アカウント名:
パスワード:
ラブコメはサンデーかわいいヒロインはマガジンな気がする。ジャンプは少年=ショタ=女子受けなイメージが中学生のころからあるおじさん(ハート様リアルタイム)の意見。
社風なんだろうなーって思います。少女誌も似たような癖があるんですよね。
ラブ「コメ」らしさ、話や笑いの部分を重視する小学館、ちゃお昨今オタク受けする、キャラクターを重視の講談社、なかよし恋愛ものの型を重視する(していた)集英社、りぼん
幸い、少女誌は男性が支える状況にまでなっていないかと思いますが、マンネリで力を落としたのは集英社のりぼんです。少年誌の一足先に改革に乗り出しましたが...。結果、どうなってるのかな。(最近2年分は買って積んでるだけなので、何とも...)夢色パティシエールはうまく新しい路線の柱になっていたと思います。その後、何か続いていればいいんですけど...
>少女誌も似たような癖があるんですよね。一時期というかそれ以来読んでないんだけど少女誌の性描写がエロ漫画と区別つかんかった。
少年週刊誌に限って言うと、部数を大きく落としていないのはジャンプだけで、出版不況(あるいは少子化)の煽りを受けてか、マガジンやサンデーは順当に部数が減っています。マガジンはジャンプに勝ってたころの半分以下、サンデーに至ってはその半分以下ですからね。
つまり、これは横綱相撲の舵取りの話であって、ライバル紙はあまり関係ないんですよ。他山の石としている面はあると思いますけれど。むしろ、青年誌まで含めた幅広い方針の話ではないかと。読者年齢が上がるのはしょうがないし、むしろ商機でもあると思いますが、そこに少年誌がどう関わっていくのか、ってことじゃないかと。玉虫色で失うものってあると思いますからね。
セーラームーンの頃、なかよし買ってた。なのでミラクル☆ガールズとかコンなパニックとかも好きでした。
少女誌の場合男性読者はなんか買うのがはばかられるような。もちろん男女ともに楽しめる作品はありますけど、やはり男性の読者は単行本で牽引する印象ですね。
詳しすぎる…
兄弟の少年誌を女の子が読むようになるのと同じ経緯で、妹とかいれば読む機会は普通にあるものです。少年誌とはまた違うストーリ展開で意外と面白くて嵌ったなぁ。 (遠い目)
#女子にも人気の『マンガ・エロティクス』
ジャンプは少年=ショタ=女子受けなイメージが中学生のころからあるおじさん(ハート様リアルタイム)の意見。
それだとまるで、ハート様がショタになってしまうような…バットが適任?かなとも思いましたが、つよかっこいいアニキに感化されてどこまでもついてくキャラだし、そっちのカップリングでいくのでしょうか。
少年サンデーはアキバ系に猛進中。マガジンは伝統的にヤンキー&ラブコメ?ジャンプは小中学生男子を中心に広範囲。
なお、3誌とも読んでません。読みたい作品だけ単行本で読んでます。ジャンプが女子にもうけがいいというのは、腐女子のせいってのは同意。
今は知らないけど一時期のマガジンはオタの方を向いてたと思う。チャンピオンが担ってたあざとい領域を思いっきり侵食してた。
そしてチャンピオンのユニークさはヤンキーであり続けていること。そんな感じ?
やっぱ”チャンピオン”っかねーべ!?(ビキッ
それマガジンじゃねーかw
てめえら、少年誌が無くなって久しいからと甘く見て、少年画報社のショバをあらすんじゃねェ!
ねぎま、絶望先生、涼風、GetBackers、エアギアあたりが連載してた頃はそんな感じでしたね。その頃はサンデーが少年漫画らしい方向性だったような。
赤松のことかーーーーーw
年齢層によるんじゃ?
かなり歳いったおっさんが看板を振り返るに
ドーベルマン刑事、や亀有が始まったころ・・・ 男子中高生むけ(硬派?)アラレちゃん、キン肉まん、ドラゴンボール・・・小中男子(ギャグ~格闘へ)ビデオガール・・・・中学生男子(エロ)テニプリ・・・腐女子向け
と時代があって、段々また男子むけに戻ってきてる気がします。
#2384590>コブラとかでしたねぇ。ブルーシティは何故か記憶にない。
桂正和もウィングマンとかから何故あっちにいっちゃったかなぁ。売れたのはビデオガールの方が売れたけども。
民明書房もとい男塾とかもなつかしいのぉ
少年=ショタというのは合ってますが、女子受けなのはあくまでBLとかそっちのほうなのでは?少年だったらむしろ男性向けかと。世間的に男子向けといったら読者層と重なりやすい少年系のコンテンツが連想されるのではないかと思いますが、今回のストーリーはいわゆる「大きいお兄ちゃん」向けになる、ということなのかな。
# 成人した男子……見かけはともかく中身が男”子”ということなのだろうか。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
後追い (スコア:2)
ラブコメはサンデー
かわいいヒロインはマガジン
な気がする。
ジャンプは少年=ショタ=女子受け
なイメージが中学生のころからあるおじさん(ハート様リアルタイム)の意見。
Re:後追い (スコア:3, 興味深い)
社風なんだろうなーって思います。
少女誌も似たような癖があるんですよね。
ラブ「コメ」らしさ、話や笑いの部分を重視する小学館、ちゃお
昨今オタク受けする、キャラクターを重視の講談社、なかよし
恋愛ものの型を重視する(していた)集英社、りぼん
幸い、少女誌は男性が支える状況にまでなっていないかと思いますが、マンネリで力を落としたのは集英社のりぼんです。
少年誌の一足先に改革に乗り出しましたが...。結果、どうなってるのかな。(最近2年分は買って積んでるだけなので、何とも...)
