サイコロを知らない高校生 232
ストーリー by reo
サイコロ知らなくて許されるのは小学生までだよねー 部門より
サイコロ知らなくて許されるのは小学生までだよねー 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
サイコロを知らない高校生がいることが、Twitter 上でちょっとした話題になっている (Togetter によるまとめより) 。
言われてみると最近の子供はデジタル娯楽の増加によって双六を遊ぶことも少なくなっているのかもしれない。またサイコロがある家庭も少なくなっているのかも知れない。
まとめ記事では双六の他にサイコロを使う遊技として TRPG、麻雀、丁半博打などがあげられている。このままサイコロは過去の遺物になってしまうのだろうか。
かんちがい (スコア:5, おもしろおかしい)
若者がいそうですね…
Re:かんちがい (スコア:2)
「来た,見た、勝った」を「キタ,見た、買った(こうた)」であると思っている人が少なくないエリアに住んでいる私としては…
おんなをかう (スコア:2)
子供の頃、じゃりン子チエを読んで「のむ、うつ、かう」の意味が分かりませんでした。
もし、その時にお父さんかお母さんにその質問をしたら、きっと返事に困っていたことだろう。
#作中でもチエが友達に「おんなをかう」の意味を聞かれて返事に困っていた。
Re:かんちがい (スコア:2)
J&Pテクノランドこそ残っていますが、ほかの店軒並み潰れてマンション地帯になりつつありますからね・・・
5丁目は電気街としてはもうだめぽ。
#アレゲ関西人が住むには便利そう。
Re:かんちがい (スコア:2, おもしろおかしい)
、.._ /~" ̄~""''''""~ ̄~""`ヽ、
~i" / l.l.| l }
:、_r/,. l .| ; } '.' || .}
V ,!、|、,-- ,〉ヽ; . __,,./〔 |
‘ー" } ハ~|""~ ) } .|
ノ、{ 〉.l、 ノ_{,}._|
∩_∧∩ 彡
/丿・∀・)
. / / エイッ
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
神は賽を投げない (スコア:5, おもしろおかしい)
つまり、この高校生は神
何が出るかな♪ 何が出るかな♪ (スコア:5, おもしろおかしい)
/.Jでの議論の結論は何か。ふりたまえ!
そこでしか使われない物体に (スコア:4, 興味深い)
確率の授業で出てくる過去の遺物扱いになるような気もしますな。
うちの地方では、あいも変わらず算数で「おはじき」を使った授業をしてるみたいですが、
自分の人生を振り返ってみた時、「おはじき」を使ったのはその時だけです。
でも、よく考えてみたらそういう「昔はあって当たり前で知らないのは考えられないが、今はそうでもない」ってモノって結構あるかも。
固定電話とか。自宅に携帯電話しか無い高校生とかだと、目に触れる固定電話を”内線専用”として認識している可能性もなくはないかなあ。
# 高校生ぐらいまでだと、自宅と学校の往復&友人との付き合いぐらいで世間を知らなくても生活できてしまうので
土地関連の知識なんかだと結構ある話なんですけどね。
友人は会社に入るまで本州と九州とをつなぐトンネルがある事を知りませんでしたし。(曰く「船で行き来してると思ってた」)
Re:そこでしか使われない物体に (スコア:2)
>おはじき
TCGなんかのカウンターにはよく使ったけどね。
サイコロは大丈夫でしょう (スコア:2)
マリオパーティーで現役なので。
ダイスなら知っていると言うオチでは? (スコア:2, 興味深い)
遊戯王あたりの子供向け作品でもサイコロとは言わずにダイスという呼称を使っていたりするので、単に言葉のはやりすたりの問題で知らないのでは。
#予談ですが、高校の数学の授業で「先生、この問題に出てくるサイコロって、何面っすか?」って質問して怒られたことが…
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:ダイスなら知っていると言うオチでは? (スコア:2)
#予談ですが、高校の数学の授業で「先生、この問題に出てくるサイコロって、何面っすか?」って質問して怒られたことが…
100面ダイスで。って答えなかったあたり優しい先生かと…
ゾロ目もわからないかな? (スコア:2)
最後にサイコロを使ったのはいつだったかな・・・
思い出せないくらい前だから知らない人がいてもいいのかも。
でもカードゲームとかやってる人とかなら知ってるわけだからサイコロ自体はなくならないと思うんだけどな。
# むしろ高度になって6面体のサイコロを知らないけど12面体とか20面体とかなら知ってるとか出てくるかも・・・
Re:ゾロ目もわからないかな? (スコア:1)
だとしたら「ぴんぞろ」とか「ぐにのはん」とか言っても反応なさげですね。
そういう高校生には落語を聞くことをオススメしよう。
「花札」はサマーウォーズで脚光を浴びてたけど、「カブ」はあまり知られていないかもしれない。
サイコロステーキ (スコア:2)
あれもそのうち、何でこの肉は四角いのか
なんて、言われる時代が来るんだろうなぁ。。
明治製菓のサイコロキャラメル (スコア:1)
ってのはもうないのかしら?
