アカウント名:
パスワード:
望んで売春婦になり、望んで売春婦を続けるのであれば、問題はないとせざるを得ないですね。言い換えると、売春婦が不当に搾取されたり、強制されたりしない、ということ。
ただし、それを保証できるのか、って話になりますね。日本の場合、ブラック企業対策すら十分でないわけですから、その辺りどうなんでしょうね。
合法化されると、参入が増えて競争が促進され、低価格化が進む可能性も考えられます。そうなると、売春婦の賃金も下がったりするのかな?
定期的、もしくは抜き打ちで、売春婦の意思確認、もしくは登録制にでもすれば強制されるケースは抑えられそう。
でも、望んで売春婦になったのに、何十年か経って強制されたと被害者ぶる人たちもいるからね・・・
その役ワイが引き受けたで!
売春は最古の職業と言われているくらいで、「資本」があって需要があるのに経済利用を制限したらそりゃ違法行為にも走るわな
経済的搾取を違法に(労働法を適用)して不正競争防止法も適用してやればいいのかな
そういう単純な話でもないと思う。例えは悪いかもしれないけど、腎臓を売るビジネスを合法化するようなもんかと。中抜きが全くなくても、社会が禁ずべきものってのはあるでしょ。まあ、派遣社員とかフリーターとかが存在する社会で経済的搾取を禁止する方が難しいとは思うが、やっぱりそれとこれとは別問題だ。
もっと極端な話をすると、性犯罪があるからといって、必ずしもその社会が不幸に満ちている、とは言えないってことじゃないかな。無人島に一人で住んでいると、性犯罪どころか、殺人や窃盗の被害に遭うことすらないが、だからと言って健康的で幸福な生活が送れるとは限らない、というようなもので。売春を容認するのは、字面上、職業選択の自由が増えるような錯覚をおこしそうになるし、社会契約上は実際に自由が増えるんだろうけど、この自由が必ずしも有難いものじゃない。
もし、労働人口の1%が娼婦・男娼である場合、任意の新生児の将来の職業の1%が娼婦・男娼である社会構造である、と言い換えることができる。つまり、職業選択が人生ゲームで100枚のカードの中から1枚選ぶような行為であると考えると、カードの山の中に入っている娼婦・男娼というものは、まぎれもなくババそのものであって、カードの山の中に娼婦・男娼が入っている方がいいのか、入っていない方がいいのか、と考えれば、私は「入っていない」方の社会が健全だと思う。多くの人は、自分の人生について、世間で言われているほど決定権を握っているわけではない。
自分の意に反して、医者や学校の先生になるのは、なるほど、苦痛に満ちた生涯かもしれないが、自分の意に反して娼婦・男娼になるのは、苦痛のレベルが違う。娼婦・男娼は、性的犯罪の被害者を特定の人々に固定し続けることだから、不謹慎な言い方になるが、性犯罪の被害者がランダムに発生する方が、全体として幸福な社会かと思う。一応、加害者は社会から排除されるわけでもあるし。
あぶく銭ができて高級な特殊浴場(130分7万円)に行ったことがありますが、あれは完全にプロの仕事です体力もいるし、技もいるし尊敬に値しますね。客として、はまる人がいるのもわかります
素人または素人っぽさを売りにしているようなのもあるようです(行ったことない)が、業種が違う感じです
売春したい人もいるんですそこをわかっていただきたい
あなたの言っていることは興味深いけど、個人的には同意できない。管理面から言って、ババは特定の場所の特定の誰かに固定しておいたほうが良い。「世間で言われるほど決定権を握っているわけではない」とはいえ、全くランダムでは自己防衛が困難になってしまうわけで、危険はあらかじめわかっている方がいい。それに、娼婦になる人にも娼婦以外に選択できるババは恐らく用意されているわけで、選択肢が全てがババであるにせよ、どのババにどんな危険があるのか理解して臨んだ方がいいだろう。極端な話、事故った原発内の被曝必至の清掃員と娼婦みたいな選択肢かもしれないけれど、少なくとも奴隷でない以上選択肢はある。(ヤクザに恐喝されて強制的に・・・みたいな話もあるだろうけど、それは娼婦が問題なのじゃなくヤクザが問題)また、娼婦も職業であるから、必ずしも性犯罪の被害者のような絶対に引きたくないババではなく、市場の需要と供給量とサービス品質によってはそこらのババよりもずっと良いカードに化けることもある。
そもそも、娼婦・男娼がババだと言うあなたのような差別意識が最大の問題ではないでしょうか?職業の一つとしてプロフェッショナルな仕事をしている人に対して大変失礼な物言いだと思います。
「風俗嬢は誇り高い立派な仕事」というのは典型的な怪しい人材募集の売り文句ですよ。あなたがそう信じ込んでるなら、確実にポン引きに騙されています。早く目を覚ましてください。
