アカウント名:
パスワード:
WZ使ってるって人は居らんのか。
VzもWzも現役です。ええ、もうバリバリと!
# なにしろPC-9801が現役なのでorz
同じく、コーディングに使わなくなっただけです。 コーディング前段階の落書き,Excel落とし込み時の整形等で、vimと並行使用しています。 ダラダラ編集する場合、vimのモード切り替えやスクリプトが鬱陶しいので。
秀丸使ってます。ガリガリにキーカスタマイズやマクロ組んでるので、もう乗り換えるのは難しいレベルです。
大昔に4000円払っていて、VerUPに追加料金かかるわけでもないので、感覚的にフリーソフトですし。
#作者が食えているのかだけが心配
今も税抜き4000円じゃないですか?
スラドで昔あった、秀丸事件の揶揄かと。
#これ以上詳しくは突っ込めない。
ノシ
つこてるけど、WZは文章書きやマークアップ言語(HTMLとかCSSとか)の編集がメインで、純粋なコーディングはNotepad++にしちゃってるなぁ。最近は文章編集機能の方に力点を置いてる感じ。WZ Writing Editorとか姉妹品出してるし。
Vzを長らく使っていて、Windows移行に伴ってWzに乗り換えました。バージョンアップにも毎回つきあってきましたが、やっぱりいまいちなので今はいろいろとさまよってます。
一時期Linuxを使ってた頃はEmacsをずっと使ってきたので、WindowsでもEmacsというのも考えましたがWindowsとの相性がいまいちで、xyzzyとかも試しましたがやっぱりいまいちで、今のところEmEditorですがそのうち移行するかも知れません。
あまり乗り換えまくってると、指が操作を覚えてくれなくなるので、まずいのですが。。。
おお、仲間が… わたしも Vz でした。2ストロークキーとかダイヤモンドカーソルとか完璧に使いこなし、ついでにマクロ組んだりコンソールモードもバリバリと。仕事では主に C のプログラムを書いてました。Wz は途中であきらめて、今は EmEditor Free です。目的がウェブ系のコーディング(HTML、Javascript、Perl、PHP、VBScript)なので、フリー版で間に合ってます。ちなみに SPARCstation の頃は Vi でした。
UWSCのコード書きには秀丸使ってる。
そういえばMifesってのもあった希ガス。
って、ぐぐってみたけど、ひょっとしてまだ現役?
X68kの標準エディタがMifesっぽい操作感だったな。(ED.x)それの高速版(?)「ED.r」や強化版(?)の「SuperED.x」とかもあったっけ。
会社のPC-98ではMifesで、マクロ組んだりして無駄に色々カスタマイズしてたっけ。Windowsに移行してからもしばらくはWin版のMifes使ってたと思う。そのうち秀丸使うようになってK2Editorにうつって…
MacだとYooEditとかJeditとか。OSXだとmi(ミミカキエディット)とかKEditとか。いまはCotEditor。
HTMLとCSSくらいならWZ Editorかなぁ。あとはメモ帳とか。hostsはほぼ例外なくメモ帳でいじってます。
でもプログラムの多くはEclipseかVisual Studioで書いてます。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
VZ,WZ.秀丸がないなんて…… (スコア:0)
WZ使ってるって人は居らんのか。
Re:VZ,WZ.秀丸がないなんて…… (スコア:2)
Vzの為にエミュレータを書こうと思うくらいVzです!
Re:VZ,WZ.秀丸がないなんて…… (スコア:2)
VzもWzも現役です。ええ、もうバリバリと!