Re:明治製菓のサイコロキャラメル (スコア:1)
サイコロキャラメルが亡くなったら、「サイコロの旅」新作は絶望的になってしまう。
サイコロキャラメル以前に (スコア:1)
自分は小学校に入学した際に学校から指定された さんすうセット [google.co.jp]を買わされたんだけど、そういうことをしない学校もあるってことなのか? それでなくてもダイソーで普通に売ってるのにね。
# パズルくんガムのさいころにもお世話になりました。パズルとしては落弟点だったけど、実用性はバッチリ。
Re:明治製菓のサイコロキャラメル (スコア:1)
今時の親御さんはこういうものを買い与えないのかな
確かに歯にはあまり良くないかもしれないけど
子供だと一個で口いっぱいになる大きさと死ぬほど甘いので満足度は高かった記憶がありますね
そこから説明しなきゃ、なのかな? (スコア:1)
Re:そこから説明しなきゃ、なのかな? (スコア:1)
本来の意味は別として、なかなか良い質問だと思う。
Re:そこから説明しなきゃ、なのかな? (スコア:1)
そもそも、数学で「サイコロ」と言う単語が出てきたら、「理想的な乱数発生器」だとする暗黙の了解があったりするわけで、 そうまでして、サイコロを使う必要があるのかどうか。
「サイコロの何たるかを説明する」→「その中でも、これこれこうと言う理想的な性質を満たす特殊なもの、と注意書きを付ける」という2段構えになるわけで、それならもう、回り道せず最初から「理想の乱数源」だけ説明した方が良さそうな。
Re:そこから説明しなきゃ、なのかな? (スコア:2)
総選挙の上位7名。
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re:そこから説明しなきゃ、なのかな? (スコア:1)
「サイコロを投げないのが神だ」
中学の確率の授業 (スコア:1)
でサイコロ使ったりしないんだろうか?
Re:中学の確率の授業 (スコア:1)
今の初等教育って基本的に教科書の暗記だから, あらゆる実験・実技が省略されているんじゃないかな.
Re:中学の確率の授業 (スコア:1)
実験はやりますけど、試験では実験結果を無視して教科書のとおりに解答しなくてはならないので意味がありません。
Re:中学の確率の授業 (スコア:1)
小中学校レベルの「実験」ってのは、演示の意味合いしかありませんから、
教科書通りの結果にならなければ、どっかに間違いがあったということです。
その辺の考察(よく見るとビーカーが汚れたままだったねぇ、みたいなところから)もきちんとなされるのなら、いいのでしょうけどね。
Re:中学の確率の授業 (スコア:1)
学校の授業中の説明やら問題やらで「サイコロを使って・・・・」とやったら、「サイコロって何ですか?」と言われた、という話がきっかけなのだが・・・・・・
Re:中学の確率の授業 (スコア:1)
小学生向けだろうけど、バトルエンピツってのはまだあるんでしょうか。
Re:中学の確率の授業 (スコア:1)
すべらないように5角形とかトゲトゲアクセサリ装着したえんぴつを使っている人もいるから決め付けてはいけない、という流れの話なのかも。
桃鉄 (スコア:1)
画面上でだけど、サイコロ振りますよね?
それとも桃鉄はオヤジゲー?
Re:桃鉄 (スコア:1)
桃鉄はオワコン化
さくまあきらが、もう新作つくらないって表明した。
残念なことだ。
テレビ (スコア:1)
モヤさま [tv-tokyo.co.jp]やごきげんよう [fujitv.co.jp]見る時、あれはサイコロ派生と分かる高校生は少ないってこと?
