766475
submission
Umeboshi 曰く、
CNET Japanによると、”NTTドコモ、手のひらサイズのストレート型端末「premini」を発表”とのことで、ドコモにもリリースがあります。
preminiはソニーエリクソン製で
高さ90mm、幅39mm、厚さ19mm、重さ69g以下、連続待受時間は300時間以上、連続通話時間は100時間以上。1.3インチTFT液晶、iモード対応でEメールやブラウジングは可能だが、デジタルカメラや赤外線、外部メモリなどは備えていない。型番はSO213iの予定で発売時期未定とのこと。
ドコモによると、ニッチマーケットを狙っているとのことですが、結構売れるんじゃないでしょうか?
タレコミ人的にはスペックはもちろん、ソニーエリクソン製ということもあり、ど真ん中ストライクです。出たら絶対買います!
769971
submission
Umeboshi 曰く、
他にもタレこまれていそうですが、長野県は長野県の住基ネットに関する今後の方針を発表し、離脱する可能性があることを示唆した。この文書によると、多くの自治体で、住基ネットが物理的にインターネットに接続されているされているためにセキュリティ上問題があることや、多額な維持コスト(今までの公共投資と同じ構図か)にもふれている。
が、./Jer的に一番気になるのは”侵入テスト”の具体的な人選・方法では無かろうか?もし、侵入テストを行う立場の方がいらっしゃるならこっそり教えてください。
770027
submission
Umeboshi 曰く、
まだ、どなたもタレ込んでいないようなのですが、
wired news”「最悪の」スパムを発見しようと競うマニアたち”によると、受信したスパムメールを採点するソフトがあるそうです。
spam assassinと言うソフトで、un*x系OSで動作します。
スパムメールの文面から、”バイアグラ”といったキーワードを拾うごとにポイント加算し、得点の合計値で、迷惑メールをフィルタリングするソフトです。
すでに本家でもspam assassinの設定についてアンケートが行われたり、オンラインコンテストも開かれたりとそれなりに盛り上がっているようです。
スパムメールで楽しめるとは、目から鱗でした。
770201
submission
Umeboshi 曰く、
アレげなニュースでは無いかもしれないが、昨日7月30日、フォルクスワーゲン ビートルの最後の出荷が終わった。マイナーチェンジはあったものの1938年から2003年7月までの65年間もの間、単一モデルとして累計2000万台以上も生産された。
ナチスの時代に国民車として設計・製造されたという暗い生い立ちがあるが、フェルディナンド・ポルシェによる設計が優れており、第2次大戦後も連合軍の手により生産再開され、今日では世界有数の自動車メーカーとなったフォルクスワーゲンの礎を築く原動力となった。
まさに20世紀を代表する工業製品といえるこのクルマの生産中止に、改めて21世紀の到来を感じずにはいられない。
フォルクスワーゲンの歴史
South Georgia's Greatest Newspaperの記事 html(googleキャッシュ),PDF(左下の方の小さな囲み記事)
End of the road for Hitler's 'people's car'
771682
submission
Umeboshi 曰く、
ZDnetによると、「PCディスプレイ上に複数の画面を重ね合わせて表示する発明」の特許を
持っているカシオが、ソーテックを相手取った訴訟で敗訴したそうです。
カシオの”発明”は1986年2月の出願でしたが、
1ヶ月前のMac World ExpoでAppleが同様のシステム(system3の事でしょうか?)を
発表していたために敗訴したようです。
なぜAppleとかMSを訴えなかったんでしょうか?
って、それ以前に誰も特許をとっていなかったのも不思議ですね。