foobar2006のコメント: Re:銃に装填んする時 (スコア 1) 60
ただ単に、後方部隊なので実弾射撃訓練が極端に少なくて見分けが付かなかっただけだろう。
それはそれで問題だけど、日本の後方や兵站軽視は今に始まったことじゃない。
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
ただ単に、後方部隊なので実弾射撃訓練が極端に少なくて見分けが付かなかっただけだろう。
それはそれで問題だけど、日本の後方や兵站軽視は今に始まったことじゃない。
ついでにカーブ中のブレーキも危険って教わったと思う。
自分は上手いと勘違いした人が無茶なスピードでカーブに突っ込みかねんから、自動運転が実現するまで半端な制御はやめといた方が無難に思うなー。
カワイイですねw
そういう純真なところがジョブズに後継者として指名された理由の一端なのかなーと思わなくもない。
中二病同士のシンパシーがあったのかもw
そういう、とりあえず用の用途でも心配だから一応日本製をというので売れたけど、コモディティ化がより進んでとりあえず用の需要を中台韓メーカーに奪われたんだと思う。
10数年前なら買う気しなかったけど、今はLGやBenQモニタとか気にしないもんね。
こんなんですかな。
工業用98と同じサイズってことがなかなかニクい。
むしろWindowsとAndroidの方が技術屋が素直にソフト作るとこうなるって点で似てる気がする。
良く分かってる人には設定項目が多くていろいろカスタマイズ利きやすいけども、不特定大多数のIT専門外の者にとっては「はぁ?」という説明不足な専門用語での変更可能項目が多数並ぶ、もひとつ洗練されてない感じが。
こーゆう意味分かってないのが大勢だから、日本の宇宙開発はもひとつ突っ込んだことが出来ないんだよな〜。
はやぶさだって中の人が事あるごとに工学実験機だってのを口を酸っぱくして言わなきゃらないのが、見てて歯がゆかったわ。
アメリカだったら、起訴で賠償数億とかの方が手っ取り早やそう
まぁ大抵は拘留期間の延長のために利用されるんでしょうね。
エンタープライズというより、ヴォイジャーだな。
結局は価格ですね。
ワイド液晶テレビの値下げ競争の影響で1920x1080パネルだけが安くなって、それを採用したモニタも安くなって他の解像度を駆逐してしまった。
フォルダ管理しててID3は全然整理してなかった人間からすると、全部の音楽ファイルのID3を整理しないとどこいったか分からなくなるiTunesは使い始めはとても面倒くさかった。
xmmsならm3uダブルクリックやフォルダドラッグで指定できて、タグがSJISやEUCでもプラグインでリストには正常に表示できたし。
Win98→Linux(EUC→UTF-8)→OS Xと移行しつつファイルを引き継いで来たものだから。
まぁiTunesに移行したおかげで全部のファイルのタグを初めてきっちり整理できたんだけども。
ダウンロードしたサンプルを再生するだけで登録されてしまうんで、Downloadフォルダにある記憶に無いmp3ファイルをうっかりダブルクリックできんという面倒さはいまだにあるね。
「だから南部の奴らはダメなんだ」というレッテル貼りのそれこそ差別をしたいだけだろって感じですよね。
でサイコロ使ったりしないんだろうか?
中国の工場で生産された加工済みの食品が危ないでしょな。
冷凍食品とか油物が多いし。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin