、若年者に限らず日本人にはずいぶん浸透しているような印象がありますね。
「『抑圧』された現状は変更不能という前提の上に、制限の中で最大限に創意工夫を発揮する」という方向性が、国際的に評価される発明を多く生み出す素地となっている一面もあるのですが、一方でこういう感性は、例えば「増税されてもそれは還元されることなく、カンリョーやダイキギョーの贅肉になるのみ」という(根拠があるかも知れないけど無根拠かも知れない)不公平感の蔓延を許し、増税を前提にした
Re: (スコア:0)
>改革が必要になって来ているこのタイミング
どういう改革か、によるよね。
再び元気を取り戻すための改革なのか、このまま衰退していく事を前提とした対応なのか、とか
Re: (スコア:0)
官僚は悪だ!
政治家は悪だ!
資本家は悪だ!
大企業の経営者は悪だ!
今こそ富を我ら労働者の手に取り戻すのだ!
と言う気概が足りないというわけですね。分かります。
Re:韓国の場合 (スコア:1)
これほんと?
数年前に受けたのが最後だけど、文章がそんな悪文だとは思った記憶は無いなあ。
確かににビジネス用の文体というか、言い回しがよくでたけど、そのあたり?
USでは普通に使うんだろう、と思ってましたが...
# 帰国したらまた受けてみるかなぁ < 無駄
Re: (スコア:0)
確かにTOEICは実用面重視の英文が出題されるので
そんなに難しい単語は出てこないですね。
一方、2003年頃に受験した英検準1級の方は
見たこともない単語がたくさん出てきてあせりました。
ボロボロだ…と思ってたのに合格点も低かったようです。
Re:韓国の場合 (スコア:1, 参考になる)
>> 700点レベル超の問題だとネイティブも滅多に使わないような単語がゴロゴロでてくる悪文オンパレードで、
ええ、どこのTOEICよ。TOEICの文章は簡単よ。
東京駅に行きたいのですが、どの電車に乗ればいいですか?
A マイク、さっき東京支店から電話が入っていたよ。
B ここは秋葉原だから、緑の電車でもオレンジの電車でもいいよ。
C あなたのその服格好いいね。どこでかったの。
D おれもそう。
こんな感じの会話ばかり。ネイティブからすると、小学生レベルで少しビジネスとかの単語がある。そんな感じ。
Re: (スコア:0)
やってみたことがある。
男:木曜日にビジネスプレゼンテーションがあるんだ
女:前の日はビルの誕生日よ
男:ビルの3日あとが俺の誕生日なんだが
女:じゃあなたのプレゼントも買っておかなきゃね
問題:男の誕生日は何曜日でしょうか?
指を折って何曜日か考えている間に次のナレーションになる。orz
文章問題はやたらとどうでもいいような文がいっぱい書いてあって
やっていると段々と飽きてくる。あー、っと、えーっと、とか
読んでいるあいだにどんどん時間が過ぎていく。orz
日本とアメリカをいったりきたりして仕事では不自由なく英語をつかえている
人間でもこれ。翻訳家でも通訳でもないんで、こんなもんで困ることがないから
充分だと思っているので英語の向上心はない(キリッ
就職とかはわかりやすい数で必要だろうからがんばれ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>A マイク、さっき東京支店から電話が入っていたよ。
>B ここは秋葉原だから、緑の電車でもオレンジの電車でもいいよ。
>C あなたのその服格好いいね。どこでかったの。
>D おれもそう。
この問題だと「東京」「駅」「電車」がキーワードなので、Aはよくあるね。
ほとんどの正答にはこれらのキーワードは出てこないので、Bはない。
「緑の電車」ではなく「緑の車両」とか「4番線」ならある。
ちなみに、秋葉原駅にオレンジの電車は来ない。