アカウント名:
パスワード:
彼の特徴的だと思うところは、コンピューターや電気電子機器畑出身じゃなくて、おもちゃ会社(花札をおもちゃと言っていいのか分からんが)、それもコンピューターゲームをやったことない会社の中にいて、ゲーム機を始めたことかな。好調な会社の御曹司だったから障害が少なかったという有利な点はあったけど。
もちろん、彼というか彼の会社の暗部、というか負の歴史や側面はあるだろうから、持ち上げるつもりはさらさらないんだけどね。
コンピューターゲームをやったことない会社?そうだったかなぁ。アーケード機版「ドンキーコング」って任天堂製で、しかもファミコンより早かったような。
#2463175です。本家にも記事 [slashdot.org]が経ちましたね。
> "comapany" should be "company"
> Nintendeo
本家からの伝統だったんだね。
ちらっと見たけど、横井軍平さんは自殺だったとか、バーチャルボーイの失敗で"window seat"(日本の慣習)に追いやられていたとか、そんなんで随分なプラスモデもらえるんだね。
ほんとだ。ひでえなあ。本家に比べて /.J はもう駄目だとか訳知り顔で言わないように注意しないと(笑)
> 横井軍平さんは自殺だったえっ、高速道路での交通事故 [nicovideo.jp]が死因だろ。
組長時代の任天堂は幾度となく倒産の危機に直面していましたが
幾度となく倒産の危機を乗り越えた、だろ?
そりゃひでえなってな話も聞くけれど、諸々ひっくるめた力強さが自分には好ましくてなあ。
インベーダーのコピーゲームを作ってるときは「ゲームにパテントは無い」と言ってOSSのような概念を表明しておきながら、ファミコンがヒットした後は全く正反対のことをおっしゃったのだけは強烈に記憶している。両方ともインタビューがビデオに残ってたはず。
後者は書籍のようです。http://loderun.blog.so-net.ne.jp/2008-03-23 [so-net.ne.jp]
この2つの間に何があったかと言えば、アタリショック。なににつけ、他人や自らの失敗の教訓から正しく学ぶ人、という印象です。
「遊び方にパテントは無い」の『全く正反対のこと』ってサードパーティーとのライセンス契約のことだったのか。
だから、『アタリショック』なんか南京大虐殺と同じで存在しねえっての。自らの利益を確保するためにでっちあげただけ。ようするに、脅して囲い込む893の手法。組長なだけに。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
人は裏表両面 (スコア:0)
彼の特徴的だと思うところは、コンピューターや電気電子機器畑出身じゃなくて、おもちゃ会社(花札をおもちゃと言っていいのか分からんが)、それもコンピューターゲームをやったことない会社の中にいて、ゲーム機を始めたことかな。好調な会社の御曹司だったから障害が少なかったという有利な点はあったけど。
もちろん、彼というか彼の会社の暗部、というか負の歴史や側面はあるだろうから、持ち上げるつもりはさらさらないんだけどね。
Re:人は裏表両面 (スコア:1)
コンピューターゲームをやったことない会社?そうだったかなぁ。アーケード機版「ドンキーコング」って任天堂製で、しかもファミコンより早かったような。
Re: (スコア:0)
#2463175です。本家にも記事 [slashdot.org]が経ちましたね。
Typo (スコア:1)
> "comapany" should be "company"
> Nintendeo
本家からの伝統だったんだね。
Re: (スコア:0)
ちらっと見たけど、横井軍平さんは自殺だったとか、
バーチャルボーイの失敗で"window seat"(日本の慣習)に追いやられていたとか、
そんなんで随分なプラスモデもらえるんだね。
Re:人は裏表両面 (スコア:1)
ほんとだ。ひでえなあ。本家に比べて /.J はもう駄目だとか訳知り顔で言わないように注意しないと(笑)
LIVE-GON(リベゴン)
Re: (スコア:0)
> 横井軍平さんは自殺だった
えっ、高速道路での交通事故 [nicovideo.jp]が死因だろ。
Re:人は裏表両面 (スコア:3)
日本だったら,ワンダースワンとかすぐに出てくるんだけど。
Re: (スコア:0)
組長時代の任天堂は幾度となく倒産の危機に直面していましたが
Re:人は裏表両面 (スコア:1)
幾度となく倒産の危機を乗り越えた、だろ?
そりゃひでえなってな話も聞くけれど、諸々ひっくるめた力強さが自分には好ましくてなあ。
Re: (スコア:0)
インベーダーのコピーゲームを作ってるときは「ゲームにパテントは無い」と言ってOSSのような概念を表明しておきながら、ファミコンがヒットした後は全く正反対のことをおっしゃったのだけは強烈に記憶している。
両方ともインタビューがビデオに残ってたはず。
Re: (スコア:0)
後者は書籍のようです。
http://loderun.blog.so-net.ne.jp/2008-03-23 [so-net.ne.jp]
この2つの間に何があったかと言えば、アタリショック。
なににつけ、他人や自らの失敗の教訓から正しく学ぶ人、という印象です。
Re: (スコア:0)
「遊び方にパテントは無い」の『全く正反対のこと』ってサードパーティーとのライセンス契約のことだったのか。
Re: (スコア:0)
だから、『アタリショック』なんか南京大虐殺と同じで存在しねえっての。
自らの利益を確保するためにでっちあげただけ。
ようするに、脅して囲い込む893の手法。
組長なだけに。