アカウント名:
パスワード:
ええっと、それってCellリファレンスセット [srad.jp]のことですか?
#ありきたりすぎるのでAC
GTI-Club(LAN接続による対戦可能)が出るのなら2〜3台買います(本気). やたらに美麗な画像で地中海リゾートのさざ波やカフェテラス, 石造りの階段が再現されたら最高!
# やっぱりブガッティは野暮だと思うのでID
とりあえず、発表されてるタイトルの中でアクアノートの休日だけは買いたいです。
綺麗な海の中の世界を一日中彷徨って、現実逃避…
とりあえず modulobe [modulobe.com] でもやって期待していましょう。そのうちこのエンジン使った何かがでますよ。きっと。
告白します。
Apple ][、IBM-PC、PC-88/98、MSX、Windows 版とかは抜いてみた (他にも抜けてるのがある気がする) のですが、今後もまだまだ出るんでしょうか……。
# SS 版は PS 版におまけダンジョンが付いた程度なので購入せず。基本の PS 版がゴミすぎ。
持ってないものは抜く以前の問題です。:) MSX 版は、正確に言うと MSX2 版ですね。
Sir-tech/ASCII ベースの #1 ~ #5 物しか購入していません。"Wizardry" ブランドを名乗るだけで、そもそも Wizardry の名を冠する必要がないだろ、というゲームに関しては購入する気がありませんので、最近は微妙に安心です。
携帯用の為に携帯各メーカー揃える気はさすがにしませんでした。au 版はパーティ人数が 5 人とか微妙ですし。
DoCoMo 向けのオリジナル (外伝ベース) のものは、装備品が武器、防具、その他というすさまじく大雑把な括りだったり (楯、兜、篭手、その他の装備が排他) そもそもパーティ組めなくて 1 人だけとか、Wizardry という名前を付ける必要がどこにあるのかと小一時間……。
やはり DoCoMo 向けですが、Wizardry ORIGINAL #1 ~ #3 (PC 版 #1 ~ #3 ベース) は英語メッセージ類が完全に欠落していて気持ち悪いですが。呪文名、アイテム名なども全部日本語表記のみなのはどうなの、と。
PS 版は MALOR 後に移動しないとイベント処理が発生しない (シュートやピットの上に立つことができる!) など、細かい辺りの差異が色々微妙だったり。テレポート床でラスタスクロールするとか、ありえなさすぎです。
結局一番よくプレイするのは IBM-PC 版な訳ですが……。(そのために昨年 HP-200LX を 2 台調達したり)
DS 版も GBA 版も、Wizardry #1 ~ #5 が出てる訳ではないので買ってません。
外伝もダメなので GB 版もない訳で。:)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
実際のところ (スコア:3, 興味深い)
やっぱり歳を取ったからかなぁ。何かの揺り戻しなのかなぁ。
みなさん、PS3、「興味がある」じゃなくて「欲しい」?
昔は新機種が出るのがあんなに楽しみだったのに。
正直全然欲しくならないんですが、なんでなんだろう???
