アカウント名:
パスワード:
人間自体が変わるわけじゃないですから、現状で問題になっている欲望というものは、必ず存在し続けるわけです。さぁ、それがどこへ行くか...。
...こうなってもおかしくない、とゆー覚悟は必要ですよね。
申し訳ありません。自分にとっては痛い一撃(^^;)である事態なので、ご立腹の感情が見えるような文章になってしまいました。
脅しで世論を勝ち取ろうなどと考えているわけではなく、そーゆー可能性ってのをみんなが意識しなきゃいけないと思う、ってただそれだけのことです。物事には様々な効果を及ぼす力があることを一瞬でも忘れたら、正しい(かも知れない)選択はできないんだよ、と。
して、公共の利益の点はごもっともだと思います。 ...ん~、犯罪抑止の面で是非を語るのは厳しいんでしょうねぇ。なんといっても、データがとりづらく、予想もできない面が大きすぎますから。賛成にしろ反対にしろ、何か違う武器が必要か...。
なんでもいーからこんな規制はやめてくれっ、っつーのが密かな心の叫び(^^;;
というか、とりあえずコンビニ・本屋などで小学生でも気軽(?)に変えてしまう現状を危惧している親は多いんじゃないでしょうか?(つか、私も心配しています) とりあえずその部分だけでももっと早く自主的に規制出来ていればもうちっとましになったと思いますが・・・
こっちの方にも配慮(法規制か自主規制かは問わず)が必要なのではないかと思います。
同様の犯罪を引き起こす可能性が否定できないことに加えて、目にした子どもに心 理的外傷がのこるかもしれない。欧米のように映画などの年齢規制をもっと小刻に して、暴力シーンにも配慮しやすいようにした方がいいかもしれません。
または、賭け (100カノッサ) の対象になるというのはつまり、「疑似体験で抑止
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
ポルノ (スコア:1, すばらしい洞察)
かえって増えてしまうに100カノッサ。
Re:ポルノ (スコア:1)
人間自体が変わるわけじゃないですから、現状で問題になっている欲望というものは、必ず存在し続けるわけです。さぁ、それがどこへ行くか...。
...こうなってもおかしくない、とゆー覚悟は必要ですよね。
Re:ポルノ (スコア:2, すばらしい洞察)
ご立腹はもっともだが、そういう、脅しまがいの論法では世論は勝ち取れまい。
結局、「言論の自由」を一部奪ってまで犯罪の抑止効果なりの、
公共の利益が発生するかどうかを焦点にしないといけないんでない?
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:ポルノ (スコア:1)
申し訳ありません。自分にとっては痛い一撃(^^;)である事態なので、ご立腹の感情が見えるような文章になってしまいました。
脅しで世論を勝ち取ろうなどと考えているわけではなく、そーゆー可能性ってのをみんなが意識しなきゃいけないと思う、ってただそれだけのことです。物事には様々な効果を及ぼす力があることを一瞬でも忘れたら、正しい(かも知れない)選択はできないんだよ、と。
して、公共の利益の点はごもっともだと思います。
...ん~、犯罪抑止の面で是非を語るのは厳しいんでしょうねぇ。なんといっても、データがとりづらく、予想もできない面が大きすぎますから。賛成にしろ反対にしろ、何か違う武器が必要か...。
なんでもいーからこんな規制はやめてくれっ、っつーのが密かな心の叫び(^^;;
Re:ポルノ (スコア:1)
私も漫画・アニメなど全然興味の無い人間なので、規制が出来たとしても「はぁ、さようですかぁ~~」程度しか感想はありません。
というか、とりあえずコンビニ・本屋などで小学生でも気軽(?)に変えてしまう現状を危惧している親は多いんじゃないでしょうか?(つか、私も心配しています)
とりあえずその部分だけでももっと早く自主的に規制出来ていればもうちっとましになったと思いますが・・・
ついでに言えば言論の自由自由といいますが、その方達に言いたいのは、「では、言論の自由のための責任はいかがなものか?」ということで、この手の話でいつも問題になる事です。
#とりあえずコミケが無くなろうが、全然こまらんので
#どうでも良いですけど・・・
Re:ポルノ (スコア:3, 参考になる)
> というか、とりあえずコンビニ・本屋などで小学生でも気軽(?)に変えてしまう現状を危惧している親は多いんじゃないでしょうか?