まったく、差別のない世の中はバラ色ですね。
誇り高い仕事かどうかは働く本人の気持ちの話であって、他人が決める話じゃないよ。極端な話、医学研究者だって「人を救う術を研究している立派な仕事」という見方もできれば「探求欲や金欲に駆られて合法的に人を切り裂いたり人体実験している」という見方も出来るわけだけど、その仕事を立派だと感じるかどうかは当人次第。路上のゴミ清掃員だって「人のやりたがらない汚い汚れ仕事」であると同時に「清潔な社会を維持するために働く社会風紀の影の立役者」でもある。切り花屋などだって、悪い見方をすれば「実用性もなく数日で生ごみと化すようなものを高額で売っているだけの輩」という言い方もできる。娼婦もかつては神聖な職業とされた地域や文化もあるし、単なる奴隷みたいな職業だった場合もある。一見他愛のない雑談で心をケアするセラピストなどと同様に性的奉仕でもって精神的充足を与えているとみなすことも出来るわけで、娼婦に限らずどんな仕事でも全ては捉え方次第だし、どんな信念で働いているか次第。
君がどれだけ熱弁してもニートが誇り高い地位になることはないから
歴史的に見れば普通にありましたよ。
詭弁の後は逆切れですか?そもそもニートは職業じゃないからw
捕鯨従事者は誇りを持って仕事をしていると思いますが、オーストラリアとかに行ったらどういう目で見られますかね
それがどうも一定数いるわけよ、売春をしたがる人というのが。生物学的に絶対に望むことは考えられない職業とかそういうわけじゃないんだな。社会的に否定的に思うことが望ましいと定義されているだけで、志願者数はとても少ないだろうけど、ゼロではない。
ちょっと他人とセックスすればお金がたくさん手に入るなんて、割のいい商売ですね。時給1万?望んでやる人も多いでしょうよ。
これ分かります。合法化したら、売春するから、性犯罪が減る。それはよろしい。
しかし売春婦になる人が望んでやるのか、それとも貧困や強制で仕方なくやるのか。
後者はやっぱり人権侵害になるのでは。売春が合法でなければ、その被害を受けなかった事になるわけですから。(その代わり貧乏ですが)希望者だけが安心して売春できる世の中がベストではあるのですが・・・
売春婦になる人が望んでやるのか、それとも貧困や強制で仕方なくやるのか。後者はやっぱり人権侵害になるのでは。
貧困と強制を同列に論じるのは、若干問題があるように思います。というのは、貧困から正業に就く場合、それも人権侵害なのか、って話になるからです。売春が合法化されるのであれば、売春も正業ですから。それに、大抵の人は正業に就かなければ貧困に陥りますしね。
問題は、その「正業」の内容に対して妥当な賃金が支払われるか。言い換えれば、不当に搾取されていないか、ということです。
売春を強制されるのは、いくら売春が合法でもダメでしょう。他の正業と同じ。
この話を思いだしました。
http://togetter.com/li/300755 [togetter.com]
売春に関係しないですが、リスキーな職業を仕事として管理下に置くのはありだと思います。ただ、そのリスキーさに対してのフォローが足らないとか、弱い立場の人が強制されて(だけど表面的には仕事にありつけたように見える)がまずいわけで
個々のフォローも大事だし、あと社会としての福祉(たとえば就業してても生活保護の+で無理な仕事しなくて大丈夫にするとか、そもそも実質の強制が効果をなさないようにするとか)もないと、まずいんだろうなぁ、とか思います。
著しい苦痛を伴うもので、その職につかないという選択肢が事実上与えられない人がいるのなら賃金以前に人道的観点から正業と見なしてはならない職業があっても悪くはない。
それは、その職業が悪いのではなくて、選択肢が与えられていないことが悪いんですよね?
その職業を正業とみなさないことで、何かが解決するかと言うと、何にも解決しないし。
コンビニバイトでも新聞配達でも選べるのに、売春を選ぶのは本人でしょ。それで被害ってどういうこと。例えば今流行りの脱法ハーブを売った結果交通事故が起こっても、貧しさに負けたって言うの?
#職業選択の自由、アハハン。
即金寮ありを謳っているような所もあるよ。今それらも必要としている人はコンビニも新聞配達なかなか選べないと思う。
コンビニバイトでも新聞配達でも選べるのに、売春を選ぶのは本人でしょ。
本当に自由に選べるならね。現状だと「ホワイト企業でもブラック職でも選べるのだから、本人の責任」とは言えないよね。本人が望んだ方に自由に就けるのなら本人の責任と言える。しかしそうならない危険がある。どこまで本人の責任の比率があったら自由と言えるかは微妙。
例えば今流行りの脱法ハーブを売った結果交通事故が起こっても、貧しさに負けたって言うの?
