アカウント名:
パスワード:
カニアレルギーの人はカニの味したら食べられないと思うし、そのほうがいいと思うんだが。
何に使える装置なんだろう。
「ある食物にアレルギーがある」ということは、「その食物が嫌い」とは限らんのですよ。「蕎麦アレルギーだけど、蕎麦が食べたい」みたいな人も当然います。(もちろん、過去の発症経験から嫌いになってしまうことはありえますが)ある時期から急に発症することもあるので、それまで好物だったものが突然食べられなくなることも。
しばしば「○○が嫌い」というのを「○○アレルギー」と言い換えたりするせいで誤解を受けることがままありますけど(「政治アレルギー」とかね)、食物アレルギーは本人の意思にかかわりなく発症します。
「しまった、この食材はアレルギーが出る。死なない量を自分用に取り分けるから、残りを頼む」と言われてビビりながら器を受け取ったことがあります。そこまでするのかという気もするし、ずいぶん慣れてる様子で大変なんだなとも思いましたね。
# カニアレルギーはカニカマももちろん、牡蠣醤油だかの類も危ないと見かけるような
「アレルギーの人はその味は嫌い」っていうのは必ずしもそうじゃ無いんですよ
私は先天的な魚卵アレルギーを持っていて、イクラ一粒食べるだけで喉の底から痒くなりますが、「あの触感と風味を軍艦巻きで心おきなく食べたい」と思っています。
また、後天的にウリ科のアレルギーも出ましたが、「子供のころのようにメロン食べたい」って思っています。
普通、アレルギー持ちはその食材を嫌っていると思われがちですが、私のようなバックグラウンドがあると、食べたいけど食べれないって側面があるんですよ。
# クラウドファンディングとかやってくれたら、# 儲けとかは深く考えずに、応援するような気持ちでエンジェル投資家になっても良いかもしれない
米だけあればあらゆる味を付けられます。そうするとほかの栄養素をサプリメントで補えば魚も肉も野菜も不要なので、食料自給率を100%にできますね。
#サイコパス(アニメ)のハイパーオーツのようだ。
ササニシキ味のコシヒカリとかが出来るのか。近い食感の安い米でブランド米が駆逐されそう。
こういうの見るたびに疑問に思うんだけど、みんな米のブランドの違いとかわかるの?
うるち米ともち米とタイ米くらいしかちがいがわからない。
よっぽど違えばわかりますよ。高いお米は甘くて柔らかいとか、安いと硬くて筋っぽいとか……個人的には多少繊維質な方が好みなんですけどね。おかずに合うし。
炊き方次第じゃね?それに管理状態次第。精米したてとそうでないものとは全然違うし。
水加減と炊きあがり方の関係が、ものによって結構違いますね。
30-40年前とは違って、いまじゃササニシキの方が入手困難になりましたしね#コシヒカリと比べて「べたつかない」「冷めてもおいしい」という特徴まで再現できるのかしらん
気付かず不意打ちで出てきて慌てる事があるほど日常的な用途を目指してるもんなのかな?
カニフリーのカニ味と明記されてるものなんかは食べたきゃ恐る恐る食べたら良いと思うんだけど。
後天的な甲殻類のアレルギーで、カニが大好きだけど食べられない、なんて人にはありがたいのでは?まあ、カニはカニカマがあるじゃんって気もするけど、他の食品にも使えるだろうし。
友人に甲殻類アレルギーのヤツが居るが、彼曰く、"カニカマもカニエキス入ってる場合があるから、基本的に食べない"って言ってたよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
いるかな? (スコア:2)
カニアレルギーの人はカニの味したら食べられないと思うし、
そのほうがいいと思うんだが。
何に使える装置なんだろう。
Re:いるかな? (スコア:2, 参考になる)
「ある食物にアレルギーがある」ということは、「その食物が嫌い」とは限らんのですよ。
「蕎麦アレルギーだけど、蕎麦が食べたい」みたいな人も当然います。
(もちろん、過去の発症経験から嫌いになってしまうことはありえますが)
ある時期から急に発症することもあるので、それまで好物だったものが突然食べられなくなることも。
しばしば「○○が嫌い」というのを「○○アレルギー」と言い換えたりするせいで
誤解を受けることがままありますけど(「政治アレルギー」とかね)、
食物アレルギーは本人の意思にかかわりなく発症します。
Re:いるかな? (スコア:2)
「しまった、この食材はアレルギーが出る。死なない量を自分用に取り分けるから、残りを頼む」と言われてビビりながら器を受け取ったことがあります。そこまでするのかという気もするし、ずいぶん慣れてる様子で大変なんだなとも思いましたね。
# カニアレルギーはカニカマももちろん、牡蠣醤油だかの類も危ないと見かけるような
Re:いるかな? (スコア:2)
「アレルギーの人はその味は嫌い」っていうのは必ずしもそうじゃ無いんですよ
私は先天的な魚卵アレルギーを持っていて、
イクラ一粒食べるだけで喉の底から痒くなりますが、
「あの触感と風味を軍艦巻きで心おきなく食べたい」
と思っています。
また、後天的にウリ科のアレルギーも出ましたが、
「子供のころのようにメロン食べたい」
って思っています。
普通、アレルギー持ちはその食材を嫌っていると思われがちですが、
私のようなバックグラウンドがあると、食べたいけど食べれないって側面があるんですよ。
# クラウドファンディングとかやってくれたら、
# 儲けとかは深く考えずに、応援するような気持ちでエンジェル投資家になっても良いかもしれない
Re: (スコア:0)
米だけあればあらゆる味を付けられます。
そうするとほかの栄養素をサプリメントで補えば魚も肉も野菜も不要なので、食料自給率を100%にできますね。
#サイコパス(アニメ)のハイパーオーツのようだ。
Re:いるかな? (スコア:2)
ササニシキ味のコシヒカリとかが出来るのか。
近い食感の安い米でブランド米が駆逐されそう。
Re:いるかな? (スコア:1)
こういうの見るたびに疑問に思うんだけど、みんな米のブランドの違いとかわかるの?
うるち米ともち米とタイ米くらいしかちがいがわからない。
Re:いるかな? (スコア:2)
よっぽど違えばわかりますよ。高いお米は甘くて柔らかいとか、安いと硬くて筋っぽいとか……個人的には多少繊維質な方が好みなんですけどね。おかずに合うし。
Re: (スコア:0)
炊き方次第じゃね?それに管理状態次第。精米したてとそうでないものとは全然違うし。
Re: (スコア:0)
水加減と炊きあがり方の関係が、ものによって結構違いますね。
Re: (スコア:0)
ササニシキ味のコシヒカリとかが出来るのか。
近い食感の安い米でブランド米が駆逐されそう。
30-40年前とは違って、いまじゃササニシキの方が入手困難になりましたしね
#コシヒカリと比べて「べたつかない」「冷めてもおいしい」という特徴まで再現できるのかしらん
Re: (スコア:0)
気付かず不意打ちで出てきて慌てる事があるほど日常的な用途を目指してるもんなのかな?
カニフリーのカニ味と明記されてるものなんかは食べたきゃ恐る恐る食べたら良いと思うんだけど。
Re: (スコア:0)
後天的な甲殻類のアレルギーで、カニが大好きだけど食べられない、なんて人にはありがたいのでは?
まあ、カニはカニカマがあるじゃんって気もするけど、他の食品にも使えるだろうし。
Re: (スコア:0)
友人に甲殻類アレルギーのヤツが居るが、彼曰く、
"カニカマもカニエキス入ってる場合があるから、基本的に食べない"
って言ってたよ。