アカウント名:
パスワード:
中国企業が「Siri」の特許を侵害したとして Apple を提訴
文法的には何も間違っていませんが、このままだと 「中国企業がSiriの特許を侵害した」として云々、とも読めてしまいます。 「Siriの特許」ってのがまたおかしいんですよね、多分。「Siriの特許」はAppleのもので、中国企業のものじゃないのに。 Appleを中国企業が訴えた、と正しく読んだとしても、まるでSiriの特許の一部を中国企業が持っているかのように読めます。 「が」が二回続くのがまずいので、「の」を「が」に入れ替えたんでしょうけれど、そもそもの意味が変わってしまっています 日本語はかなり語順の入れ替えが自由ではありますし、やたらと助詞を省略するのはよくないとも思いますが、元記事の通り
また中国企業がアップル提訴、「Siri」が特許侵害と主張
としてはいけなかったんでしょうか? 見出しは記事の顔ですし、多少拙くても正確に記事の内容が伝わるように書いた方がいいと思います。 #なんか最近ポストがダメだしばっかりになってる…ほんとはおもしろおかしく狙い書きたいんや
社員なんだろ。
エバンジェリストっていたねぇ。
編集のreo氏は釣り師なので、「タイトルのてにをはがおかしい」と言う明後日の方向で炎上する事を狙っているのだと思います。
真っ当に書いたらそれほどコメント伸びそうに無い(議論にならない)話題ですし、彼は議論の内容・質や議論に参加した人々の満足感よりも、兎に角たくさんコメントが付く事が良い事だと思ってる節があるので、
このストーリーにコメントがたくさん付く事は、編集に対して誤ったメッセージを伝えてしまいます。「タイトルが正しい日本語に修正されるまでコメントを控える」と言う姿勢を貫けば、「わざと間違った書き方をして修正を拒む事で炎上させてコメントを稼ごう」と言う編集側の姿勢を諌める事が出来ると思います。
「またreoか」的なコメントは、このストーリーに対してではなく、各自日記の方で表明して頂ければと思います。
「おもしろおかしい」モデを狙いたい人が、他人の「おもしろおかしい」狙いのコメントにマジレス――という高度な「おもしろおかしい」狙いコメントなのでしょうか。
reoに釣りができるほどの頭があるわけがない。
という知識は共有できている物だと思ったのだけどなあ。
reoがアホなだけではないかと
多分近所の便所にも書かれてるよ!
スタージョンの法則について考察することをおすすめします。
最近は、煽りぎみのタイトルをつけた素人受けしそうなストーリーが増えたように思う。
昔はさぞ高等な議論がなされていたんですね。
特に編集者の質は致命的なほど落ちていて、本家がおまえらみたいなバカはslashdotの名前を使うなと文句を言ってこないのが不思議なレベル。
Siri滅裂。ということで…
そんなんsiriまへんがな。
推敲不足のそSiriは免れぬ。
タイトルどころか、本文もおかしいですね。
>Apple が自社の特許を侵害しているとして提訴した (AFPBB News の記事より) 。原文だと「Appleを提訴」なのに、なんでわざわざ分かりにくい方に変えたんだか・・・
それは別におかしな日本語ではないよ。
>Apple が自社の特許を侵害しているとして提訴した (AFPBB News の記事より) 。
この文だけだと「自社」がAppleを指しているようにも読めるから誤読されやすい日本語ではあると思う。
今見たら元記事からなくなってるね。中の人がおかしいと思って改定したんでしょう。
そりゃその部分だけだとそうだけど、本文ではその前に
>中国の「上海智臻網絡科技 (Shanghai Zhizhen Network Technology)」が iPhone 4S に搭載されている音声認識機能「Siri」について、
と付いてるんだから誤解の余地はないでしょう。少なくともおかしな日本語と言うようなものではないよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
てにをは (スコア:5, おもしろおかしい)
中国企業が「Siri」の特許を侵害したとして Apple を提訴
文法的には何も間違っていませんが、このままだと 「中国企業がSiriの特許を侵害した」として云々、とも読めてしまいます。
「Siriの特許」ってのがまたおかしいんですよね、多分。「Siriの特許」はAppleのもので、中国企業のものじゃないのに。
Appleを中国企業が訴えた、と正しく読んだとしても、まるでSiriの特許の一部を中国企業が持っているかのように読めます。
「が」が二回続くのがまずいので、「の」を「が」に入れ替えたんでしょうけれど、そもそもの意味が変わってしまっています
日本語はかなり語順の入れ替えが自由ではありますし、やたらと助詞を省略するのはよくないとも思いますが、元記事の通り
また中国企業がアップル提訴、「Siri」が特許侵害と主張
としてはいけなかったんでしょうか?
見出しは記事の顔ですし、多少拙くても正確に記事の内容が伝わるように書いた方がいいと思います。
#なんか最近ポストがダメだしばっかりになってる…ほんとはおもしろおかしく狙い書きたいんや
Re:てにをは (スコア:2, おもしろおかしい)
Appleが絡む記事は「てにをは」が曖昧になる。
まるで自分がApple幹部にでもなったような記事が多いこと多いこと。
Re: (スコア:0)
社員なんだろ。
Re:てにをは (スコア:1)
エバンジェリストっていたねぇ。
釣りでしょう (スコア:2, おもしろおかしい)
編集のreo氏は釣り師なので、
「タイトルのてにをはがおかしい」と言う明後日の方向で炎上する事を狙っているのだと思います。
真っ当に書いたらそれほどコメント伸びそうに無い(議論にならない)話題ですし、
彼は議論の内容・質や議論に参加した人々の満足感よりも、
兎に角たくさんコメントが付く事が良い事だと思ってる節があるので、
このストーリーにコメントがたくさん付く事は、
編集に対して誤ったメッセージを伝えてしまいます。
「タイトルが正しい日本語に修正されるまでコメントを控える」と言う姿勢を貫けば、
「わざと間違った書き方をして修正を拒む事で炎上させてコメントを稼ごう」
と言う編集側の姿勢を諌める事が出来ると思います。
「またreoか」的なコメントは、このストーリーに対してではなく、
各自日記の方で表明して頂ければと思います。
Re:釣りでしょう (スコア:1)
それが本当なら、あまりにもひどいというか、無責任な態度ですね。
編集者もボランティアだからまあどういう態度で臨もうと勝手ですが、そういう炎上コミュニティにしたいんでしょうか。
これ以上のコメントは控えます。
Re: (スコア:0)
「おもしろおかしい」モデを狙いたい人が、他人の「おもしろおかしい」狙いのコメントにマジレス――という高度な「おもしろおかしい」狙いコメントなのでしょうか。
Re: (スコア:0)
reoに釣りができるほどの頭があるわけがない。
という知識は共有できている物だと思ったのだけどなあ。
釣りではなくて (スコア:0)
reoがアホなだけではないかと
Re:てにをは (スコア:1)
便所の落書きみたいな場所だからどうでもいいですけど。
最近…って。 (スコア:1)
エジプトの壁画にもそんなことが書かれていたとか。
Re: (スコア:0)
多分近所の便所にも書かれてるよ!
Re:てにをは (スコア:1)
スタージョンの法則について考察することをおすすめします。
Re: (スコア:0)
最近は、煽りぎみのタイトルをつけた素人受けしそうなストーリーが増えたように思う。
Re: (スコア:0)
昔はさぞ高等な議論がなされていたんですね。
Re: (スコア:0)
特に編集者の質は致命的なほど落ちていて、
本家がおまえらみたいなバカはslashdotの名前を使うなと文句を言ってこないのが不思議なレベル。
ここはひとつ (スコア:1)
Siri滅裂。ということで…
Re: (スコア:0)
そんなんsiriまへんがな。
Re:ここはひとつ (スコア:1)
推敲不足のそSiriは免れぬ。
Re: (スコア:0)
タイトルどころか、本文もおかしいですね。
>Apple が自社の特許を侵害しているとして提訴した (AFPBB News の記事より) 。
原文だと「Appleを提訴」なのに、なんでわざわざ分かりにくい方に変えたんだか・・・
Re: (スコア:0)
それは別におかしな日本語ではないよ。
Re: (スコア:0)
>Apple が自社の特許を侵害しているとして提訴した (AFPBB News の記事より) 。
この文だけだと「自社」がAppleを指しているようにも読めるから
誤読されやすい日本語ではあると思う。
今見たら元記事からなくなってるね。
中の人がおかしいと思って改定したんでしょう。
Re: (スコア:0)
そりゃその部分だけだとそうだけど、本文ではその前に
>中国の「上海智臻網絡科技 (Shanghai Zhizhen Network Technology)」が iPhone 4S に搭載されている音声認識機能「Siri」について、
と付いてるんだから誤解の余地はないでしょう。
少なくともおかしな日本語と言うようなものではないよ。