パスワードを忘れた? アカウント作成
772499 submission
マイクロソフト

ゲイツ氏に自民党から批判集中

タレコミ by chiphead
chiphead 曰く、
Yahoo!ニュースの記事によると25日に、ビルゲイツ氏が自民党の「e-Japan重点計画特命委員会」で講演&片山総務相、平沼経産相らと会談したそうだ。
  ゲイツ氏は電子政府、電子自治体を推進する日本政府に対し、リナックスよりも自社製品の方が優位にあることを主張したという。
 しかし委員会の講演後の質疑では「OSの改定が頻繁でもうけすぎ」などとWindows支配に対する批判が相次いだ。この様子を見ると、電子政府、電子自治体のシステムをWindowsで構築するというゲイツ氏の目論見は外れそうだ
 ゲイツ氏は26日夜に日本を発ち、中国に向かうという。中国といえばlinuxの導入を推進している国。日本ですら非難を受けたゲイツ氏はまたも槍玉にあがるのだろうか?
772588 submission
ゲーム

ときめもファンド元本上回る 

タレコミ by chiphead
chiphead 曰く、
asahi.comの記事によるとあのときめもファンドが今月末で償還とのこと。分配金は出資1万円に対し1万105円と元本を上回ることが確定した。
 このファンドはみずほ証券マネックス証券が企画し2700人から7億7千万円を集め、その出資金によって「ときめきメモリアル3」「Girl's Side」を製作・販売した。
 なお出資は一口1万円で十口からで、希望者にはゲームのエンディングスクロールに名前が載り、二十口以上の出資者には限定版ディスクがもらえたらしい。

 知り合いにも出資者がいたんですが、このニュースを聞いて胸をなでおろしていました。とりあえずは成功を収めたゲームファンド。次にやるとしたらどこの会社がやるでしょうか?
772615 submission
マイクロソフト

Wintel謹製携帯電話

タレコミ by chiphead
chiphead 曰く、
ZDNetの記事によるとMicrosoftとIntelが携帯電話のコンセプトデザインを発表したとのこと。
 発売は今年の後半になるそうだが、18日におこなわれたWindows Embedded Developers Conference 2003 Japanにおいて試作機が公開された。記事中にあるコンセプトデザインはSonyのCLIEにかなり似ていて、実際に製作された試作機もどことなくPDAを思わせる。
 注目なのはOSが何かということ。Motorola社が携帯電話OSにLinuxを採用したのに対し、この携帯には「smartphone」という自社のOSを搭載するという。
 このOSはWindows CEベースであり、Pocket PCに携帯電話機能がついたPocket PC Phone Editionとの違いはユーザーインターフェイスと入力方式だけだという。

 M$とLinux、携帯OSの覇権を取るのはどっちか?
772621 submission
法廷

DVDコピーソフト販売会社が不正コピー情報を募集

タレコミ by chiphead
chiphead 曰く、
Yahoo newsの記事によるとDVDを複製できるソフト「DVD Copy Plus」および「DVD-Xcopy」を出している321 studios社が同ソフトの不正利用に関する情報を1万ドルの懸賞金をかけて募集しているとのこと。
 同社は自己所有のDVDはバックアップする権利があると考え、連邦裁判所に合法の判断を求めていた。それに対し、映画配給大手7社はDVDコピーは著作権法違反であるとして反訴した。
 今回の同社の措置はそれに対応したものであると考えられます。
 コピーソフトの販売会社が不正コピー防止キャンペーンに積極的というのはどことなく不条理を感じざるを得ません。日本のコピーソフトメーカーはここまで積極的ではないように思われます。
 個人が自己所有のCD、DVDをバックアップする権利は認められるべきなんでしょうか?
435522 journal

chipheadの日記: Office11β版提供へ

日記 by chiphead
MycomPCWebの記事によるとマイクロソフトがOffice11β版の提供を開始するそうだ。
 中でも気になるのがOneNoteというソフト。Officeにパッケージされなくてもこの機能なら買いかも。でも音声入力ってあんまり使われてないと思うんだが。まあ軽ければいいけど。
 しかしOpenOfficeStarSuiteなど
691253 journal
NTT

chipheadの日記: 著作権料前払いシステム

日記 by chiphead
Internet Watchの記事によるとドイツではパソコン製造者、輸入者に対してパソコン一台辺り12ユーロ(1600円)を「前払いの著作権料」として課すという。