いやそれはまさに貧しさに負けてるパターンでしょ。麻薬売る奴も事故る奴も裁かれればいいけど、事故で死ぬのは高収入者かもしれん。そうすると責任が誰にあろうが麻薬をやる貧困層を救済しない限り高収入者がとばっちりで死ぬという結果は変わらん。もしくは貧困層を殺す(比喩ではなくて、本当に殺害する)しかない。だから貧困層を減らして害をなさないように/益を生むようにする社会福祉っていうものがあるんだ。
だから、名指しで売春を規制するのではなく、所得再分配と労働安全に対する包括的な規制で対応すべき、というのが元コメントの人の立場ですね。私はかなり筋が通っていると思います。
>貧困な家庭に生まれて親に売られる人はどういう位置付けだと考えますか?
>形式上は自発的でも、実態は強制ということはありえます。>また一度その道に入った後、簡単に抜けられるとも限りません。
それは、売春以外の仕事(強制的な炭鉱労働や物乞い、臓器売買)でも問題なので、売春だけを規制する理由としては弱いのでは?
それは現状が黙認じゃなくて本当に禁止だったら言えることじゃないですかね。現状の黙認の範囲内では、もちろん全体的には低価格化は進んでますが、高価格・高級路線も根強く、ある程度はうまく回っているとは思います。なので、これが合法化されても、高級路線が急激に大衆化するとは思えんのです。
ちなみに、売春業ではなくAVの場合ですが、摘発されるのは制作会社なので、自分の意思であることを示す誓約書や、免許証などでの年齢確認はしっかりやっております。でも、働く女性側が、姉の免許証を持ってきて年齢詐称してたり、誓約書は強制的に書かされたものだと主張した場合、制作会社側はどうすることもできません。
高級路線が急激に大衆化するとは思えんのです。
私もそう思います。
私が指摘したのはそこではなく、
現状の黙認の範囲内では、もちろん全体的には低価格化は進んでます
こっちの方です。現状の黙認が公認になった場合、全体としてさらに低価格化が進むのでは無いか、と言っています。
ふむ。
そりゃ、合法化によって「ちょっと1杯」とか「カラオケいこーぜー」ってレベルで売春が普及すれば、激安店によって低価格化方向に引っ張られるとは思いますが、違うところでブレーキがかかるのでそうもいかない気がする。まあこれ以上は、所詮想像上でしかないですから難しいですね。
違うところでブレーキがかかるのでそうもいかない気がする。
「違うところ」が何なのか突き詰めないまま「気がする」で終わらせちゃいかんでしょ。
現状では売春は違法な商売だから、その分のリスクを価格に転嫁せざるを得ません。合法化されると、そのリスクは無くなるので、その価格が下がる可能性があります。
また、合法化されると、ビジネスとして参入しやすくなります。結果、競争が激しくなり、これまた低価格化が進む可能性があります。
一方で、常に一定の需要は見込めますから、どこまでも価格が下がるということは無いでしょうね。
ただし、どこまでも価格が下がる可能性として考えられることが一つあります。セックスが特別な事ではなくなることです。つまり、誰とでもセックスするのが当たり前、という世の中になる場合です。この場合、売春という商売は無くなりますね。まあ、現実的ではありませんが。
AV女優の場合、昔はブ○でも稼げたものが、今では相当美人でないと低いギャラどころか出演すらままならないと言われていますね
> 誰とでもセックスするのが当たり前
成人間近にして60に近いと思しきオバハンに筆下ろししてもらわされた身にもなってミロ。バーだかピンサロだか知らん店舗の空き時間使用してる、明らかに風営法違反の業態だった。ゴム嵌めてとにかくぶっ挿すだけ。ポッキリ1万だったが拷問というかトラウマ。全然気持ちよくねーの。それでも機械的刺激で発射。ええ、それ以来2次元ですとも。(走召糸色木亥火暴)
誰とでもセックスするのが当たり前
成人間近にして60に近いと思しきオバハンに筆下ろししてもらわされた身にもなってミロ。
誰とでもセックスするのが当たり前になれば、そんな悲劇は起こりにくくなるだろうね。
では、このスレッドにコメント数が多いRyo.Fさんの体験談をご披露ください。
君、正気か?現実には「誰とでもセックスするのが当たり前」ではないが、もし仮にそうなったとしたら、という話をしているのに、現実の体験談なんか聞いても意味ないだろ。
それとも何か?君はRyo.Fのことが気になって仕方ないRyo.Fのストーカーか?残念ながら、僕は君の期待には応えられそうにないよ。例外は、君がドジでツンデレなメガネっ娘の場合だけだ。
違法だから無視できていたコストが違法であることのリスクより大きい可能性もあるのでは?私は風俗街のゲートを外から眺めたことしかないけど施設や嬢の管理はどれほどなされているのでしょう?というか税金ちゃんと払ってるの?
IFにIFを重ねたり、ありえない前提を出したりするのは、単に詭弁のガイドラインにひっかかってるだけだと思うんだ。
#弱者への思いやりがいつのまにか自己保身の言葉に摩り替わってないかい?
いいえ。
だから、どこまでも低価格化する、なんてことは言ってないわけ。
ん?じゃあこの発言は、
そうなると、売春婦の賃金も下がったりするのかな?
どの辺が気になったのかな?
売春婦の賃金が(ある程度)下がるのではないか、と予想したんだけど、そう読めない?
価格に関しては自由競争でいいじゃない、本人の自由意志で選んでる分には。
そうだね。だれもそれを否定していないね。
それで?
う~ん、賃金低下それ自体は単なる量的変化であって、興味深いのはそれによって引き起こされる質的変化じゃない?
と、言われましても、私はそうは感じなかった、としか言い様がありません。
そういう話を展開したいのなら、すればいいじゃない。興味を惹く内容だったら、話に付き合うよ。
これだけだと何なのでちょっと気になった点。
これには興味が持てない。
つまり、男性向けのガイノイド、女性向けのアンドロイドが生産業用に実用化されれば、売春婦も減って犯罪者も減る、Win-Winな状況になると。或いは二次元や電脳世界にダイブできるようになれば。<日本人的にはこっちの方が受けそう?
今、どのあたりまで作れるんでしょうねぇ。しゃべるのはあきらめて、制御系を頭蓋骨の中に納めちゃうぐらいはできそうですけど、骨と筋肉で体を動かすのは、まだ無理かなぁ。
本物とほぼ同じ手触りの人工皮膚の開発に成功した、という記事を見たことがある。どこかの下着メーカーが10代から40代の女性の乳房の形状、硬さetc.を再現したマネキンを開発した、という記事を見たことがある。
これらとオリエント工業が連携する……ということは多分ないのだろう。
まずは、人工筋肉ですかねぇ....
形状と堅さなら、皮膚っぽい物とジェルでなんとかなるのかな?マウスパッドもあるぐらいだから (^_^;
本当に受け入れられるでしょうか?
この場で言うのもなんですが、ロボメイドにエッチないたずらしたいというのは確かに男の夢です。
しかし現実にそれが来るとしたら?pepperを思い出してください。ロボはメンテナンスの必要などから必ずネットに接続するでしょう。我々は、それがネットに送信される可能性を認識した上で、エッチなイタズラができるでしょうか。
グーグルでそっち方面の検索が使われてないならそうかもね
違:生産業正:性産業
書いといてなんだけど、これが一周回って生殖産業とかになるとまた人権問題に戻ってきますな・・・
そういう風になれたのは全体の3分の1位程度のようです。残り3分の1値は稼いだ金を自由に使えず、3分の1は支払ってもらわなかったそうです。 http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20140426/1398480114 [hatena.ne.jp] > 慰安所の規定には軍人たちの階級別に使用時間に従って料金が明記されており、混雑を防止するために料金は大部分票(切符)で支払うようになっていた(16)。しかし本調査の結果は、慰安婦に対する料金支払が大部分なされていなかったことを示している。3名のみが軍人を相手にした対価にお金や軍票を貰ったと証言した。7名がお金や軍票を軍人から貰って管
日本の場合、すでにグレーではあるが合法化されているけど。
そーゆーのは合法化とは言わないね。合法ではないが、お目こぼしされていて、摘発されることが少ない、というだけだよね。つまり、合法ではなく、グレー。実際、2012年にも売春防止法違反で摘発されたケース [j-cast.com]があるね。「合法化されている」と言うのなら、こんなことはあり得ませんね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
望んで売春婦になる場合 (スコア:5, すばらしい洞察)
望んで売春婦になり、望んで売春婦を続けるのであれば、問題はないとせざるを得ないですね。
言い換えると、売春婦が不当に搾取されたり、強制されたりしない、ということ。
ただし、それを保証できるのか、って話になりますね。
日本の場合、ブラック企業対策すら十分でないわけですから、その辺りどうなんでしょうね。
合法化されると、参入が増えて競争が促進され、低価格化が進む可能性も考えられます。
そうなると、売春婦の賃金も下がったりするのかな?