それは勘違い。
この署名というのは、児童がポルノの対象になることに対する規制であって、
児童がポルノを読むことに対する規制じゃない(それを法律で規制するのもかわいそうだと思うがなぁ:-)。
まず言っとくと、俺も被害者の存在する児童ポルノ、つまり写真や動画なんかだが、
これに対する規制はよしと思っている。
問題は被害者の実在しない児童ポルノ、つまり絵や小説といったものに対する規制だ。
普通の感覚では、
「児童ポルノ」を見た人間が「児童への性的虐待」に走りやすいから、
というのが規制の理由だと思っている。
でもそうじゃない。そんな傾向はみとめられていないんだ。
じゃあ、なんで被害者のいない児童ポルノまで規制するかというと、
規制要求側では、マンガなどの児童ポルノは「子どもという class 」に対する虐待だから、
なんていう理屈らしいんだな。
(じゃあ何か? FPS ゲームなんか「人」に対する虐待じゃないか!)
規制要求側があまりに感情主導でいることに問題を感じるんだが。
> #とりあえずコミケが無くなろうが、全然こまらんので
> #どうでも良いですけど・・・
#(フレームの元。)
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:ポルノ (スコア:0)
>というのが規制の理由だと思っている。
>でもそうじゃない。そんな傾向はみとめられていないんだ。
「そうじゃない」という根拠を教えて下さい。
>(じゃあ何か? FPS ゲームなん
Re:ポルノ (スコア:0)
バンドやバスケ漫画、ゲームやアクション映画を見てラクガキに走るとか
特集番組に出たことを名誉と思う珍走団連中とか。
#外側や被る側から見た第一印象は「汚い、迷惑、治安が悪い」
暴力表現 (スコア:2, 興味深い)
Re:ポルノ (スコア:2, 参考になる)
それは
・俺がそういう結論になってる論文などを寡聞にして聞いたことがないから
・規制要求側も「ポルノが性犯罪を増やす」ということを理由にはしてないから
なんだけど。ちゃんとした研究結果があるなら考え直すつもりはあるよ。
> ゲーム、映画などの暴力表現が性格に影響を与える、という報告書「も」あります。
あー、相関関係がある、というのと原因・結果の関係を混同した良くある例だね。
ちなみに、毎年の「大学生の数」と「精神病院の収容者数」の間に
+の相関関係があるんだが、この場合はどっちが原因でどっちが結果なのかね?(w
#ちなみに、アルツハイマーの脳にアルミが溜まってたから、
#アルミがアルツハイマーの原因じゃないかと考えられてた時期もあったが、
#結局違ったみたいだね。参考までに。
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:ポルノ (スコア:0)
関わり合いたくないというならば無菌室にでも行かれたらどうか?
Re:ポルノ (スコア:1)
うーん、俺にはそれは
「幽霊がいるとはみとめられていない、と言い切ったら、
何をもって言い切っているのかが不思議、と言われた」
感覚だな。
ないものをないと言うことの根拠を出せ、ってもな。
(因果関係について否定も肯定も研究段階なんだから、)
因果関係はみとめられてない、と言い切っても良いかな?
論文がひとつでも出れば(検証もされずに)「認められた」
なんてのはさすがにナシね。
> 意味不明なので飛ばし。
> 医者じゃないんでよくわからんが...
あーごめん、あなたが相関関係の有無と因果関係をごっちゃにする人だったら、
そこに気付いて欲しいと思って書いたんだが。必要なければ飛ばして。
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:ポルノ (スコア:2, 興味深い)
除菌するのもひとつの手段。
差はあるまいて。
……まあ、除菌されまくった世界は、ストレスに弱いと思うけどね。
Re:ポルノ (スコア:0, 余計なもの)
>そんな傾向はみとめられていないんだ
とあたかもどこかで研究されて結論付けられたような書き方するからじゃないのかな?
