アカウント名:
パスワード:
盗撮とかしたいなら、スマホばらしてスピーカーのコネクタ抜けば一生無音(笑)
ってか、音に敏感な動物とか取るなら一眼レフやら無音に近いカメラを買った方がよくね?わざわざスマホで取るより画質もいいだろうし・・・
実際。構えてみると分かるのですが。「常にせわしなく歩きまわってる二足歩行の霊長類の動物」を相手にすると。1.かばんから取り出して 2.構えて 3.ファインダー覗いて、4.ピント合わせて 5.シャッターを切る という手間よりも。1.ポケットから取り出して 2.構えつつスイッチいれて 3.シャッターを切る が。すげー便利なんですよ。※ とはいえ。カメラを手持ち、あるいは首掛けしているなら。そっちで撮りますが。
昔は、音を耳にして、振り向かれて、ピンボケになったり。全員こっち向く構図とかになったりしましたが。今は、振り向かれても問題ない程度に、速度早いのでいいですね。
# 盗撮(snap)魔なのでI.D. peeping野郎は、そこ土下座。
一応純粋なカメラも持っていることには持っていますが、やはり四六時中持ち歩くわけにもいかず……結局突然訪れたシャッターチャンスに合うものは手持ちのスマートフォンだけ。「携帯電話つきカメラ」とはよく言ったもの(笑)
スマホばらしてスピーカーのコネクタ抜けば一生無音(笑)
盗撮ではないけど、周囲に他人がいるのに平気で音楽やらゲームの音やらを垂れ流す迷惑極まりない人がよくいるので、個人的にはカメラのシャッター音云々よりもそっちのほうを何とかして欲しいところですね。自主規制でも法律でも都道府県の条例でも、何でもいいですが……。
音の垂れ流し・・・解ります。電車とか平気でシャカシャカ言ってるやついますね。不快極まりない音です。イヤホンじゃなくてせめてヘッドフォンにしてくれれば、音漏れも軽減できるのに・・・とか思います。
密閉型のイヤホンを使えば音漏れはほとんどしませんけどね。付属のイヤホンに開放型が多いのが問題なんだろう。
ヘッドフォンだって開放型ならうるさいよ。
盗撮だのが主題なんですかね。アイディアのおもしろさだと思うんですけど。
うむ。原理はさておき無音カメラアプリはiPhoneにもあるけど、これは理屈がおもしろい、ってストーリーだと思ったのだが、コメントは盗撮がらみだらけですね。技術的なことへのコメントは一握り。
別アプローチだと、「いきなり流れても誰も気にとめない(ことを期待する)音」をシャッター音にすることで回避しよう、というものもありますよね。ジッパー音とか足音とかマジックテープ音とか硬貨が落ちた音とか(最後のはダメなのでは
それ、電波法違反ですから。
> 一眼レフやらミラーアップ/ダウン動作やシャッター動作音が盛大に出ますが?
# ミラーレスでも電子シャッターが使えない機種の場合はメカシャッター音が結構響くことがある
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
そもそも (スコア:0)
盗撮とかしたいなら、スマホばらしてスピーカーのコネクタ抜けば一生無音(笑)
ってか、音に敏感な動物とか取るなら一眼レフやら無音に近いカメラを買った方がよくね?
わざわざスマホで取るより画質もいいだろうし・・・
Re:そもそも (スコア:1)
実際。構えてみると分かるのですが。
「常にせわしなく歩きまわってる二足歩行の霊長類の動物」を相手にすると。
1.かばんから取り出して 2.構えて 3.ファインダー覗いて、4.ピント合わせて 5.シャッターを切る という手間よりも。
1.ポケットから取り出して 2.構えつつスイッチいれて 3.シャッターを切る が。すげー便利なんですよ。
※ とはいえ。カメラを手持ち、あるいは首掛けしているなら。そっちで撮りますが。
昔は、音を耳にして、振り向かれて、ピンボケになったり。全員こっち向く構図とかになったりしましたが。
今は、振り向かれても問題ない程度に、速度早いのでいいですね。
# 盗撮(snap)魔なのでI.D. peeping野郎は、そこ土下座。
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
Re: (スコア:0)
一応純粋なカメラも持っていることには持っていますが、やはり四六時中持ち歩くわけにもいかず……結局突然訪れたシャッターチャンスに合うものは手持ちのスマートフォンだけ。「携帯電話つきカメラ」とはよく言ったもの(笑)
盗撮ではないけど、周囲に他人がいるのに平気で音楽やらゲームの音やらを垂れ流す迷惑極まりない人がよくいるので、個人的にはカメラのシャッター音云々よりもそっちのほうを何とかして欲しいところですね。自主規制でも法律でも都道府県の条例でも、何でもいいですが……。
Re: (スコア:0)
音の垂れ流し・・・解ります。
電車とか平気でシャカシャカ言ってるやついますね。
不快極まりない音です。
イヤホンじゃなくてせめてヘッドフォンにしてくれれば、音漏れも軽減できるのに・・・とか思います。
Re: (スコア:0)
密閉型のイヤホンを使えば音漏れはほとんどしませんけどね。
付属のイヤホンに開放型が多いのが問題なんだろう。
ヘッドフォンだって開放型ならうるさいよ。
Re: (スコア:0)
盗撮だのが主題なんですかね。
アイディアのおもしろさだと思うんですけど。
Re:そもそも (スコア:1)
うむ。
原理はさておき無音カメラアプリはiPhoneにもあるけど、
これは理屈がおもしろい、ってストーリーだと思ったのだが、
コメントは盗撮がらみだらけですね。技術的なことへのコメントは一握り。
別アプローチだと、「いきなり流れても誰も気にとめない(ことを期待する)音」をシャッター音にすることで回避しよう、というものもありますよね。
ジッパー音とか足音とかマジックテープ音とか硬貨が落ちた音とか(最後のはダメなのでは
Re: (スコア:0)
スマホばらしてスピーカーのコネクタ抜けば一生無音(笑)
それ、電波法違反ですから。
Re:そもそも (スコア:1)
Re: (スコア:0)
> 一眼レフやら
ミラーアップ/ダウン動作やシャッター動作音が盛大に出ますが?
# ミラーレスでも電子シャッターが使えない機種の場合はメカシャッター音が結構響くことがある