 これによってユーザーはネットから得た著作物(音楽、映像、写真など)を合法的にコピーできるというもの。法的には著作権者はユーザーに対して権利を持つものの、行使の対象が製造者、輸入者に対して行われることになる。

 ドイツでは以前からこのような著作権料の前払いシステムは確立しているとのこと。あたりまえのことだが日本では後払いシステムである。

 しかしたかだか1600円だけであらゆる著作物に対してコピーすることが認められるというのも納得がいかない。ヘビーにコピーする人はあっという間に元をとってしまうだろう(製造者、輸入者に課すといってもそれは即値段に足されるだけと考えられる)。
772728 submission
セキュリティ

CDメディアのリサイクルサービス開始

タレコミ by chiphead
chiphead 曰く、
PC Watchの記事によるとオリエント測器コンピュータ株式会社がCDメディアや、ハードディスク、テープメディアなどのパソコン用記録メディアおよび書類などを回収しリサイクルを行なうサービスを開始する。(上記リンクには現時点でこのサービスに関する情報の記載はない)
 このサービスに特徴的なのはリサイクルに際してセキュリティ処理を行うこと。具体的にはリサイクルを依頼する者はまず「リサイクルBOX」という専用のダンボール箱を購入する。リサイクルBOXはCDメディアなどのポリカーボネイト用と書類用の二種類あり、それぞれリサイクル費用込みで1800円、1600円。破棄したいメディア、書類をBOXに入れた後、オリエント測器コンピュータがそれを回収。同社はBOXを未開封のまま、メディアに関してはマイクロウェーブの照射、磁気情報の消去などを行い、書類はBOXごと再生紙工場で処理する。
 希望する依頼者には別途500円で「データ消去リサイクル証明書」を発行し、きちんと処理が完了したことを通知する。
 このように処理されたCDメディアは記録面を削り取った後、キロ当たり150円〜で再販が可能とのこと。

 今まで何となく捨てづらかった数十枚の焼きミスCDRもこうすれば地球にやさしく処理できるわけですが、1800円はちょっと高いような・・・。もうちょっと安くなることを期待したいものです。
691390 journal
NTT

chipheadの日記: 刑務所内でエレキギター演奏は人権侵害か?

日記 by chiphead
ZAKZAKの記事によるとアメリカメリーランドの連邦刑務所の「エレキギターの演奏禁止」という規定を表現の自由の侵害だという受刑者の訴えが却下されたとのこと。

 そんな細かい規定があるということがまず驚き。日本では収監者の喫煙の自由の制限が合憲とされたから、エレキギターの演奏の制限もおそらく合憲となると思われる。
772748 submission
音楽

音楽をコピーせず「貸す」P2Pソフト

タレコミ by chiphead
chiphead 曰く、
Internet Watchの記事によると米Woodstock社が「Woodstock Personal Digital Server」というP2Pソフトを発表したとのこと。このソフトは従来のP2Pと違ってファイルをコピーさせるのではなく、あくまで「貸す」。そしてその音楽ファイルは再生した後に消去されてしまうという。同社CEOはこのソフトを「アーティストの権利に敬意を払うもの」とコメントしている。

 だけどこれって音楽会社から見たらCDを買わずに音楽が再生できてしまうという点において、従来のP2Pとあまり変わらないような気がするんですが・・・。しかもこのソフトの有料の上位版ではCDからのリッピング機能もついているという話。

 そう考えると「コピーではなく貸すんだ」と主張されてもなんだか屁理屈な気がするんですがどうなんでしょうか?
423366 journal

chipheadの日記: 新しい広告媒体

日記 by chiphead
今まで自分のHPでニュースのコメントを書いてきたけどこっちのほうが一日に何個もコメントできる感じなのでこっちに書くことにする。
私事の書き込みはしないのでご勘弁を。

CNNによるとイギリスでは新しい広告媒体として学生の額を利用するそうだ。

 額に刺青というと江戸時代の罪人のイメージがあるし、修学旅行の朝に額に「肉」と書かれた友人を思い出すのであんまり良い印象はない。確か666も額に刻まれるんじゃなかったっけか。

 でも目立つことは間違いないから広告効果はあるんだろう。たぶん「特別な刺青」で書き換えができるし、何もしないで自給830円がもらえるようになるんだったらやる人も出てきそうな気が。。

 しかし同じ広告でもかっこいい人の額にあるのとかっこ悪い人の額にあるのでは効果が違う気がする。とすると広告主との面談とかがあったりして。
typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...