寡聞にして知らないとかそーゆー表現なら、誰も気にしないと思う。
>因果関係はみとめられてない
因果関係はないとは言いきれない。
どちらも嘘ではないですね。
Re:ポルノ (スコア:2, 参考になる)
小学生などに見せたくないのは何も児童ポルノ漫画のみではないでしょう。
この議定書への署名により出来るであろう法律は、別にコンビニ・本屋で手軽に買えてしまうことをやめさせる法律にはならないのです。
#まぁ、ついでにこのことを規制する法律も出来るかも知れないけど…
#はじめてのおるすばん、今のうちに買っとくか:-)
脳味噌腐乱中…
Re:ポルノ (スコア:1)
>とりあえずコンビニ・本屋などで小学生でも気軽(?)に変えてしまう現状
>#とりあえずコミケが無くなろうが、全然こまらんので
コミケで売られるような同人誌を買えるコンビニって、
あんまり無いと思いますよ(^^;;;;
よだん:
ところで、同人誌というものそのものはクダらなくないよね。
それをクダらないと呼ぶならば、我々はLinuxという同人(!!!)ソフトをも
クダらないと呼ばなきゃならんくなるので。
フリーソフトと立場が近いんだよね、同人誌って。そこんとこヨロシク。
んでついでに気になるのが、同人なゲームだな。
俺はヤラン分野なので知らぬが、いろんなの(それこそロリエロも?)があるんだよねえ?
>「では、言論の自由のための責任はいかがなものか?」
「なににたいして」「だれにたいして」「どんな問題について」
責任をとる必要が有るのかってのが、それ以前に問題に
なります(というか本来ならなきゃならないです)ね。
漫画とかの分野については、もっとも責任をとってあげるべき対象であるハズの「被害者」が
居ないべや、という定番の反論が存在するわけでして。
「だれをも害しない」ならば、そもそも責任なんて取る必要がないはずなのです。
それが、言論の自由。
#それどころか、多少害することですら、益のほうにより強いものを認められる状況では、言論はアリなわけで。
#ブンヤとかが伝統的にやってることが正にそれだ。
Re:ポルノ (スコア:0)
>#とりあえずコミケが無くなろうが、全然こまらんので
>#どうでも良いですけど・・・
Slashdotの住人(?)からこういう発言が出るとは悲しいですね…。
確かに「コミケが無くなっても困らない」というのはひとつのStatusでしょうが
「だからどうでも良い」というのは発言される内容としてはかなり引っかかりを感じます。
あそこを表現の場として活用している人はそれこそ数十万人規模でいるわけだし、
Webでは不可能な表現手法もまだ数多く行われているのに…
個人的には私も18禁の同人誌などの世界にはあまり縁がないので
「なくなっても困らない」のですが、
Re:ポルノ (スコア:0)
#とりあえず個人のWeb発信が禁止されても、全然こまらんので
#どうでも良いんですけど…
のような無責任な発言はできないと思うのですが、いかがでしょう?
表現の媒体は人それぞれであって、他人のものは無関心だからどうでもいい、
ということではないと思います。
表現における 媒体・分野は、排他的なものではないと思うのです。
Re:ポルノ (スコア:0)
いや、その、その2行は(さらに私のコメント元のACに対して)
「あんたの言ってることは要はこういうことなんだよ、
な、我慢ならないだろ?」と皮肉っているだけなので
私はもちろんそんなこと思っちゃいないですよ。
Re:ポルノ (スコア:0)
#どうでも良いですけど・・・
危険な考え方なのではないですか?
私は、コミケが好きです。
確かに、行き過ぎている人がいるのは認めます。
しかし、大多数は自己表現とコミュニケーションの場と考えています。
その場を、自分には関係ないから、興味が無いからと、どうでもいいというのはちょっ
危険な考え方 (スコア:0)
#どうでも良いですけど・・・
というのは、/.-jでよく見かけますが、これがコミケだと危険な考え扱いされてしまうのですね。
結局、自分の好き嫌いだけで考えてるわけだから、どちらも短絡的とはいえるでしょうけどね。
Re:危険な考え方 (スコア:1)
M$も同様。
「なくなっても困らない」
のではなく
「なくならないと困る」or「被害を及ぼさないようにならないと困る」
ものなのです。
Re:ポルノ (スコア:1)
言論や表現の自由を奪った結果として出るのは、公共の利益ではなく、公共(と言うよりは大衆)の不快感の隠蔽とファシズムと言う形での公益の損失でしかないでしょう。
但し、この問題の厄介なところは、一部の自称フェミニストが積極賛成している論拠とし、一般大衆にも広まっているところの、全ての性関係は暴力で成立していると言う貧しい性観念がベースになり、そこに日本の近代の「人間の本質は隠蔽するのが美学」と言う歪んだ道徳観が交じってしまっていて、
規制者や大衆を法益や少数者の利益などの理性的な言葉で説得するのが困難
な所にあると思うのです。
非常に悲しい話ですが、この手の争いでは、短期的には声の大きい側が勝ちます。
課題は、どのようにして条約が批准された後無効化し、批准撤回や関係法規の破棄に持ち込むかと言う事でして、長期的に粘り強く表現を続けるしかない所にあります。
# こんな所でうだうだ書く前にWEB RING [tripod.co.jp]
# の表紙を更新しろって?確かに…(;_;)
Re:ポルノ (スコア:1)
こっちの方にも配慮(法規制か自主規制かは問わず)が必要なのではないかと思います。
同様の犯罪を引き起こす可能性が否定できないことに加えて、目にした子どもに心 理的外傷がのこるかもしれない。欧米のように映画などの年齢規制をもっと小刻に して、暴力シーンにも配慮しやすいようにした方がいいかもしれません。
佐藤亮一 in Frankfurt Germany
Re:ポルノも暴力も世の現実 (スコア:1)
広めた概念らしいですね。実際昔の事なんか簡単な誘導で記憶が形成されてしまうので、精神科医が暗示を
することによって「私が結婚や事業に失敗したのは親から精神的虐待を受けたからだ」と思いこむ例が多いと聞きます。
子供は無力で環境にだけ左右されるというのは、一見子供のことを考えているように見えて、
実はとんでもなく子供の持つ可能性や抵抗力、想像力を見くびっている態度ではないでしょうか?
とにかく、ある一つの命題が与えられたら、こう考えてみるのは決して無駄ではないと思います。
1.幼少期に暴力シーンを見ると悪影響が出る。という命題を
2.幼少期に暴力シーンを見たことのいい影響
3.幼少期に暴力シーンを見ないことで出るいい影響
4.幼少期に暴力シーンを見ないことで出る悪影響
要するに、田の字を書いて、この4種類の事例を思い浮かべ、それぞれのマトリクスに
当てはまる事象があるかどうか、あればその頻度や重要度はどれほどかということを
考えるのが、所謂「情報操作に踊らされない」大人の態度だと思うのですがいかがでしょうか?
私自身は、子供が性表現に接したり暴力シーンを見たり、あるいは実際に喧嘩をするのは
インフルエンザワクチンのようなものだと思っています。これをしたからといって100%
インフルエンザにかからないわけではないし、ワクチン接種によって落とす命もあるけれど、
やらないよりはまあましかなと。
現実の世の中が決してキレイな無菌室でない以上、そういう現実に出会う事は致し方のないところで。
そうそう、そういう現実を「キレイにしてやるんだ」と出てきた団体もありましたね、
昔「総統」と名乗っていた人が党首だったようで・・・・
--- 天婦羅★三杯酢 temp@sunbuys.co.jp ---
Re:ポルノ (スコア:0)
性犯罪を増やすつもりですかい?>日本政府 (スコア:1)
日本の官僚の良く使う手ではありますがね(笑)
そもそも青環法が今国会成立断念になった折も折
なに勝手に突っ走って議定書に署名してるんでしょうねぇ(^^;A
それにしても、せっかくペドの人が本物の子供とセックスできないから
代謝行為として漫画やアニメで発散してくれてるってのに
(二次元コンプレックスの人は除く(苦笑))
わざわざその逃げ場を防ぐとは
いったいなにを考えておるのかね?>日本政府
性犯罪の原因の一つは需要に対する供給の圧倒的な過少にあるわけで
ただでさえ少ない供給元を更に削るということは
食料不足の折に食糧供給を削る あるいは、
金融危機の際に金融市場への資金供給を減らす
ようなもので、やり方が逆ぢゃん♪
これでレイプ事件が増加でもしたら
それは性風俗行政に失敗した日本政府の責任だぞぉ
日本政府は失政の責任をどうとるつもりだい?(笑)
ひょっとして、日本政府は口先では
「青少年有害社会環境からの青少年の保護(青環法)」とかいいながら
実は子供のレイプ事件を増やそうとしてるんぢゃないかな?
Re:ポルノ (スコア:0)
では、ネタを一つ。 (スコア:1)
オウ、若ぇの…。
銭返せねぇんだったら、ちょっくら描いてもらおうかの?
萌えてるんだろう?コレによ?
描けねぇだと?覚えろやコラ。
#「ヲタITEM収集>金欠>借金>取り立て>作成強要」という循環が須らく…?
Re:ポルノ (スコア:0)
どっちも馬鹿らしい。
Re:ポルノ (スコア:0)
または、賭け (100カノッサ) の対象になるというのはつまり、「疑似体験で抑止