パスワードを忘れた? アカウント作成
435522 journal

chipheadの日記: Office11β版提供へ

日記 by chiphead
MycomPCWebの記事によるとマイクロソフトがOffice11β版の提供を開始するそうだ。
 中でも気になるのがOneNoteというソフト。Officeにパッケージされなくてもこの機能なら買いかも。でも音声入力ってあんまり使われてないと思うんだが。まあ軽ければいいけど。
 しかしOpenOfficeStarSuiteなどのOffice互換ソフトが発売される中、高いお金を出して買う意義のあるソフトになるのかは不明。
 「OSもソフトもMSが標準」というのは時間の問題であるようだ。
691253 journal
NTT

chipheadの日記: 著作権料前払いシステム

日記 by chiphead
Internet Watchの記事によるとドイツではパソコン製造者、輸入者に対してパソコン一台辺り12ユーロ(1600円)を「前払いの著作権料」として課すという。

 これによってユーザーはネットから得た著作物(音楽、映像、写真など)を合法的にコピーできるというもの。法的には著作権者はユーザーに対して権利を持つものの、行使の対象が製造者、輸入者に対して行われることになる。

 ドイツでは以前からこのような著作権料の前払いシステムは確立しているとのこと。あたりまえのことだが日本では後払いシステムである。

 しかしたかだか1600円だけであらゆる著作物に対してコピーすることが認められるというのも納得がいかない。ヘビーにコピーする人はあっという間に元をとってしまうだろう(製造者、輸入者に課すといってもそれは即値段に足されるだけと考えられる)。

 著作権料に関する問題が解決されない限り、ネットでの音楽の流通は難しいと思われる。前払いしたからといって解決する問題ではないのではないか?よりよい解決法を模索する必要があるだろう。
691390 journal
NTT

chipheadの日記: 刑務所内でエレキギター演奏は人権侵害か?

日記 by chiphead
ZAKZAKの記事によるとアメリカメリーランドの連邦刑務所の「エレキギターの演奏禁止」という規定を表現の自由の侵害だという受刑者の訴えが却下されたとのこと。

 そんな細かい規定があるということがまず驚き。日本では収監者の喫煙の自由の制限が合憲とされたから、エレキギターの演奏の制限もおそらく合憲となると思われる。

 受刑者のエレキギター演奏禁止が人権侵害になるかどうかは別として、一般的に受刑者の人権侵害は表に出にくい。その結果、名古屋刑務所での事件のようになってしまう。弁護士を中心とした第三者による監査が行われるような状況が望まれる。
423366 journal

chipheadの日記: 新しい広告媒体

日記 by chiphead
今まで自分のHPでニュースのコメントを書いてきたけどこっちのほうが一日に何個もコメントできる感じなのでこっちに書くことにする。
私事の書き込みはしないのでご勘弁を。

CNNによるとイギリスでは新しい広告媒体として学生の額を利用するそうだ。

 額に刺青というと江戸時代の罪人のイメージがあるし、修学旅行の朝に額に「肉」と書かれた友人を思い出すのであんまり良い印象はない。確か666も額に刻まれるんじゃなかったっけか。

 でも目立つことは間違いないから広告効果はあるんだろう。たぶん「特別な刺青」で書き換えができるし、何もしないで自給830円がもらえるようになるんだったらやる人も出てきそうな気が。。

 しかし同じ広告でもかっこいい人の額にあるのとかっこ悪い人の額にあるのでは効果が違う気がする。とすると広告主との面談とかがあったりして。

 額に刺青で思い出したが、アメコミのデアデビルが映画化らしい。デアデビルに刺青みたいなのを額にしてる人が出てくるんだけど。つーかあれを知ってる人がどれだけいるのやら。スパイダーマンですら前は知名度低かったのにハルクとかデアデビルにいたってはアメコミ読んでる人か、格ゲーオタしか知らないと思われる。

 それはそれとして人間の体もついに広告に使われるようになったということになる。なんか解せない気になるのは自分だけだろうか。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...