パスワードを忘れた? アカウント作成
16473956 story
インターネット

魚にポケモンを遊ばせてたらクレカで課金される 21

ストーリー by nagazou
YouTuberとしては勝ち 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

2014年から流行ってる視聴者の操作や動物の移動をポケモンのゲームへ入力させて実況放送する「Twitch Plays Pokémon」の亜種で、升目の魚の移動から入力してゲームを動かしていく実験をしていたら、ゲームがエラーで強制終了になってしまい、ニンテンドーeショップを起動して課金しスリープモードまで進んだらしい。

ペットの魚にクレジットカード情報をネットで公開された挙げ句、500円使用されてしまうというトラブルが起きたとのことで話題になっている。この出来事は、YouTuber「むてきまるちゃんねる」さんが発表したもの。同氏はカメラで検知した「水槽内の魚がいる位置」を基準に、コントローラーの入力が自動でなされるシステムを構築。魚にゲーム機を操作させてポケモンをクリアした経験を持つ(ライブ配信でペットの魚にクレジットカード情報を公開され、挙句の果てに決済されてしまった件について[動画]ねとらぼぽけりん)。

今回のトラブルでは、突然ゲームがエラーで強制終了となり、Nintendo Switchがホーム画面に移行、魚は飼い主のアカウントでプレイしていたので、システムを自由に操作できるじょうたいになっていた。まずユーザー設定のニックネームを、「むてきまる」から「ろわわわ¥」に変更、魚はeショップを起動し、クレジットカード情報画面を生配信したという。しかも魚がこの作業をしている間、むてきまるちゃんねるさんは外出中だったとのこと。

13983158 story
iPhone

Apple、サードパーティーがバッテリーを交換したiPhoneの表示変更はユーザーを守るためだと説明 40

ストーリー by headless
安全 部門より

サードパーティーの修理業者がバッテリーを交換したiPhoneで正規のバッテリーかどうか確認できないとして健康状態が表示されなくなることについて、AppleがiMoreに声明を提供している(iMoreの記事9to5Macの記事Mac Rumorsの記事)。

Appleによれば、安全性やパフォーマンスの問題が発生する可能性のある損傷したバッテリーや低品質のバッテリー、中古のバッテリーからユーザーを守るため、Appleが認定したテクニシャンがAppleの修理手順に従って新品の純正バッテリーを取り付けたことが確認できない場合に通知する機能を昨年追加したという。現在は全米で1,800以上の正規サービスプロバイダーがあり、容易に高品質な修理サービスが受けられるようになっているとしつつ、非正規の修理を受けた場合であってもiPhoneの利用には影響ないとも述べている。

iMoreのRene Ritchie氏は当初から、この件に関する「サードパーティーによる修理を妨害」といった報道をセンセーショナリズムだなどと批判していた。ただし、バッテリーの健康状態はサードパーティーの修理を利用した場合にとりわけ重要な情報であり、正確な情報が取得できない場合でもおおよその状態が表示されればより役に立つ可能性を指摘している。

13957876 story
インターネット

英ISP協会、今年の「インターネットの悪漢」賞は結局取りやめ 10

ストーリー by headless
中止 部門より
英ISP業界団体ISPA UKは先日、MozillaとEUの改正著作権指令、ドナルド・トランプ米大統領の3組を2019年版「インターネットの悪漢 (ISPA Internet Villain)」にノミネートしていたが、発表日(11日)を待たずにMozillaのノミネート取り消しと「悪漢」部門の選考中止を発表した(プレスリリースThe Registerの記事)。

当時内務大臣だったテリーザ・メイ首相に贈られたこともある悪漢賞だが、21年にわたるISPA Awardの歴史でMozillaのノミネートほど強い意見を生んだものはないという。悪漢部門は遊び心を持って重大な問題への関心を呼び起こすことを目的としたものだが、今年は建設的な議論に関わろうとするISPAの考えを反映しない明らかに誤ったメッセージを送る結果になったとのこと。そのため、Mozillaのノミネートを取り消すだけでなく、今年の悪漢部門自体をとりやめたそうだ。ただし、Mozillaのノミネート理由となったDNS-over-HTTPSについては、ユーザーの選択・同意や安全性・可用性の確保などについて適切な吟味が必要だと改めて主張している。