ヒースキット山口 heath yamaguchi
ファミコンから20年 (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:実際のところ (スコア:2, 興味深い)
昔は毎週のようにCDを買ってたのに、今はアーチストの名前も知らない。
学生時代は面白そうな技術が出てきたらまず試してみてたのに、最近はblogをチェックするだけで終わってしまうようになりました。
つまりは、そういうことです。
Re:実際のところ (スコア:2, 興味深い)
少ないリソースでお手軽にソフトが開発できてクソゲーが氾濫してこそ、その中に名作も生まれる気がするのですよ。いまは高騰する開発費のために優等生的なソフトしか存在を許されなくなっている気がします。
その点、任天堂はわかってるな、と。DSは魅力的なプラットホームになっているように見えます。
#最後に燃えたゲームはGPM、なのでID
Re:実際のところ (スコア:2, すばらしい洞察)
次世代機と呼ばれていたPSやサターンは確かに質の転換をもたらしてくれました。
でも、その後続のPS2やDCは何か新たなものを見せてくれたでしょうか。
確かに「グレードアップ」はしましたが、何か新しいモノを提供してくれたかというと、ちょっと疑問です。
# もちろん、新しいモノがあるのは分かっていますが、ここでは感覚的に語る事にします。
PS3のCellコンピューティングは、確かに新しいモノなんでしょう。
でも、それがユーザに新たな世界を見せてくれるとは余り思えないのです。
# 活かしきれないソフトのせい? そうじゃないよねぇ
Re:実際のところ (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:実際のところ (スコア:2, すばらしい洞察)
PS2ならば可能で、PSでは実現不可能だった「新しい事」が何か具体的にあるでしょうか。
(PS3とPS2でも良いです)
新たなモノの提示は
「新機種 → ユーザ」
ではなく
「新機種 → ソフト → ユーザ」
という流れで行われるものだと思います。
PS2やDCで「ソフト → ユーザ」が出来ていないのは確かです。
でも、それはソフト屋さんが原因なのでしょうか。
まずソフト屋さんに対して、新機種(メーカー)が、新たな可能性を十分に提示出来ていないのではないかと思うのです。
実際には、新しい可能性を提示した上で、それが新いゲームを作る事に繋がり、更に売れる。
というのが必要なので、尚更ユーザには新しさが見えないんだと思いますが。
# その辺を、ソフトのせいじゃないよねと表現したわけで
Re:実際のところ(オフトピ気味) (スコア:3, 興味深い)
>というのが必要なので、尚更ユーザには新しさが見えないんだと思いますが。
全くその通りだと思います。実際、私もPS2を購入した時「結局やってることは一緒じゃないか」と思ったクチなので。
ですが、少なくとも昨今嫌になる程リリースされているMMORPGの類一つ取ってみても、「テレホタイム」の縛りどころか「インターネット」どころかパソコン通信さえ一握りの人の為のツールであった時代には考えられなかったソフトでしょう。
一ゲーマーとして、だから、「諸々の技術的弊害が取り除かれたが故にやっと出来た」、そんなゲームを遊びたいし、ゲームソフトメーカーさんには、そういうものを作って頂きたいな、と切望するし、し続けるのです。(PS3がそういった"新しいもの"を作らせうるプラットフォームかどうかは知りません)
#20年前に「マトリックス」や「ロード・オブ・ザ・リング」は作れなかったはずです。(映画の質のことではありません、単に技術的な弊害のことです)
Re:実際のところ(オフトピ気味) (スコア:1)
こと、3Dグラフィックだけの話に絞れば
ワイヤーフレームやポリゴン
↓
テクスチャーを貼ったポリゴン
↓
シェーダー描画(ある程度解像度が必要ですが)
の部分で大きなブレイクスルーがあるので、
今度の世代でシェーダー系の表現力になることで
何か出てくるものはありそうですね。
というより期待しています。
シェーダー系を一度見ると、とてもバック出来ません。
=-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
Re:実際のところ(オフトピ気味) (スコア:2, すばらしい洞察)
> ワイヤーフレームやポリゴン
> ↓
> テクスチャーを貼ったポリゴン
> ↓
> シェーダー描画(ある程度解像度が必要ですが)
>
> の部分で大きなブレイクスルーがあるので、
厳密にはテクスチャマッピング自体も“シェーダ描写”の一種。
近年のシェーダ技術の向上は、あまり自由度のなかったシェーダ描写プロセスが少し柔軟になったという程度。もちろん、進化改良の余地はまだまだある。
よってテクスチャマッピングが行えるようになったブレークスルーよりもシェーダの柔軟性の向上はインパクトが薄い。
> シェーダー系を一度見ると、とてもバック出来ません。
しかもProgramable Shader技術はまだ観ぬPS3を待つまでもなく、数年前からPCプラットフォーム(&XBox)で着々と進化を遂げてリリースされているので、それ自体がPS3のアドバンテージにはならないかと。
3Dなんて (スコア:0)
VFシリーズも2が一番“ゲームやってる”感があったし。
変にリアルさを追求してもなぁ。
Re:実際のところ(オフトピ気味) (スコア:0)
PS2やXBOX世代ではムービーとゲームの絵が全然違うように。XBOX360で全く同じになったとは言わないけど。
リアルすぎないDQ8だけど、プログラマブルなシェーダ = リアルではないので、あんあすっとぼけた絵(正直そう思う。カクカクだし)ではないアニメらしい絵にできると思うし。
Re:3Dなんて (スコア:0)
非・リアルな表現を自然に見せるのにも計算が必要ですから。
Re:3Dなんて (スコア:0)
でもドリームキャストで十分可能だったり。
セルシェードなゲームはジェットセットラジオの方が先でしたからなあ。
Re:実際のところ(オフトピ気味) (スコア:0)
日本でできるようになったのは15年くらい前からだったと思いますが。
1200ボーのモデムでがんばってましたね。月の課金が10万越えることも珍しく無かったので、ベテランはどんどん課金死していきましたけど。
Re:実際のところ(オフトピ気味) (スコア:0)
#MUDは英語で挫折したのでAC
Re:実際のところ(オフトピ気味) (スコア:0)
周りの人がフレッツISDNに移行していくのを見ながら
田舎モノ私は2003年までテレホタイムユーザでした。
ほとんどの人がまだテレホタイムを使っていたと思われる
2000年あたりでもUOはかなりのユーザがいた気がするので
MMORPGが
>、「テレホタイム」の縛りどころか「インターネット」どころかパソコン通信さえ一握りの人の為のツールであった時代には考えられなかったソフト
だというのは違和感があります。
まぁ常時接続価格の低下が本当の一般化に繋がったというのは異論はありませんが。。。
Re:実際のところ(オフトピ気味) (スコア:1)
当時DiabloやQuake仲間の間で「おい、今度すげえゲームが出るらしいぞ」ってなもんでワイワイガヤガヤだった記憶があります。
で、ベータクライアントの配布。当時のモデムじゃあらちがあかなかったのと、CD-Rドライブを持ってる人もまだそんなにいなかったのもあって、「着払いでよけりゃベータクライアント郵送しますよ。」そんなに昔の話じゃないのに、でもまだそんな時代だった。
個人的には、あのときほどゲームに「未来」を感じたことはありませんでした。
僕も長らくテレホユーザーでした。大都市圏でしかサービスの無かったCATVとかADSLとかの「未来技術」に長らく歯ぎしりしつつ悔しがってたクチです(笑)。
Re:実際のところ (スコア:0)
PSでは家庭に売るために犠牲になってた3Dゲームとして必要なさまざまなものが、PS2で一通り揃ったという感じです。
さて、PS3がユーザに対してどういうものを提供するのかはわかりませんが、Xbox360がこけてるのを見るとPS3もこけそうな気はします。
Re:実際のところ (スコア:0)
DCのPSOは家庭用ゲーム機でのオンラインゲームの火付け役じゃないかな。
もっともあれ自体は劣化ディアブロでしかないし新しくもなんともなかったけど。
とはいえアレの成功のせいで、一部企業が「オンラインゲームは売れる!」とか勘違いしちゃったのは不幸としか言いようがありませんが。
Re:実際のところ (スコア:1)
なので、買っても発売から半年とか1年後になるのがパターン。
PS2 を待っているので PS3 は最低でも半年は待つだろうなぁ。
ただ、レボは GC 互換らしいので結構早いかも。
XBOX360 は、値段・デザイン・互換性といった問題が無ければ検討くらいはしたと思うけど、今の状況だと論外やね。
とりあえず、現状では DS やな。やはり。(笑)
Re:実際のところ (スコア:0)
自宅でMac使ってるのは「どちらでもいい」状況だったので、職場でPC使ってるから自宅は違うものがいいかなとMacにしたけど、それ以外はまず目的のソフトが動くハードを買ってます。
そんな動機で、NEO-GEOはソフト1本しか持ってないが。
次世代の映像ソフトが分かれそうなのが嫌な感じ…
Re:実際のところ (スコア:1)
でも、Sonyの機構設計と品管はアレなので、出来ればPS3ではなく、PC/AT規格のFull Tower位の大きさで熱に余裕のあるマシン・それも東芝製なら文句が無いのですが…
まぁ、ことPS3に関してはゲームは「おまけ」って感じですね(´ー`)
PS2やGCクラスでも時間的や金銭的にゲームする余裕がなかなか持てないで、食指を動かすのを憚っているくらいですから(;´Д`)
Re:実際のところ (スコア:1)
> でも、Sonyの機構設計と品管はアレなので、出来ればPS3ではなく、
> PC/AT規格のFull Tower位の大きさで熱に余裕のあるマシン・それも東芝製なら文句が無いのですが…
ええっと、それってCellリファレンスセット [srad.jp]のことですか?
