deguchoのコメント: Re:現場では (スコア 1) 254
プロダクトコンテストならそうかもしれませんが
プログラミングコンテストなんで求めらてるものが違いますね
こちらは、deguchoさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
Microsoftは16日、MSVCのC++標準ライブラリ(STL)のオープンソース化を発表した(C++ Team Blogの記事、 Phoronixの記事)。
MSVCチームではオープンソース化の理由として、ユーザーが最新の変更を試すことが可能になり、レビューによるプルリクエストのレビューによる改善も期待できることを挙げている。またC++の標準化が加速する中、主要な機能をオープンソースとして受け入れることが重要だと考えているほか、逆にMSVCチームによる実装をオープンソースとして利用できるようにすることでC++コミュニティーに貢献したいとも考えているとのこと。
MSVCのSTLはGitHubでソースコードが公開されている。ライブラリ間でのコード共有を容易にするため、ライセンスにはlibc++と同じApache License v2.0 with LLVM Exceptionを選択したとのことだ。
ソース眺めた時一見オープンソースを利用しているように見えて
解析を遅らせる目的かと。
(Windowsのウイルスがwinsys.exeとかいうファイル名なのと一緒)
それにしても元コメントは煽りくさいなあ
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー