
1/40レゴ戦艦大和完成 59
タレコミ by f_kuni
f_kuni 曰く、
情報元へのリンク
TVチャンピオンレゴ王への出演やレゴブロック製1/1ドラえもんや宇宙戦艦ヤマト、東大レゴ部などで知られるミトゥィー氏による1/40戦艦大和が、大和が沈没した4月7日に合わせて氏のサイト純レゴ(http://www.geocities.jp/jun_brick/yamato_m.html)において公開された。
氏、本人によって作られたプロジェクトX風動画もニコニコ動画にアップされている。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6690810
作品は
制作期間 6年4ヶ月
全長 6.6m
最大幅 1.0m
使用パーツ数 20万個
総重量 150kg
という大作である。
主砲にはHailfire Droid(4481)の巨大な車輪とサッカーシリーズのボールを組み合わせたベアリング機構が入っており、モータで旋回させる事が出来る。前述の動画にも第一砲塔を旋回させている様子が収録されている。
それにしてもこれを作っている間に他の作品やTVチャンピオン出演だけでなく東大に入学してしまうのだからすごいとしか言いようがない。
ちなみにタレコミ人は三月に行われた内々のお披露目のときに実物をみたのだが、写真でみるより遥かに大きく、精巧だった。展示してある部屋に入ってきた人たちが一様に驚きのあまり口をあんぐりあけて一瞬、動きをとめるのが面白かった。
情報元へのリンク