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:2, 参考になる)
定期的、もしくは抜き打ちで、売春婦の意思確認、もしくは登録制にでもすれば強制されるケースは抑えられそう。
でも、望んで売春婦になったのに、何十年か経って強制されたと被害者ぶる人たちもいるからね・・・
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
その役ワイが引き受けたで!
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
売春は最古の職業と言われているくらいで、「資本」があって需要があるのに経済利用を制限したらそりゃ違法行為にも走るわな
経済的搾取を違法に(労働法を適用)して不正競争防止法も適用してやればいいのかな
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:2, 興味深い)
そういう単純な話でもないと思う。例えは悪いかもしれないけど、腎臓を売るビジネスを合法化するようなもんかと。中抜きが全くなくても、社会が禁ずべきものってのはあるでしょ。まあ、派遣社員とかフリーターとかが存在する社会で経済的搾取を禁止する方が難しいとは思うが、やっぱりそれとこれとは別問題だ。
もっと極端な話をすると、性犯罪があるからといって、必ずしもその社会が不幸に満ちている、とは言えないってことじゃないかな。無人島に一人で住んでいると、性犯罪どころか、殺人や窃盗の被害に遭うことすらないが、だからと言って健康的で幸福な生活が送れるとは限らない、というようなもので。売春を容認するのは、字面上、職業選択の自由が増えるような錯覚をおこしそうになるし、社会契約上は実際に自由が増えるんだろうけど、この自由が必ずしも有難いものじゃない。
もし、労働人口の1%が娼婦・男娼である場合、任意の新生児の将来の職業の1%が娼婦・男娼である社会構造である、と言い換えることができる。つまり、職業選択が人生ゲームで100枚のカードの中から1枚選ぶような行為であると考えると、カードの山の中に入っている娼婦・男娼というものは、まぎれもなくババそのものであって、カードの山の中に娼婦・男娼が入っている方がいいのか、入っていない方がいいのか、と考えれば、私は「入っていない」方の社会が健全だと思う。多くの人は、自分の人生について、世間で言われているほど決定権を握っているわけではない。
自分の意に反して、医者や学校の先生になるのは、なるほど、苦痛に満ちた生涯かもしれないが、自分の意に反して娼婦・男娼になるのは、苦痛のレベルが違う。娼婦・男娼は、性的犯罪の被害者を特定の人々に固定し続けることだから、不謹慎な言い方になるが、性犯罪の被害者がランダムに発生する方が、全体として幸福な社会かと思う。一応、加害者は社会から排除されるわけでもあるし。
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:4, 興味深い)
あぶく銭ができて高級な特殊浴場(130分7万円)に行ったことがありますが、あれは完全にプロの仕事です
体力もいるし、技もいるし
尊敬に値しますね。客として、はまる人がいるのもわかります
素人または素人っぽさを売りにしているようなのもあるようです(行ったことない)が、業種が違う感じです
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
売春したい人もいるんです
そこをわかっていただきたい
Re: (スコア:0)
あなたの言っていることは興味深いけど、個人的には同意できない。
管理面から言って、ババは特定の場所の特定の誰かに固定しておいたほうが良い。「世間で言われるほど決定権を握っているわけではない」とはいえ、全くランダムでは自己防衛が困難になってしまうわけで、危険はあらかじめわかっている方がいい。
それに、娼婦になる人にも娼婦以外に選択できるババは恐らく用意されているわけで、選択肢が全てがババであるにせよ、どのババにどんな危険があるのか理解して臨んだ方がいいだろう。極端な話、事故った原発内の被曝必至の清掃員と娼婦みたいな選択肢かもしれないけれど、少なくとも奴隷でない以上選択肢はある。
(ヤクザに恐喝されて強制的に・・・みたいな話もあるだろうけど、それは娼婦が問題なのじゃなくヤクザが問題)
また、娼婦も職業であるから、必ずしも性犯罪の被害者のような絶対に引きたくないババではなく、市場の需要と供給量とサービス品質によってはそこらのババよりもずっと良いカードに化けることもある。
Re: (スコア:0)
そもそも、娼婦・男娼がババだと言うあなたのような差別意識が最大の問題ではないでしょうか?
