アカウント名:
パスワード:
> 高価な後処理装置を不要とはいえディーゼルエンジンは高価。ガソリンエンジン +30~40万円ぐらいになる。
元を取ろうと思ったら相当距離を乗らないといけない。相当距離乗る人でデミオを選ぶ人は少なそう。
さらには昔に比べガソリンと軽油の価格差も小さい。
ディーゼルのトルクがある走りをコンパクトカーで期待するという人を狙ってる?
選択肢を増やしてくれたこと自体にはメーカーに感謝したいが。
元々、自動車のエンジンって仕様上無茶な運用を強いられているんですよ。
内燃機関は、原理上回転数が高いほど出力が上がるのに、ユーザの希望は巡航時の低回転からの出力だし、そもそも最大加速時に必要な出力のエンジンを敢えて出力を絞って常用すると云う非常に無駄な使い方をして居るのが実情。
更に、ガソリンエンジンだと、わざわざ吸入抵抗を増やして実出力を下げて常用している状態。
その上、理論上最適な燃焼効率が期待出来るやや希薄な状態での燃焼は、NOx規制で使用出来ないペナルティ付き。
今回のディーゼルは、大量のEGRと燃焼制御でNOx制限と吸入抵抗の増大を回避しているみたいだけど、利用者の期待を満たすエンジン特性に仕上がってるかが問題かな?
そうすると、最高効率で常にエンジンを回して、発電をして、モーターを動かす、というのが一番なん?
まさにそれをやろうとしているのがこっちのデミオhttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1403/17/news089.html [atmarkit.co.jp]
一部例外条件もあるが、既に売っている車がこちらhttp://www.honda.co.jp/ACCORD/webcatalog/performance/details01/ [honda.co.jp]
つまりターボ・エレクトリックと統合電気推進か
「EGRはいじわる装置」って特訓道場で習ったのを思い出したw
かなりどうでもいいのでAC
下からトルクがある = 加速力(最高速度ではない)が大きい = 街乗りの燃費がよい
ということなので、トルクがあるエンジンは燃費が良いです。燃費エンジンは全てトルク重視。(対照的に、F1は上まで回さないとパワーが出ない。)
正直言って、馬力は5000回転以上まで回さないと関係ない話。
F1はこれまで内燃サイクルあたり複数回の燃料噴射が禁止されていたので、パワーを出すには回転数を上げるしかなかったわけですが、今年のF1からは解禁されました。
通勤等で一ヶ月に2,000km程乗るのですが、DY5デミオを新車で買って一ヶ月点検の時にディーラーに驚かれましたわ。
>ディーラーに驚かれましたわ
申し訳ない、何に対して驚かれたかがわからないんですが?
車たくさん乗ってる自慢ってみっともないよね。お前は原付免許取ったばかりの高校生かと。
通勤で片道20km+αどっか寄ったりで日に50kmくらい乗って、休日にちょっと100km超の遠出をするとすぐそれくらい走っちゃう。自慢というより「もうそんなに走らせてしまったか感」のほうが強いと思う。
わたしも年2万キロほどですが(関西の都市圏)、驚かれるというほどではないなぁ
そもそもデミオ関係なくね?
ああ、元コメの「相当距離乗る人でデミオを選ぶ人は少なそう。」にたいして、「デミオで月2000km走ったら驚かれた」(=やはりデミオで長距離走る人は少ないみたい)ってことね。
1年で走る距離の目安があって、それを超えた場合異常走行車とか多走行車なんていわれ中古買取査定とかでマイナスになることがあるそうです
たぶんそういった部類に入るから驚かれたのではないでしょうか
坂道だらけ、平らな道ほとんどない山間部に住んでるとスペック以上に燃費で差が出たりするんで、ディーゼルのトルク大事だよ。上司がマツダのディーゼルに乗り換えたんだが、ハイブリッド車だとスペックの6割、軽自動車でも7割ぐらいまで燃費が落ちる環境でもディーゼルなら8割~9割を安定して維持出来てるって言ってた。
#「それだとすぐに価格差なんて取り戻せますね!」って言ったら苦笑いしてたけど…
逆にいわゆる"街乗り"に該当する環境がないんでそっちはわからないけれども…。
一時、燃費が良いだろうと軽で通勤してましたが、そんなに燃費悪くないです。国道ですが、峠道。 ネットで見る実燃費と比べてですが、、、、。 運転の仕方じゃないかと思う。ただ、冬場に一気に 5km/l 以上の低下。 アイドルストップが点灯するまでの距離が倍以上に伸びた気がした。これには参った。コンパクトカーだと、1km/l 程度だったのにと。
#あ、グンマじゃないです。ディーゼル、気になるけど、この辺にディーラーあったかな? 安くなさそうなのも問題ですが。
今時のユーザーだと車のメカニカルな部分はどうでも良くて乗ってみたら良かったというのが重要なのでは?するとディーゼルの高トルクは結構わかりやすいんじゃないかと思う。
ガソリンと軽油の価格差にしても1円で右往左往するのを考えたら15%程度の差は相当大きいと思う。
問題は車両の価格差だと思うけどNAのガソリンと比べてしまうと高いのは仕方がない。Turboのガソリンと比べるとそれ程極端に高いわけでは無いけどHVが最近は安いのでやっぱり厳しいか?