Re:実際のところ (スコア:1)
個人で買っても買えなくはない値段ですけど…もう少し安ければ妥協できるんだけどなぁ(;´Д`)
Re:実際のところ (スコア:1)
PS3よりも魅力的なのは確かなんですが、やっぱり値段が…
Re:実際のところ (スコア:0)
<a href="http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0209/ibm.htm">この辺</a>)。EWSにできる価格かどうかはともかく。
</p>
Re:実際のところ (スコア:1)
流石に個人がEWSにするにはきついですね。
同じ記事にあったMercury Computers社のEWSも同じくらいの値段なのかなぁ(;´Д`)
Re:実際のところ (スコア:1, 興味深い)
出たゲームも期待に違わず別次元の楽しさだった。
おそらく"今の"ゲーム大好き少年にとってもPS3やRevoは夢の機械なんじゃないだろうか。
10年以上も前と今の俺では価値観が全く違う、だから今のゲームにたいして昔ほど期待も楽しさも覚えないのは当たり前かなとも思う。
それだけが理由じゃないかもしれないけど、それで納得も行く。
つーか楽しめる楽しめないといったシュミの世界に新奇性だのといった小理屈を持ち込みたくはないやね・・・
Re:実際のところ (スコア:0)
#ありきたりすぎるのでAC
Re:実際のところ (スコア:1)
Re:実際のところ (スコア:1)
GTI-Club(LAN接続による対戦可能)が出るのなら2〜3台買います(本気). やたらに美麗な画像で地中海リゾートのさざ波やカフェテラス, 石造りの階段が再現されたら最高!
# やっぱりブガッティは野暮だと思うのでID
Re:実際のところ (スコア:1)
とりあえず、発表されてるタイトルの中でアクアノートの休日だけは買いたいです。
綺麗な海の中の世界を一日中彷徨って、現実逃避…
Re:実際のところ (スコア:0)
#もっとリアルにシミュレーションされて難しくなるかなぁ....
