アカウント名:
パスワード:
ぐぐっても光ファイバーとかばっか出てくるんだけど。水道水に光ファイバーの破片が混入してるって話?
どちらかと言うと マイクロプラスチック として知られている問題ですかね。主に海洋での汚染が取り沙汰されていたかと思いますが、それが水道水にすら存在している、ということでしょうか。
水と一緒に循環しちゃってるのかな。※海->雲->雨->貯水池->水道->排水(ここで増加?)->河川->※
細かいプラスチックだと軽いから風でいろんなところに飛んでいってるかも知れないですね。雨に濡れてもすぐ乾いてまた飛んでいきそう。そういうのが川に入っていって水道から出てくる的な?
海->雲 ↑ここで浄化されるんじゃないの?
海->浜辺->風媒->貯水池(以下略)とか?
雲->雨->河川->取水口->浄水場のどこかの段階で汚染される可能性は十分に有るだろ?
で、どの辺りで桶屋が儲かるんだ?
むしろ100円ショップの桶みたいに劣化が早い奴は原因の一環になっているのではないかとも。
水蒸気から氷or水になる時に、凝結核になる微粒子が必要だったりする。
蒸発して雲・雨になるものには含まれないんじゃないかな。
京都の人が歯を磨き、スクラブ洗顔料で顔を洗う。歯磨き粉や洗顔料に含まれるマイクロプラスチックを吐き出す。下水に流れて浄水場で処理し、淀川に流す。大阪で淀川からくみ上げて浄水し水道水に。大阪で水道水でお茶を入れて飲む。
という感じで京都の人が吐き出したマイクロプラスチックが大阪の人の体に取り込まれていたりしないか心配。
ネットでつらつら見てると、海岸・海洋にものすごい量のマイクロプラスチックが滞留していて。それらを摂取した魚や鳥やその他生物(人?)経由でさらに拡散されるみたいですね。
スーパー他小売店で食材を買うとトレーやパッケージにプラスチックが使われていて当然捨ててるし、いわゆるレジ袋なんて毎日どれだけの量が廃棄されてるんだろう。自分の家庭で食品トレーやPETボトルは出来る限りリサイクルに回すようにはしているけど、普通ゴミとしてゴミ回収に出しているプラスチックはそれを上回ってるし。
マイクロプラスチックって何だ.pdfhttps://web.tuat.ac.jp/~gaia/item/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD... [tuat.ac.jp]
海に漂う“見えないゴミ” ~マイクロプラスチックの脅威~http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3725/1.html [nhk.or.jp]
ふた昔前ならそんな感じだったけれど、高度浄水処理が導入されてからはどうなんだろう?高度浄水処理がマイクロプラスチックにも効果があるのかは知らんけれども
つーか、人間活動が生成元だろうから普通の下水処理で除去されぅに河川から汚染されてんじゃない?んで上水処理でも根絶できないと。
水道の蛇口に付ける浄水フィルター付ければ、大丈夫じゃね。中空糸膜フィルターの目(0.1μm)よりは、マイクロプラスチックの方が大きそう(数μm)なので。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
プラスチックファイバーて何? (スコア:0)
ぐぐっても光ファイバーとかばっか出てくるんだけど。
水道水に光ファイバーの破片が混入してるって話?
Re:プラスチックファイバーて何? (スコア:1)
どちらかと言うと マイクロプラスチック として知られている問題ですかね。
主に海洋での汚染が取り沙汰されていたかと思いますが、それが水道水にすら存在している、ということでしょうか。
Re:プラスチックファイバーて何? (スコア:1)
水と一緒に循環しちゃってるのかな。
※海->雲->雨->貯水池->水道->排水(ここで増加?)->河川->※
Re:プラスチックファイバーて何? (スコア:1)
細かいプラスチックだと軽いから風でいろんなところに飛んでいってるかも知れないですね。雨に濡れてもすぐ乾いてまた飛んでいきそう。
そういうのが川に入っていって水道から出てくる的な?
Re: (スコア:0)
海->雲
↑ここで浄化されるんじゃないの?
Re: (スコア:0)
海->浜辺->風媒->貯水池(以下略)とか?
Re: (スコア:0)
雲->雨->河川->取水口->浄水場
のどこかの段階で汚染される可能性は十分に有るだろ?
Re:プラスチックファイバーて何? (スコア:1)
で、どの辺りで桶屋が儲かるんだ?
Re: (スコア:0)
むしろ100円ショップの桶みたいに劣化が早い奴は原因の一環になっているのではないかとも。
Re: (スコア:0)
水蒸気から氷or水になる時に、凝結核になる微粒子が必要だったりする。
Re: (スコア:0)
蒸発して雲・雨になるものには含まれないんじゃないかな。
京都の人が歯を磨き、スクラブ洗顔料で顔を洗う。
歯磨き粉や洗顔料に含まれるマイクロプラスチックを吐き出す。
下水に流れて浄水場で処理し、淀川に流す。
大阪で淀川からくみ上げて浄水し水道水に。
大阪で水道水でお茶を入れて飲む。
という感じで京都の人が吐き出したマイクロプラスチックが大阪の人の体に取り込まれていたりしないか心配。
Re:プラスチックファイバーて何? (スコア:2)
ネットでつらつら見てると、海岸・海洋にものすごい量のマイクロプラスチックが滞留していて。
それらを摂取した魚や鳥やその他生物(人?)経由でさらに拡散されるみたいですね。
スーパー他小売店で食材を買うとトレーやパッケージにプラスチックが使われていて当然捨ててるし、いわゆるレジ袋なんて毎日どれだけの量が廃棄されてるんだろう。
自分の家庭で食品トレーやPETボトルは出来る限りリサイクルに回すようにはしているけど、普通ゴミとしてゴミ回収に出しているプラスチックはそれを上回ってるし。
マイクロプラスチックって何だ.pdf
https://web.tuat.ac.jp/~gaia/item/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD... [tuat.ac.jp]
海に漂う“見えないゴミ” ~マイクロプラスチックの脅威~
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3725/1.html [nhk.or.jp]
Re: (スコア:0)
ふた昔前ならそんな感じだったけれど、高度浄水処理が導入されてからはどうなんだろう?
高度浄水処理がマイクロプラスチックにも効果があるのかは知らんけれども
Re: (スコア:0)
つーか、人間活動が生成元だろうから
普通の下水処理で除去されぅに河川から汚染されてんじゃない?
んで上水処理でも根絶できないと。
Re: (スコア:0)
水道の蛇口に付ける浄水フィルター付ければ、大丈夫じゃね。
中空糸膜フィルターの目(0.1μm)よりは、
マイクロプラスチックの方が大きそう(数μm)なので。