hogeyuiの日記: Safari4 for Mac
//約2年ぶりの日記かー
全般的にレンダリングは高速で,こいつは感動的
しかしlivedoorblogとかのレンダリングがめっちゃ遅い
JavaScript切るとサクサク表示されるんだけどね...
SafariのJS実行速度はめっちゃ速いーとかプレスしてるけど
こいつなんとかならんの!?
hogeyuiさんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
//約2年ぶりの日記かー
全般的にレンダリングは高速で,こいつは感動的
しかしlivedoorblogとかのレンダリングがめっちゃ遅い
JavaScript切るとサクサク表示されるんだけどね...
SafariのJS実行速度はめっちゃ速いーとかプレスしてるけど
こいつなんとかならんの!?
つい最近,巷のエンジニア都市伝説ってストーリーがあったけど,
自分って最近ゴッドハンドもといトラブルメーカーなんじゃねえか,
と思う用な事が多発してる...orz
今日はATMを2回程ジャムらせたし(普通に硬貨投入しただけ...),
先日は大学のワークステーションをブルースクリーン連発させてしまったし...
ほんと,メンテナンスとかの方迷惑ばっか掛けてごめんなさい...
おめでとうございます.
元旦に書くべきなのでしょうが,PowerBook持って行っても
USBケーブル忘れるという失態をしたため,一日ネット難民でした....
#当然ながら,田舎じゃ野良電波もある訳無い
新年の抱負
1.今年こそインテルMacの導入.
2.19インチラックの導入.
3.プロジェクターの導入.
4.留年しない....orz
自分,なんだか行く学科を間違えたようです...
一応生物系なんですが...
一人暮らしで一万円超えた...orz
アパートがプチデータセンター化してるから当然ちゃ当然か....
Pen3 1.13GHz Dualのマシン1台,Pen3 933MHz Dualのマシン2台,PowerPC G4 1.67GHz,
PowerPC G5 2.5GHz Dualのマシン1台稼働中....
Mac miniあたり買ってメモリ最大まで増やして全部仮想環境上で走らせた方が速くて安く収まりそうだな....
#しかし,慣れってものは怖い.
#マシンの爆音が無いと不安になってくるんだよなあ....
デートだデートだ!
朝シャワーも浴びた、髪型もセットした、服も決めた!
天気もいいし、うきうきするのお。
#何、相手は妹だよ。
#ふん。ど〜せPCの便利屋のようにしか思われてないさ…orz
する事なくて、毎日14時間位パソコンに向ってます。
お陰で腰が痛いぞな…
#親にとっては、自分がなにしてるか、不安だそうです。(w
ネットにハマっています。
散々自分に対して,"パソコンやネットなんて(ry"と言ってた人なんですが...orz
つ〜か,取っておいたLogざっと見た限り,エロサイトが多いぞ(w
俺の大事なサブ機(ThinkPad A20)なんだけど....何をするんだ!!!
#中古パソコンでも買ってやろかな。
#んでもって,FreeBSDあたりを入れてやな(ry
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人