職業の一つとしてプロフェッショナルな仕事をしている人に対して大変失礼な物言いだと思います。
Re: (スコア:0)
「風俗嬢は誇り高い立派な仕事」というのは典型的な怪しい人材募集の売り文句ですよ。あなたがそう信じ込んでるなら、確実にポン引きに騙されています。早く目を覚ましてください。
まったく、差別のない世の中はバラ色ですね。
Re: (スコア:0)
誇り高い仕事かどうかは働く本人の気持ちの話であって、他人が決める話じゃないよ。
極端な話、医学研究者だって「人を救う術を研究している立派な仕事」という見方もできれば「探求欲や金欲に駆られて合法的に人を切り裂いたり人体実験している」という見方も出来るわけだけど、その仕事を立派だと感じるかどうかは当人次第。
路上のゴミ清掃員だって「人のやりたがらない汚い汚れ仕事」であると同時に「清潔な社会を維持するために働く社会風紀の影の立役者」でもある。
切り花屋などだって、悪い見方をすれば「実用性もなく数日で生ごみと化すようなものを高額で売っているだけの輩」という言い方もできる。
娼婦もかつては神聖な職業とされた地域や文化もあるし、単なる奴隷みたいな職業だった場合もある。
一見他愛のない雑談で心をケアするセラピストなどと同様に性的奉仕でもって精神的充足を与えているとみなすことも出来るわけで、娼婦に限らずどんな仕事でも全ては捉え方次第だし、どんな信念で働いているか次第。
Re: (スコア:0)
君がどれだけ熱弁してもニートが誇り高い地位になることはないから
Re: (スコア:0)
歴史的に見れば普通にありましたよ。
Re: (スコア:0)
詭弁の後は逆切れですか?
そもそもニートは職業じゃないからw
Re: (スコア:0)
捕鯨従事者は誇りを持って仕事をしていると思いますが、オーストラリアとかに行ったらどういう目で見られますかね
Re: (スコア:0)
それがどうも一定数いるわけよ、売春をしたがる人というのが。生物学的に絶対に望むことは考えられない職業とかそういうわけじゃないんだな。
社会的に否定的に思うことが望ましいと定義されているだけで、志願者数はとても少ないだろうけど、ゼロではない。
Re: (スコア:0)
ちょっと他人とセックスすればお金がたくさん手に入るなんて、
割のいい商売ですね。
時給1万?
望んでやる人も多いでしょうよ。
Re: (スコア:0)
これ分かります。
合法化したら、売春するから、性犯罪が減る。それはよろしい。
しかし売春婦になる人が望んでやるのか、それとも貧困や強制で仕方なくやるのか。
後者はやっぱり人権侵害になるのでは。
売春が合法でなければ、その被害を受けなかった事になるわけですから。(その代わり貧乏ですが)
希望者だけが安心して売春できる世の中がベストではあるのですが・・・
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:5, 興味深い)
売春婦になる人が望んでやるのか、それとも貧困や強制で仕方なくやるのか。
後者はやっぱり人権侵害になるのでは。
貧困と強制を同列に論じるのは、若干問題があるように思います。
というのは、貧困から正業に就く場合、それも人権侵害なのか、って話になるからです。
売春が合法化されるのであれば、売春も正業ですから。
それに、大抵の人は正業に就かなければ貧困に陥りますしね。
問題は、その「正業」の内容に対して妥当な賃金が支払われるか。
言い換えれば、不当に搾取されていないか、ということです。
売春を強制されるのは、いくら売春が合法でもダメでしょう。
他の正業と同じ。
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:2)
この話を思いだしました。
http://togetter.com/li/300755 [togetter.com]
売春に関係しないですが、リスキーな職業を仕事として管理下に置くのはありだと思います。
ただ、そのリスキーさに対してのフォローが足らないとか、弱い立場の人が強制されて(だけど表面的には仕事にありつけたように見える)がまずいわけで
個々のフォローも大事だし、あと社会としての福祉(たとえば就業してても生活保護の+で無理な仕事しなくて大丈夫にするとか、そもそも実質の強制が効果をなさないようにするとか)もないと、まずいんだろうなぁ、とか思います。
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:0)
著しい苦痛を伴うもので、その職につかないという選択肢が事実上与えられない人がいるのなら
賃金以前に人道的観点から正業と見なしてはならない職業があっても悪くはない。
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
それは、その職業が悪いのではなくて、選択肢が与えられていないことが悪いんですよね?
その職業を正業とみなさないことで、何かが解決するかと言うと、何にも解決しないし。
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
コンビニバイトでも新聞配達でも選べるのに、
売春を選ぶのは本人でしょ。
それで被害ってどういうこと。
例えば今流行りの脱法ハーブを売った結果交通事故が起こっても、
貧しさに負けたって言うの?
#職業選択の自由、アハハン。
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
即金寮ありを謳っているような所もあるよ。
今それらも必要としている人はコンビニも新聞配達なかなか選べないと思う。
Re: (スコア:0)
コンビニバイトでも新聞配達でも選べるのに、
売春を選ぶのは本人でしょ。
本当に自由に選べるならね。現状だと「ホワイト企業でもブラック職でも選べるのだから、本人の責任」とは言えないよね。
本人が望んだ方に自由に就けるのなら本人の責任と言える。しかしそうならない危険がある。どこまで本人の責任の比率があったら自由と言えるかは微妙。
例えば今流行りの脱法ハーブを売った結果交通事故が起こっても、
貧しさに負けたって言うの?