夢色パティシエールはうまく新しい路線の柱になっていたと思います。その後、何か続いていればいいんですけど...
Re:後追い (スコア:1)
>少女誌も似たような癖があるんですよね。
一時期というかそれ以来読んでないんだけど
少女誌の性描写がエロ漫画と区別つかんかった。
Re:後追い (スコア:1)
少年週刊誌に限って言うと、部数を大きく落としていないのはジャンプだけで、出版不況(あるいは少子化)の煽りを受けてか、マガジンやサンデーは順当に部数が減っています。マガジンはジャンプに勝ってたころの半分以下、サンデーに至ってはその半分以下ですからね。
つまり、これは横綱相撲の舵取りの話であって、ライバル紙はあまり関係ないんですよ。他山の石としている面はあると思いますけれど。むしろ、青年誌まで含めた幅広い方針の話ではないかと。読者年齢が上がるのはしょうがないし、むしろ商機でもあると思いますが、そこに少年誌がどう関わっていくのか、ってことじゃないかと。玉虫色で失うものってあると思いますからね。
Re:後追い (スコア:1)
セーラームーンの頃、なかよし買ってた。
なのでミラクル☆ガールズとかコンなパニックとかも好きでした。
Re: (スコア:0)
少女誌の場合男性読者はなんか買うのがはばかられるような。
もちろん男女ともに楽しめる作品はありますけど、やはり男性の読者は単行本で牽引する印象ですね。
Re: (スコア:0)
気のせいだ。
#と思うことにして若いお嬢さんのレジでも少女向け漫画誌や成年向け単行本を持っていくオッサンです。
Re: (スコア:0)
詳しすぎる…
Re: (スコア:0)
兄弟の少年誌を女の子が読むようになるのと同じ経緯で、
妹とかいれば読む機会は普通にあるものです。
少年誌とはまた違うストーリ展開で意外と面白くて嵌ったなぁ。 (遠い目)
#女子にも人気の『マンガ・エロティクス』
Re:後追い (スコア:1)
ジャンプは少年=ショタ=女子受け
なイメージが中学生のころからあるおじさん(ハート様リアルタイム)の意見。
それだとまるで、ハート様がショタになってしまうような…
バットが適任?かなとも思いましたが、
つよかっこいいアニキに感化されてどこまでもついてくキャラだし、そっちのカップリングでいくのでしょうか。
Re: (スコア:0)
少年サンデーはアキバ系に猛進中。
マガジンは伝統的にヤンキー&ラブコメ?
ジャンプは小中学生男子を中心に広範囲。
なお、3誌とも読んでません。読みたい作品だけ単行本で読んでます。
ジャンプが女子にもうけがいいというのは、腐女子のせいってのは同意。
Re: (スコア:0)
今は知らないけど一時期のマガジンはオタの方を向いてたと思う。
チャンピオンが担ってたあざとい領域を思いっきり侵食してた。
Re:後追い (スコア:1)
そしてチャンピオンのユニークさはヤンキーであり続けていること。
そんな感じ?
Re: (スコア:0)
やっぱ”チャンピオン”っかねーべ!?(ビキッ
Re: (スコア:0)
それマガジンじゃねーかw
Re: (スコア:0)
てめえら、少年誌が無くなって久しいからと甘く見て、少年画報社のショバをあらすんじゃねェ!
Re: (スコア:0)
ねぎま、絶望先生、涼風、GetBackers、エアギアあたりが連載してた頃はそんな感じでしたね。
その頃はサンデーが少年漫画らしい方向性だったような。
Re: (スコア:0)
赤松のことかーーーーーw
Re: (スコア:0)
年齢層によるんじゃ?
かなり歳いったおっさんが看板を振り返るに
ドーベルマン刑事、や亀有が始まったころ・・・ 男子中高生むけ(硬派?)
アラレちゃん、キン肉まん、ドラゴンボール・・・小中男子(ギャグ~格闘へ)
ビデオガール・・・・中学生男子(エロ)
テニプリ・・・腐女子向け
と時代があって、段々また男子むけに戻ってきてる気がします。
Re:後追い (スコア:2)
おっちゃんは桂正和が電影少女でパンツのシワを克明に描写し始めた時にもうついて行けないと思った。
Re:後追い(負ふトピ雑談ー1) (スコア:0)
#2384590
>コブラとか
でしたねぇ。ブルーシティは何故か記憶にない。
桂正和もウィングマンとかから何故あっちにいっちゃったかなぁ。
売れたのはビデオガールの方が売れたけども。
民明書房もとい男塾とかもなつかしいのぉ
Re: (スコア:0)
少年=ショタというのは合ってますが、女子受けなのはあくまでBLとかそっちのほうなのでは?少年だったらむしろ男性向けかと。
世間的に男子向けといったら読者層と重なりやすい少年系のコンテンツが連想されるのではないかと思いますが、今回のストーリーはいわゆる「大きいお兄ちゃん」向けになる、ということなのかな。
# 成人した男子……見かけはともかく中身が男”子”ということなのだろうか。