Re:実際のところ (スコア:1)
とりあえず modulobe [modulobe.com] でもやって期待していましょう。そのうちこのエンジン使った何かがでますよ。きっと。
Re:実際のところ (スコア:0)
真・三国無双シリーズはやりたいので出たら買うと思います。(XBox360でも出るだろうけど、あっちはほしくない)
あと、グランツーリスモか
Re:実際のところ (スコア:1)
Re:実際のところ (スコア:0)
というか、現時点では次世代ゲーム機全てに対して購入意思がありませんね。
そもそもPS2自体、DVDプレイヤー+特定ゲーム専用機としての購入でしたし。
次世代DVDとやらには今の所興味無いので、今のDVD並みに格安で普及するまでは見送るつもりなので、その頃になったら検討するかもって所ですね。
次世代機になったからって今よりちょっと絵が綺麗になるだけでゲーム自体が面白くなるわけじゃないですしねぇ。
新しい試みなら任天堂がやってくれるんでしょうが、あそこのはマニアか子供向けという両極端で一般向けのものは無いですし。
結局今の所一番欲しいのはDSですねぇ。
脳トレ遊んでみたいだけなんですけど、流石ににあれ一つのために本体買うのは流石に馬鹿らしいので、いっそのこと低価格な脳トレ専用ゲームウォッチとかを出して欲しいですね。
あ、別に任天堂である必要は無いので、どこか作ってください(w
#任天堂ってソフト屋になるか携帯ゲーム機専門になればいいのに・・・
Re:実際のところ (スコア:1)
ダライアス2がやりたくてメガドライブを買いました。
以下、
ロルフィー → PC-FX
ときメモ → ドリームキャスト
セラムン → プレイディア
でじこ → GBA
乳バレー → XBOX
リッジ → PSP
ポケモンダッシュ → DS
えー、標的のソフト以外、ほとんど買ってません。
っていうかマイナー路線ばっかり・・・・
#さすがにネオジオとPipin@は買ってないgesaku
Re:実際のところ (スコア:2, おもしろおかしい)
告白します。
Apple ][、IBM-PC、PC-88/98、MSX、Windows 版とかは抜いてみた (他にも抜けてるのがある気がする) のですが、今後もまだまだ出るんでしょうか……。
# SS 版は PS 版におまけダンジョンが付いた程度なので購入せず。基本の PS 版がゴミすぎ。
Re:実際のところ (スコア:1)
PC-88、PC-98、MSXを入れるなら、
X1、FM-7、FM-77、MZ-2500も入れておいてください。
というのはさておき、最近のプラットホームだと
PS2が入ってないのはなぜ?
#Wizardry XTHはちょっと気になるけど、学園ものというのが怖くて手が出せない
#と思ってたら、もうすぐXTH2が出るんだよなぁ…
Re:実際のところ (スコア:1)
持ってないものは抜く以前の問題です。:) MSX 版は、正確に言うと MSX2 版ですね。
Sir-tech/ASCII ベースの #1 ~ #5 物しか購入していません。"Wizardry" ブランドを名乗るだけで、そもそも Wizardry の名を冠する必要がないだろ、というゲームに関しては購入する気がありませんので、最近は微妙に安心です。
携帯用の為に携帯各メーカー揃える気はさすがにしませんでした。au 版はパーティ人数が 5 人とか微妙ですし。
DoCoMo 向けのオリジナル (外伝ベース) のものは、装備品が武器、防具、その他というすさまじく大雑把な括りだったり (楯、兜、篭手、その他の装備が排他) そもそもパーティ組めなくて 1 人だけとか、Wizardry という名前を付ける必要がどこにあるのかと小一時間……。
やはり DoCoMo 向けですが、Wizardry ORIGINAL #1 ~ #3 (PC 版 #1 ~ #3 ベース) は英語メッセージ類が完全に欠落していて気持ち悪いですが。呪文名、アイテム名なども全部日本語表記のみなのはどうなの、と。
PS 版は MALOR 後に移動しないとイベント処理が発生しない (シュートやピットの上に立つことができる!) など、細かい辺りの差異が色々微妙だったり。テレポート床でラスタスクロールするとか、ありえなさすぎです。
結局一番よくプレイするのは IBM-PC 版な訳ですが……。(そのために昨年 HP-200LX を 2 台調達したり)
Re:実際のところ (スコア:0)
Re:実際のところ (スコア:1)
かなりクソゲーですが(--;
Re:実際のところ (スコア:1)
DS 版も GBA 版も、Wizardry #1 ~ #5 が出てる訳ではないので買ってません。
外伝もダメなので GB 版もない訳で。:)
Re:実際のところ (スコア:0)
Re:実際のところ(オフトピ) (スコア:0)
セガサターンですよね?
DC版なんて聞いたことがないもんで。