# なにしろPC-9801が現役なのでorz
Re:VZ,WZ.秀丸がないなんて…… (スコア:1)
同じく、コーディングに使わなくなっただけです。
コーディング前段階の落書き,Excel落とし込み時の整形等で、vimと並行使用しています。
ダラダラ編集する場合、vimのモード切り替えやスクリプトが鬱陶しいので。
Re:VZ,WZ.秀丸がないなんて…… (スコア:1)
秀丸使ってます。
ガリガリにキーカスタマイズやマクロ組んでるので、もう乗り換えるのは難しいレベルです。
大昔に4000円払っていて、VerUPに追加料金かかるわけでもないので、感覚的にフリーソフトですし。
#作者が食えているのかだけが心配
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
今も税抜き4000円じゃないですか?
Re: (スコア:0)
スラドで昔あった、秀丸事件の揶揄かと。
#これ以上詳しくは突っ込めない。
Re: (スコア:0)
ノシ
つこてるけど、WZは文章書きやマークアップ言語(HTMLとかCSSとか)の編集がメインで、純粋なコーディングはNotepad++にしちゃってるなぁ。
最近は文章編集機能の方に力点を置いてる感じ。WZ Writing Editorとか姉妹品出してるし。
Re: (スコア:0)
Vzを長らく使っていて、Windows移行に伴ってWzに乗り換えました。
バージョンアップにも毎回つきあってきましたが、やっぱりいまいちなので
今はいろいろとさまよってます。
一時期Linuxを使ってた頃はEmacsをずっと使ってきたので、
WindowsでもEmacsというのも考えましたがWindowsとの相性がいまいちで、
xyzzyとかも試しましたがやっぱりいまいちで、今のところEmEditorですが
そのうち移行するかも知れません。
あまり乗り換えまくってると、指が操作を覚えてくれなくなるので、
まずいのですが。。。
Re:VZ,WZ.秀丸がないなんて…… (スコア:2)
おお、仲間が… わたしも Vz でした。
2ストロークキーとかダイヤモンドカーソルとか完璧に使いこなし、
ついでにマクロ組んだりコンソールモードもバリバリと。
仕事では主に C のプログラムを書いてました。
Wz は途中であきらめて、今は EmEditor Free です。
目的がウェブ系のコーディング(HTML、Javascript、Perl、PHP、VBScript)なので、
フリー版で間に合ってます。
ちなみに SPARCstation の頃は Vi でした。
Re: (スコア:0)
今はサクラエディタだな。(eclipseに乗ってるようなメジャーな言語の仕事してないもんでw orz)
学生時代は
pc9801DOS版のJED
から就職してwin上の秀丸へと移り
サクラにのりかえました。
Re: (スコア:0)
UWSCのコード書きには秀丸使ってる。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そういえばMifesってのもあった希ガス。
って、ぐぐってみたけど、ひょっとしてまだ現役?
Re:VZ,WZ.秀丸がないなんて…… (スコア:1)
私は学生の頃、大枚叩いてMifesとご先祖を同じくするFInalを
PC-9801でしばらく使ってました。
理由は、大学の計算機室にあった日立のPC(兼メインフレーム端末)
がFinalだったから。
でもすぐにVzに乗り変えちゃったなあ。スムーススクロールが好きだった。
FDでエディタ起動、ソース書いて戻ってFDからLSIC-86起動、出来た
バイナリをFDから起動・・・。プアマンズ統合環境。
Re: (スコア:0)
X68kの標準エディタがMifesっぽい操作感だったな。(ED.x)
それの高速版(?)「ED.r」や強化版(?)の「SuperED.x」とかもあったっけ。
会社のPC-98ではMifesで、マクロ組んだりして無駄に色々カスタマイズしてたっけ。
Windowsに移行してからもしばらくはWin版のMifes使ってたと思う。
そのうち秀丸使うようになってK2Editorにうつって…
MacだとYooEditとかJeditとか。OSXだとmi(ミミカキエディット)とかKEditとか。
いまはCotEditor。
Re: (スコア:0)
HTMLとCSSくらいならWZ Editorかなぁ。あとはメモ帳とか。hostsはほぼ例外なくメモ帳でいじってます。
でもプログラムの多くはEclipseかVisual Studioで書いてます。