まあ私にとっては嵐のように過ぎ去った3日間+前後日の5日間だった訳で。
今回は非常に久しぶりに異動を喰らい、長らく業務をやってきた持ち場を離れて別の持ち場へ、ということでちょっと勝手が違いましたが、概ね問題はなかったかなぁ、と。
ただ、持ち場が変わった事で、今まで早朝メインの業務だったのが、朝遅くそして後々までだらだらと業務が続く場所への配属に。
今回もサークル・スタッフ・企業参加と3つの立場を掛け持つ参加形態でしたが、それを問題なく可能にしていたのがこれまでの「早朝メインのスタッフ業務」であった訳で、今回の突然の持ち場変更でスタッフ業務に関しては一番多忙を極める時間帯には抜けなければならないという、他のメンバーには大変申し訳ない状況になってしまった。
異動の時点で想定しうるべき状況は関係者には伝えたし、当日出来る限りあいてしまった穴を出来る限り拡げない様フォローする努力はしたのだけれども、それでも自分の気持ちがすっきりしないのは、従前の持ち場では「業務の山、一つの区切りをもって持ち場を離れる」為に、自分に課された業務を完遂したというある種の充足感をもって気持ちを切り替えていたのが、今回の持ち場では「まだ業務が立ち上がらないうちに持ち場を離れる」という状況下で何か物足りないという気持ちによるものなのだろうか。