グンマーユーザーのことかー
#と思ったら他のコメントもグンマー臭かった
・・・オイルもエレメントもガソリン車に比べて高いですよ。汚れ易いので交換頻度も高いし
承知しています。3Lの(商用でない)ディーゼル車に乗ってますので。コモンレール式が出る前のものですが。いいことはプラグ(交換)費用がかからないぐらいですかね。エンジンオイルかえると7L飲み込みます。
アテンザ2.2Dの取扱説明書を見た限りでは交換時期は1万キロ、グレードも汎用JASO DL-1なので今となっては別にそれほど特別って程じゃないですね。
ディーゼルエクストラ SKYACTIV-D って専用があるんじゃ。DL-1 のヤツとはちがうでござる。
専用オイルなのはトヨタや日産
車側で専用オイルしか使うなという指定があるという意味じゃね。
いや、ガソリン車なみになっていませんが。。CX5で何が大変かといえば、ぶっちゃけオイル代。。クーポン使ってもガソリン車の3倍。しかも、劣化すると燃費も半端なく悪くなる。年3万5千キロ通勤で走るけど、距離を走っても元が取れません。。< ハイブリッドにしておけば良かったよ。。
ディーラーのメンテナンスパックに入っていればお得です。6ヶ月毎の点検費用、オイル代、オイルフィルター代まで一括先払いですが、個別に支払うより割安。
このエンジンはデミオ以外にもCX-3とアクセラ、それともしかするとプレマシーあたりにも載せてくるのでは? このスペックなら十分以上によく走るでしょうから。
あと、デミオって営業さんとか結構走り回ってるのを見ますね。むしろ個人使用が多いミニバンより走行距離を稼いでたりしそう。
プレマシーに載せてほしいですよねぇ
ロードスターに載せてくれたら買っちゃう
なぜボンゴに乗せない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
とはいえ高価 (スコア:2)
> 高価な後処理装置を不要
とはいえディーゼルエンジンは高価。ガソリンエンジン +30~40万円ぐらいになる。
元を取ろうと思ったら相当距離を乗らないといけない。
相当距離乗る人でデミオを選ぶ人は少なそう。
さらには昔に比べガソリンと軽油の価格差も小さい。
ディーゼルのトルクがある走りをコンパクトカーで期待するという人を狙ってる?
選択肢を増やしてくれたこと自体にはメーカーに感謝したいが。
矛盾だらけの自動車のエンジン (スコア:4, 興味深い)
元々、自動車のエンジンって仕様上無茶な運用を強いられているんですよ。
内燃機関は、原理上回転数が高いほど出力が上がるのに、ユーザの希望は巡航時の低回転からの出力だし、そもそも最大加速時に必要な出力のエンジンを敢えて出力を絞って常用すると云う非常に無駄な使い方をして居るのが実情。
更に、ガソリンエンジンだと、わざわざ吸入抵抗を増やして実出力を下げて常用している状態。
その上、理論上最適な燃焼効率が期待出来るやや希薄な状態での燃焼は、NOx規制で使用出来ないペナルティ付き。
今回のディーゼルは、大量のEGRと燃焼制御でNOx制限と吸入抵抗の増大を回避しているみたいだけど、利用者の期待を満たすエンジン特性に仕上がってるかが問題かな?
-- Buy It When You Found It --
Re: (スコア:0)
そうすると、最高効率で常にエンジンを回して、発電をして、モーターを動かす、というのが一番なん?
Re: (スコア:0)
まさにそれをやろうとしているのがこっちのデミオ
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1403/17/news089.html [atmarkit.co.jp]
Re: (スコア:0)
一部例外条件もあるが、既に売っている車がこちら
http://www.honda.co.jp/ACCORD/webcatalog/performance/details01/ [honda.co.jp]
Re: (スコア:0)
つまりターボ・エレクトリックと統合電気推進か
Re: (スコア:0)
「EGRはいじわる装置」って特訓道場で習ったのを思い出したw
かなりどうでもいいのでAC
Re:とはいえ高価 (スコア:2)
下からトルクがある = 加速力(最高速度ではない)が大きい = 街乗りの燃費がよい
ということなので、トルクがあるエンジンは燃費が良いです。
燃費エンジンは全てトルク重視。(対照的に、F1は上まで回さないとパワーが出ない。)
正直言って、馬力は5000回転以上まで回さないと関係ない話。
新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
Re: (スコア:0)
F1はこれまで内燃サイクルあたり複数回の燃料噴射が
禁止されていたので、パワーを出すには回転数を上げる
しかなかったわけですが、今年のF1からは解禁されました。
Re: (スコア:0)
通勤等で一ヶ月に2,000km程乗るのですが、DY5デミオを新車で買って一ヶ月点検の時にディーラーに驚かれましたわ。
Re: (スコア:0)
>ディーラーに驚かれましたわ
申し訳ない、何に対して驚かれたかがわからないんですが?
Re: (スコア:0)
車たくさん乗ってる自慢ってみっともないよね。お前は原付免許取ったばかりの高校生かと。
Re: (スコア:0)
通勤で片道20km+αどっか寄ったりで日に50kmくらい乗って、休日にちょっと100km超の遠出をするとすぐそれくらい走っちゃう。
自慢というより「もうそんなに走らせてしまったか感」のほうが強いと思う。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
わたしも年2万キロほどですが(関西の都市圏)、驚かれるというほどではないなぁ
そもそもデミオ関係なくね?
Re: (スコア:0)
ああ、元コメの「相当距離乗る人でデミオを選ぶ人は少なそう。」にたいして、「デミオで月2000km走ったら驚かれた」(=やはりデミオで長距離走る人は少ないみたい)ってことね。
Re: (スコア:0)
1年で走る距離の目安があって、それを超えた場合異常走行車とか多走行車なんていわれ
中古買取査定とかでマイナスになることがあるそうです
たぶんそういった部類に入るから驚かれたのではないでしょうか
Re: (スコア:0)
坂道だらけ、平らな道ほとんどない山間部に住んでるとスペック以上に燃費で差が出たりするんで、ディーゼルのトルク大事だよ。
上司がマツダのディーゼルに乗り換えたんだが、ハイブリッド車だとスペックの6割、軽自動車でも7割ぐらいまで燃費が落ちる環境でも
ディーゼルなら8割~9割を安定して維持出来てるって言ってた。
#「それだとすぐに価格差なんて取り戻せますね!」って言ったら苦笑いしてたけど…
逆にいわゆる"街乗り"に該当する環境がないんでそっちはわからないけれども…。
Re:とはいえ高価 (スコア:1)
一時、燃費が良いだろうと軽で通勤してましたが、そんなに燃費悪くないです。
国道ですが、峠道。 ネットで見る実燃費と比べてですが、、、、。 運転の仕方じゃないかと思う。
ただ、冬場に一気に 5km/l 以上の低下。 アイドルストップが点灯するまでの距離が倍以上に伸びた気がした。
これには参った。コンパクトカーだと、1km/l 程度だったのにと。
#あ、グンマじゃないです。
ディーゼル、気になるけど、この辺にディーラーあったかな? 安くなさそうなのも問題ですが。
Re: (スコア:0)
今時のユーザーだと車のメカニカルな部分はどうでも良くて
乗ってみたら良かったというのが重要なのでは?
するとディーゼルの高トルクは結構わかりやすいんじゃないかと思う。
ガソリンと軽油の価格差にしても1円で右往左往するのを考えたら
15%程度の差は相当大きいと思う。
問題は車両の価格差だと思うけど
NAのガソリンと比べてしまうと高いのは仕方がない。
Turboのガソリンと比べるとそれ程極端に高いわけでは無いけど
HVが最近は安いのでやっぱり厳しいか?
Re: (スコア:0)
グンマーユーザーのことかー
#と思ったら他のコメントもグンマー臭かった
Re: (スコア:0)
・・・オイルもエレメントもガソリン車に比べて高いですよ。汚れ易いので交換頻度も高いし
Re:とはいえ高価 (スコア:1)
承知しています。
3Lの(商用でない)ディーゼル車に乗ってますので。
コモンレール式が出る前のものですが。
いいことはプラグ(交換)費用がかからないぐらいですかね。
エンジンオイルかえると7L飲み込みます。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re:とはいえ高価 (スコア:1)
アテンザ2.2Dの取扱説明書を見た限りでは交換時期は1万キロ、グレードも汎用JASO DL-1なので
今となっては別にそれほど特別って程じゃないですね。
Re: (スコア:0)
ディーゼルエクストラ SKYACTIV-D って専用があるんじゃ。
DL-1 のヤツとはちがうでござる。
Re: (スコア:0)
専用オイルなのはトヨタや日産
Re: (スコア:0)
交換頻度やオイル量はガソリン車並だけど
Re: (スコア:0)
車側で専用オイルしか使うなという指定があると
いう意味じゃね。
Re: (スコア:0)
いや、ガソリン車なみになっていませんが。。
CX5で何が大変かといえば、ぶっちゃけオイル代。。
クーポン使ってもガソリン車の3倍。しかも、劣化すると燃費も半端なく悪くなる。
年3万5千キロ通勤で走るけど、距離を走っても元が取れません。。
< ハイブリッドにしておけば良かったよ。。
Re: (スコア:0)
ディーラーのメンテナンスパックに入っていればお得です。
6ヶ月毎の点検費用、オイル代、オイルフィルター代まで一括先払いですが、個別に支払うより割安。
Re: (スコア:0)
このエンジンはデミオ以外にもCX-3とアクセラ、それともしかするとプレマシーあたりにも
載せてくるのでは? このスペックなら十分以上によく走るでしょうから。
あと、デミオって営業さんとか結構走り回ってるのを見ますね。
むしろ個人使用が多いミニバンより走行距離を稼いでたりしそう。
Re: (スコア:0)
プレマシーに載せてほしいですよねぇ
Re: (スコア:0)
ロードスターに載せてくれたら買っちゃう
Re: (スコア:0)
なぜボンゴに乗せない