いやそれはまさに貧しさに負けてるパターンでしょ。麻薬売る奴も事故る奴も裁かれればいいけど、事故で死ぬのは高収入者かもしれん。
そうすると責任が誰にあろうが麻薬をやる貧困層を救済しない限り高収入者がとばっちりで死ぬという結果は変わらん。もしくは貧困層を
殺す(比喩ではなくて、本当に殺害する)しかない。
だから貧困層を減らして害をなさないように/益を生むようにする社会福祉っていうものがあるんだ。
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
だから、名指しで売春を規制するのではなく、所得再分配と労働安全に対する包括的な規制で対応すべき、というのが元コメントの人の立場ですね。
私はかなり筋が通っていると思います。
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
>貧困な家庭に生まれて親に売られる人はどういう位置付けだと考えますか?
>形式上は自発的でも、実態は強制ということはありえます。
>また一度その道に入った後、簡単に抜けられるとも限りません。
それは、売春以外の仕事(強制的な炭鉱労働や物乞い、臓器売買)でも問題なので、
売春だけを規制する理由としては弱いのでは?
Re: (スコア:0)
それは現状が黙認じゃなくて本当に禁止だったら言えることじゃないですかね。
現状の黙認の範囲内では、もちろん全体的には低価格化は進んでますが、高価格・高級路線も根強く、ある程度はうまく回っているとは思います。なので、これが合法化されても、高級路線が急激に大衆化するとは思えんのです。
ちなみに、売春業ではなくAVの場合ですが、摘発されるのは制作会社なので、自分の意思であることを示す誓約書や、免許証などでの年齢確認はしっかりやっております。
でも、働く女性側が、姉の免許証を持ってきて年齢詐称してたり、誓約書は強制的に書かされたものだと主張した場合、制作会社側はどうすることもできません。
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
高級路線が急激に大衆化するとは思えんのです。
私もそう思います。
私が指摘したのはそこではなく、
現状の黙認の範囲内では、もちろん全体的には低価格化は進んでます
こっちの方です。
現状の黙認が公認になった場合、全体としてさらに低価格化が進むのでは無いか、と言っています。
Re: (スコア:0)
ふむ。
そりゃ、合法化によって「ちょっと1杯」とか「カラオケいこーぜー」ってレベルで売春が普及すれば、激安店によって低価格化方向に引っ張られるとは思いますが、違うところでブレーキがかかるのでそうもいかない気がする。
まあこれ以上は、所詮想像上でしかないですから難しいですね。
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
違うところでブレーキがかかるのでそうもいかない気がする。
「違うところ」が何なのか突き詰めないまま「気がする」で終わらせちゃいかんでしょ。
現状では売春は違法な商売だから、その分のリスクを価格に転嫁せざるを得ません。
合法化されると、そのリスクは無くなるので、その価格が下がる可能性があります。
また、合法化されると、ビジネスとして参入しやすくなります。
結果、競争が激しくなり、これまた低価格化が進む可能性があります。
一方で、常に一定の需要は見込めますから、どこまでも価格が下がるということは無いでしょうね。
ただし、どこまでも価格が下がる可能性として考えられることが一つあります。
セックスが特別な事ではなくなることです。
つまり、誰とでもセックスするのが当たり前、という世の中になる場合です。
この場合、売春という商売は無くなりますね。
まあ、現実的ではありませんが。
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
AV女優の場合、昔はブ○でも稼げたものが、今では相当美人でないと低いギャラどころか出演すらままならないと言われていますね
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
> 誰とでもセックスするのが当たり前
成人間近にして60に近いと思しきオバハンに筆下ろししてもらわされた身にもなってミロ。
バーだかピンサロだか知らん店舗の空き時間使用してる、明らかに風営法違反の業態だった。
ゴム嵌めてとにかくぶっ挿すだけ。ポッキリ1万だったが拷問というかトラウマ。
全然気持ちよくねーの。それでも機械的刺激で発射。ええ、それ以来2次元ですとも。(走召糸色木亥火暴)
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
誰とでもセックスするのが当たり前
成人間近にして60に近いと思しきオバハンに筆下ろししてもらわされた身にもなってミロ。
誰とでもセックスするのが当たり前になれば、そんな悲劇は起こりにくくなるだろうね。
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
誰とでもセックスするのが当たり前になれば、そんな悲劇は起こりにくくなるだろうね。
では、このスレッドにコメント数が多いRyo.Fさんの体験談をご披露ください。
君、正気か?