今も昔も、千人~1万人に1人ぐらいはそんな人がいても不思議じゃないと思う (スコア:1)
「単にTwitterで可視化されるようになっただけ」に2D6票。
純粋培養されてサイコロを振ったことも見たことも聞いたこともないお嬢様お坊ちゃんは、昔だっていたのかもしれません。ただ、割合は増えているかも。
#客観的に判断できる何かの資料なんてたぶん無いよね…。サイコロの売り上げの統計とか無いかしら?
Re:今も昔も、千人~1万人に1人ぐらいはそんな人がいても不思議じゃないと思う (スコア:2)
726(d)票かー。
#TRPGなんて、ここ十年間以上触れていない
Re:今も昔も、千人~1万人に1人ぐらいはそんな人がいても不思議じゃないと思う (スコア:2)
「サイコロって何?」
と言った高校生の1D4割ぐらいはネタで言ってるに1D8票。
Re:今も昔も、千人~1万人に1人ぐらいはそんな人がいても不思議じゃないと思う (スコア:1)
2D6 とか TRPG プレーヤーぐらいしかわからないんじゃないだろうか。
Re:今も昔も、千人~1万人に1人ぐらいはそんな人がいても不思議じゃないと思う (スコア:1)
サイコロを見たことがある はい/いいえ/その他
という調査をしたところ、「いいえ」を選択した人は居ませんでした。
つまりサイコロを見たことが無い人は居ない、と結論づけます。
なお、「その他」の多くは「サイコロとは何ですか?」という質問に質問を返す回答であったため集計から無視しました。
嘆いておられます (スコア:1)
オモッチャマ「平成版があるのに、このザマかよ・・・」
Re:サイコロはひとつの例に過ぎない (スコア:2)
ベーゴマは絶滅危惧種なので保護されています。
Re:サイコロはひとつの例に過ぎない (スコア:2)
ちなみにうちの9歳の子は全部やったことありますよ。
色々なところで昔ながらの遊びに触れ合う機会って結構あります。
特に初めて遊ぶものは何でもよく食いつきますよ。
ただ、うまくいくまでが難しい剣玉やコマ等を頑張ってやりぬく気持ちは足りないなと感じてます。
昔ならそれしか無くてやり続けたと思うんですが、今は遊ぶものいっぱいありますからね。
サイコロに関しては1年か2年のときの教材にありましたよ。
サイコロキャラメルも何かの機会で2,3回もらった事あります。
Re:サイコロはひとつの例に過ぎない (スコア:2)
ビー玉はビーダマンがありますよ。
案外 電卓 なんかも危ういんじゃないですかね。
Re:さんすうセット (スコア:1)
http://www.asahi.com/edu/tokuho/TKY200906010225.html [asahi.com]
使っていても現行の初等学校教育周辺の教材にかかわるいびつな面を露呈させるのであえて無視したいということもありそう。
デザイン・製造・販売の各社の創意工夫は評価しても仕様を定めて決め付けないとこういう教材の活用では欠点が出る。買い取り・レンタル複数路線にするとかもそうだし。
Re:社会科見学 (スコア:1)
未成年者は入口で止められますよ
水を飲むと屁(CH4)をこきます
Re:足して7 (スコア:2)
丁半ばくち的には「足して奇数」(両面に奇数と
偶数が別れている)は意味があるかも知れない。
Re:足して7 (スコア:2)
完璧な精度で作ったサイコロを完璧な投げ方すれば1/6になるでしょうけど
現実は多少の重さの偏りがあるでしょうし(特に目の穴の凹みとか)、
投げた時の不正防止の意味でも今の形が良いんじゃないですか?
Re:足して7 (スコア:2)
確率だけじゃなくて
不正のしやすさ、不正の発見しやすさ、
あらゆる用途に使える汎用性も考慮したら
今の目の配置がベストだと思うんですけどいかがでしょう?
#サイコロの話してるのに「足して7」と「目の偏り」"のみ"考えても意味ないよね?製造と運用も考慮に入れなきゃ。
Re:足して7 (スコア:2)
目の割当さえ決まっていればいいのであって
1234と順番に割り当てて残りを5と6に
していてもすぐに分かるので問題ない
Re:チンチロリン (スコア:2)
さすがに雀卓があるは教室じゃなくて(クラブの)部室でしょ。