悪漢部門と同時に最終候補が発表された英雄部門については、ブロードバンド情報サイトthinkbroadband編集者のアンドリュー・ファーガソン氏が受賞した。ファーガソン氏は6月、経済とブロードバンドへの貢献により大英帝国勲章(OBE)を受章している。このほかのISPA Award各部門は業界の奨励賞的なもののようだ。なお、悪漢部門は昨年も選ばれておらず、2年連続で授賞なしとなった。
13433217 story
電力

九州の揚水発電、太陽光発電の普及により昼間の余剰電力を使ったくみ上げが増加 95

ストーリー by hylom
常識が変わる 部門より

水力発電の一種に、電力が余っているときにその電力で水を高地にくみ上げ、必要時にその水を放水して水車を回し発電する揚水発電がある。今までは夜間に電力が余ることが多かったため、揚水発電では夜間にくみ上げを行うことが一般的だったが、最近の太陽光発電の普及によって九州では昼間に電力が余ることが発生、そのため昼間にくみ上げを行うことが増えたそうだ(朝日新聞)。

2015年に昼夜のくみ上げ回数が逆転、2016年には昼間のくみ上げが7割を占めたという。

13116226 story
変なモノ

米Wendy'sのTwitterアカウント、豹変して注目を集める 20

ストーリー by headless
辛口 部門より
米Wendy'sの公式Twitterアカウントが毒舌を突然吐きはじめ、注目を集めている(CNN Videoの記事Foodbeastの記事CBS Newsの記事The Washington Postの記事)。

このアカウントによる返信はこれまで苦情への対応が主だったが、2日になって冗談を返したり、辛口コメントを返したりするようになる。同日、Wendy'sが冷凍牛肉を使っていると主張するTwitterユーザーと論争の結果、このユーザーがアカウントを一時閉鎖したことから「荒らしを撃退」などと報じられて一気に注目が集まった。ちなみに、北米のWendy'sでは冷凍していない米国産牛肉を100%使用することが一つの売りになっている。

その後は面白い返信を求めるユーザーからのツイートが押し寄せ、返信が追い付かない状況になっている。このようなWendy'sの投稿に対する批判も出ているが、ミームの投稿を要望するツイートに返信したWendy's版 Pepe the Frog (最近では作者の意図に反して白人至上主義者のシンボルになっている)の画像を削除したぐらいで、全体としては特に問題ないと考えているようだ。
12994232 story
入力デバイス

新MacBook ProのTouch Barはescキーと表示されている部分の左側もescキーとして反応する 37

ストーリー by hylom
見えないボタン 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

物理的なescキーがなくなったことでも話題になった、MacBook Proのキーボード上部に搭載された新インターフェイス「Touch Bar」だが、Touch Barは左右に余白があるためescキーはやや右寄りに表示されるという。しかし、その右側の余白をタッチしてもescキー表示部分をタッチするのと同じように反応するそうだ(ASCII.jp)。

感覚的にはとても不思議なのだが、それならディスプレイ部分を左端にまで伸ばすほうが良かったのでは……。

11753787 story
数学

2012年米下院議員選挙でのゲリマンダーの影響を数学者が検証 104

ストーリー by headless
境界 部門より
本家/.「Mathematicians Study Effects of Gerrymandering On 2012 Election」より

自党に有利となるよう選挙区の区割りを変更することは「ゲリマンダー」と呼ばれるが、これは他党の支持者が多い地区を少数の選挙区に集めるなどして、多くの選挙区で自党の支持者が多数になるようにするものだ。ゲリマンダーが疑われる例として、2012年の合衆国下院議員選挙でのノースカロライナ州の区割りが挙げられる。

この時、州全体では民主党の得票数が共和党を上回っていたにもかかわらず、共和党が13議席中9議席を獲得した。このような結果となった原因を数学的に説明するため、デューク大学の研究者らが2012年の投票結果を複数の異なる区割りに当てはめたシミュレーションを行っている。数学者のJonathan Mattingly氏とChristy Vaughn氏は、各選挙区の人口をおおむね同じにする必要があるという連邦法の規定と、選挙区は地理的にまとまっている必要があるという州法の規定に従い、13選挙区の境界線をランダムに生成するアルゴリズムを作成。2012年の得票数を異なる区割りの選挙区に割り当てていった。区割りの変わった有権者については、同じ政党の候補者に投票したものとみなして割り当てたという。

生成された100種類の選挙区割り当てを使用したシミュレーションの結果、平均の獲得議席数は民主党が7または8、共和党が5または6になったという。共和党の獲得議席数は最大でも8議席で、いずれの区割りでも民主党4、共和党9となることはなかったとのこと。Mattingly氏は「選挙結果が民意を反映したものにしたければ、選挙結果を左右するような偏った区割りが行われないよう民主主義を守るための対策が必要だ」と述べている。一方ノースカロライナ州上院議員のBob Rucho氏は、「区割りはゲリマンダーではない」とし、「候補者が有権者に何を語り、有権者が候補者に同意したかどうかという問題だ。どうしてこれを非競争的と言えるだろうか」と述べたとのことだ。

11606742 story
ビジネス

「スマートデバイス」の問題点 58

ストーリー by hylom
不自由なハードウェア 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

近年ではソフトウェアによってさまざまな機能を提供する「スマートデバイス」が注目されているが、これらスマートデバイスが今後普及した場合の考察と問題提起がThe Atlanticに掲載されている(Slashdot)。

最近のスマートフォンでは、ソフトウェアによってさまざまな制限が加えられている。たとえば標準のiPhoneではAppleが認めたソフトウェアしかインストールできず、またテザリング機能を備えているにも関わらず一部のネットワーク上で、許可されたユーザーしかそれらは利用できない。つまり、ハードウェアを所有しているにも関わらず、そのすべてが自由に利用できるわけではない状況になっているのだ。また、数年でソフトウェアの提供は終了し、その後は新しいソフトウェアを使うこともできなくなる。

今後、これと同じような問題がほかのデバイスにも起こりうる可能性がある。たとえばスマートウォッチでは、どんなにお気に入りでも、数年で使えなくなってしまうようになるかもしれない。このような動きは、「所有」という概念を変えてしまう可能性がある。

760462 submission
ハードウェア

nVidiaがULiを買収

タレコミ by azkey
azkey 曰く、

本日14日、nVidiaがULiを買収したそうです。

nVidiaの、nForce4シリーズのチップセットはAthlonプラットフォームでは非常にメジャーですが、チップセット内蔵のLAN機能にクセがある、ドライバのバージョンによっては特定のHDDでデータが破損する事がある等、微妙に不安定な事でも有名です。

チップセットメーカーがまた一つ消えていき、nVidiaがAthlonプラットフォームのチップセットでは完全な独走体制に入ってしまいそうな(既に入っている?)気がして、危機感を感じます。

しかし、願わくば、ULiの技術によってnForceチップセットをより安定した優秀なものに改良し、自作界をさらに盛り上げていって欲しいと思います:-)

760472 submission
ロボット

ASIMOの走る速度がアップ

タレコミ by azkey
azkey 曰く、

HONDAのASIMOがパワーアップしてさらに早く走れるようになったようです。(動画) いい加減ASIMOの話は食傷気味だなぁ、と個人的には思っていましたが、動画を見たところ、ここまで早くなっている事に驚愕しました。是非一度ご覧あれ:-)

また、自動受付、案内、ワゴンを押す機能等も実装され、ロボットが本格的に会社で働くのも近い未来かも知れません。 次回は、知能領域の研究開発を行っていく、との事で、さらに期待が膨らみます。

ちなみに、責任開発者の重見聡史氏曰く 「人が指示を出して、それにASIMOが従う。人とASIMOの役割を明確に分けた」 との事なので、ターミネーターな未来の心配はしなくても良さそうです:-)

778069 submission
インターネット

HTTPへの依存はインターネットを崩壊させる?

タレコミ by azkey
azkey 曰く、
HTTPへの依存はインターネットを崩壊させる、とMicrosoftのDon Box氏が発言したようです。Microsoftが具体的にどんなアイデアを持っているのかには当然触れられていませんが、Microsoftの素敵なアイデアで、それこそ本当にインターネットが崩壊したりしそうで怖いです。IBMや他社にもアイデアがあるそうなので、とりあえず私は他社のアイデアに期待します。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...