アカウント名:
パスワード:
日本ではもう見つけない前提?
ニホニウム(2)とかニホニウム_newとかやらないよね?まさかね?
君は、ポロニウムやゲルマニウムを知らないのか?
この場合は、「スウェーデンのイッテルビーの例を知らないの?」とツッコむのがより楽しい。
それにしても、親コメントは一体なにを勘違いしちゃったんだろう。
新元素の命名についてhttp://www.iupac.org/publications/pac/2002/pdf/7405x0787.pdf [iupac.org]この第3章に「過去に仮の名称で呼ばれていたものに公式の名前が付いた場合、以前の仮の名称は他の元素に流用することは出来ない。例として105番元素はhahniumと呼ばれていたが正式名dubniumと決まったのでhahniumを別の新元素に命名できない」となっています。
ですが、一度名付けるのに失敗した名称でも、その元素を非公式名で呼び習わしていた期間がほとんど無い(というか国際的には使われていない?)くらいだったので「もう使えない」わけじゃないと思うのです。#3027175 で指摘されているようにNpと被るから、というのが理由じゃないかなあ。(間違いを指摘された黒歴史も背負ってるけど。)
ジャポニウムがだめなら、ジャニウム、アポニウム、ポニウム…ジャニウムとか別の意味で女性票が入りそう
> とはいえ、ニッポニウムは過去に使われてしまったので、もう使えない。
正式に決まった名前でもないのに?とはいえ、ネプツニウムと略号がかぶるという理由で使えない(使えなかった)んだろうな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
次はどうすんの? (スコア:3)
日本ではもう見つけない前提?
ニホニウム(2)
とか
ニホニウム_new
とかやらないよね?
まさかね?
Re: (スコア:2)
君は、ポロニウムやゲルマニウムを知らないのか?
Re: (スコア:2)
この場合は、「スウェーデンのイッテルビーの例を知らないの?」とツッコむのがより楽しい。
それにしても、親コメントは一体なにを勘違いしちゃったんだろう。
Re:次はどうすんの? (スコア:1)
とはいえ、ニッポニウムは過去に使われてしまったので、もう使えない。
Re:次はどうすんの? (スコア:1)
新元素の命名について
http://www.iupac.org/publications/pac/2002/pdf/7405x0787.pdf [iupac.org]
この第3章に「過去に仮の名称で呼ばれていたものに公式の名前が付いた場合、以前の仮の名称は他の元素に流用することは出来ない。例として105番元素はhahniumと呼ばれていたが正式名dubniumと決まったのでhahniumを別の新元素に命名できない」となっています。
ですが、一度名付けるのに失敗した名称でも、その元素を非公式名で呼び習わしていた期間がほとんど無い(というか国際的には使われていない?)くらいだったので「もう使えない」わけじゃないと思うのです。
#3027175 で指摘されているようにNpと被るから、というのが理由じゃないかなあ。(間違いを指摘された黒歴史も背負ってるけど。)
Re: (スコア:0)
ジャポニウムがだめなら、ジャニウム、アポニウム、ポニウム…ジャニウムとか別の意味で女性票が入りそう
Re: (スコア:0)
> とはいえ、ニッポニウムは過去に使われてしまったので、もう使えない。
正式に決まった名前でもないのに?
とはいえ、ネプツニウムと略号がかぶるという理由で使えない(使えなかった)んだろうな。