アカウント名:
パスワード:
シャットダウン中止は赤と青いずれかのリード線を切断。
間違った方を切断したら、、、
#ユーザ体内に仕掛けられた爆弾も爆発するというオチもありかと思ったがあまりにあまりなのでID
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
そして・・・ (スコア:4, おもしろおかしい)
お約束(オフトピ-1) (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:お約束(オフトピ-1) (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:お約束(オフトピ-1) (スコア:0)
Re:お約束(オフトピ-1) (スコア:1)
#パチスロ「ドロンジョにおまかせ」を買えと?
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:お約束(オフトピ-1) (スコア:0)
何気なくクリックしたら大音響(泣)
Re:お約束(オフトピ-1) (スコア:0)
事前に「お仕置きだべ~」って言いますから
起動承認!! (スコア:2, おもしろおかしい)
ファイナルフュージョンやゴルディの奴。
Re:起動承認!! (スコア:2, おもしろおかしい)
・弾丸X用(モニタ2台?を拳で砕く必要あり)
・ゴルディオン・ハンマー用(カードスロットと判子)
・チタンヘッドドライバー用
・ディバイディングドライバ用
・ゴルディオン・クラッシャー用(これが勝利の鍵だ!)
等々でしょうか。
----tm-hal-----
我々はM$だ
お前達の知識と技術を吸収し、お前達の企業を買収する
抵抗は無意味だ
Re:起動承認!! (スコア:1)
ああ、オールドタイプ。(笑)
Re:起動承認!! (スコア:0)
命のアクションは大袈裟なままでアングルも狙っているようですが(汗
キャラ的には、元祖TVシリーズの方が燃える。
女サイボーグは歓迎(ぉ
Re:そして・・・ (スコア:1)
時限爆弾はないのかな (スコア:1, おもしろおかしい)
なんて需要はないのかな?
普通にOSで実現できそうだから、秘密基地ならではの機能として、
モニターを消してもボタンのタイマー表示で残り時間を確認できるとか書いてみる。
シャットダウン中止は赤と青いずれかのリード線を切断。
Re:時限爆弾はないのかな (スコア:2)
間違った方を切断したら、、、一体どうなるんですか???
Re:時限爆弾はないのかな (スコア:2, おもしろおかしい)
#ユーザ体内に仕掛けられた爆弾も爆発するというオチもありかと思ったがあまりにあまりなのでID
Re:時限爆弾はないのかな (スコア:1)
目印は背中の星型のあざ?
らじゃったのだ
Re:時限爆弾はないのかな (スコア:0)
キ、キサマ!キサマなのか!
俺の肛門に爆弾を仕掛けたのは!?
おかげで今日は仕事にならなかったぞ!
#下品な話に関係なくAC
Re:時限爆弾はないのかな (スコア:2, 参考になる)
WinXPでは、とあるプロセスをタスクマネージャで殺すと「致命的なプロセスが終了しました。XX秒後にシャットダウンします」とかいう(ボタンも何も無い)メッセージボックスが出て、カウントダウン後に問答無用でシャットダウンさせられたと思います。
# 誰か試して下さい
リード線が無いのが難点ですね。
Re:時限爆弾はないのかな (スコア:2, 参考になる)
Re:時限爆弾はないのかな (スコア:1)
普段リモートでよく落としてるのに全然気づきませんでした
# いや、自宅のですよ?
Re:時限爆弾はないのかな (スコア:1, 参考になる)
Re:時限爆弾はないのかな (スコア:1)
お、という事はロシアンルーレットが出来ますね。一人ずつsvchostを落としていってリブートかかった人が負け。
くだらん…しかし仕事中に皆でIMで実況中継しつつ、各自のPCでこれをやるとちょっとした暇つぶしに。 ならんな。
Re:時限爆弾はないのかな (スコア:0)
ps 見ながら交替で # kill -9 $NUM を繰り返してました。
クラッシュさせた奴にペナルティを課せば、まさしくロシアルーレットだな。
Re:そして・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:そして・・・ (スコア:0)
Re:そして・・・ (スコア:0)
Re:そして・・・ (スコア:0)
Re:そして・・・ (スコア:0)