現実には「誰とでもセックスするのが当たり前」ではないが、もし仮にそうなったとしたら、という話をしているのに、現実の体験談なんか聞いても意味ないだろ。
それとも何か?
君はRyo.Fのことが気になって仕方ないRyo.Fのストーカーか?
残念ながら、僕は君の期待には応えられそうにないよ。
例外は、君がドジでツンデレなメガネっ娘の場合だけだ。
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
違法だから無視できていたコストが違法であることのリスクより大きい可能性もあるのでは?
私は風俗街のゲートを外から眺めたことしかないけど施設や嬢の管理はどれほどなされているのでしょう?
というか税金ちゃんと払ってるの?
Re: (スコア:0)
IFにIFを重ねたり、
ありえない前提を出したりするのは、
単に詭弁のガイドラインにひっかかってるだけだと思うんだ。
#弱者への思いやりがいつのまにか自己保身の言葉に摩り替わってないかい?
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
いいえ。
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
だから、どこまでも低価格化する、なんてことは言ってないわけ。
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
ん?じゃあこの発言は、
そうなると、売春婦の賃金も下がったりするのかな?
どの辺が気になったのかな?
売春婦の賃金が(ある程度)下がるのではないか、と予想したんだけど、そう読めない?
価格に関しては自由競争でいいじゃない、本人の自由意志で選んでる分には。
そうだね。だれもそれを否定していないね。
それで?
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
う~ん、賃金低下それ自体は単なる量的変化であって、興味深いのはそれによって引き起こされる質的変化じゃない?
と、言われましても、私はそうは感じなかった、としか言い様がありません。
そういう話を展開したいのなら、すればいいじゃない。
興味を惹く内容だったら、話に付き合うよ。
これだけだと何なのでちょっと気になった点。
これには興味が持てない。
電気羊の夢を見る (スコア:0)
つまり、男性向けのガイノイド、女性向けのアンドロイドが生産業用に実用化されれば、
売春婦も減って犯罪者も減る、Win-Winな状況になると。
或いは二次元や電脳世界にダイブできるようになれば。<日本人的にはこっちの方が受けそう?
Re:電気羊の夢を見る (スコア:1)
今、どのあたりまで作れるんでしょうねぇ。
しゃべるのはあきらめて、制御系を頭蓋骨の中に納めちゃうぐらいはできそうですけど、
骨と筋肉で体を動かすのは、まだ無理かなぁ。
Re: (スコア:0)
本物とほぼ同じ手触りの人工皮膚の開発に成功した、という記事を見たことがある。
どこかの下着メーカーが10代から40代の女性の乳房の形状、硬さetc.を再現したマネキンを開発した、という記事を見たことがある。
これらとオリエント工業が連携する……ということは多分ないのだろう。
Re:電気羊の夢を見る (スコア:1)
まずは、人工筋肉ですかねぇ....
形状と堅さなら、皮膚っぽい物とジェルでなんとかなるのかな?
マウスパッドもあるぐらいだから (^_^;
Re:電気羊の夢を見る (スコア:1)
本当に受け入れられるでしょうか?
この場で言うのもなんですが、ロボメイドにエッチないたずらしたいというのは確かに男の夢です。
しかし現実にそれが来るとしたら?
pepperを思い出してください。ロボはメンテナンスの必要などから必ずネットに接続するでしょう。
我々は、それがネットに送信される可能性を認識した上で、エッチなイタズラができるでしょうか。
Re:電気羊の夢を見る (スコア:1)
グーグルでそっち方面の検索が使われてないならそうかもね
Re: (スコア:0)
違:生産業
正:性産業
書いといてなんだけど、これが一周回って生殖産業とかになるとまた人権問題に戻ってきますな・・・
Re: (スコア:0)
そういう風になれたのは全体の3分の1位程度のようです。残り3分の1値は稼いだ金を自由に使えず、3分の1は支払ってもらわなかったそうです。
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20140426/1398480114 [hatena.ne.jp]
> 慰安所の規定には軍人たちの階級別に使用時間に従って料金が明記されており、混雑を防止するために料金は大部分票(切符)で支払うようになっていた(16)。しかし本調査の結果は、慰安婦に対する料金支払が大部分なされていなかったことを示している。3名のみが軍人を相手にした対価にお金や軍票を貰ったと証言した。7名がお金や軍票を軍人から貰って管
Re:望んで売春婦になる場合 (スコア:1)
日本の場合、すでにグレーではあるが合法化されているけど。
そーゆーのは合法化とは言わないね。
合法ではないが、お目こぼしされていて、摘発されることが少ない、というだけだよね。
つまり、合法ではなく、グレー。
実際、2012年にも売春防止法違反で摘発されたケース [j-cast.com]があるね。
「合法化されている」と言うのなら、こんなことはあり得ませんね。