パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、jelkawasakiさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

147872 comment

jelkawasakiのコメント: ITって何ですか、、、。 (スコア 1) 111

ITって何ですか、、、。
要するにプログラミングをやってるんでしょう、、。
特に、Webアプリケーションの、、、。
Webの出現以前から、このようなことを延々と
生業としているものにとって、ITという仕事の
切り分けに少し違和感を感じます。
システムエンジニアなんて言葉もね、、、。
要するに我々は、プログラマーなんです。
(設計とか、メンテナンスも含めて、、、)
私は、この職業、業界に、誇りを感じてますし、
栄光ある業界だと思ってますよ、、、。
廃れるなんて、まずありえません。
プログラミングの世界は、無限で、一生やっても、
まったく足りないです。
そんな余計なことを考えずに、プログラミング!!!
あ、そうそう、技術以外の、営業とかの人へ、一言、、、
もちろんこの業界の栄光は間違いなく続きますよ、、、。
135106 comment

jelkawasakiのコメント: /.らしい、素晴らしいテーマですね、、、。 (スコア 1) 35

そろそろ、こんな時代が来るんですね、、、。
私だったら、Djangoで、GAEって言うところかな、、、。
lispの部分は、pythonのlambda式を使えば、そのまま使えるかも、、。
cpython の代わりにclpythonを使ったら、もっと面白いかな、、、。
でもGAEは使えないな、、、。
132936 comment

jelkawasakiのコメント: Python派 (スコア 1) 54

状況が特殊かもしれないけど、c,c++,pascal,cobol,perl,python,
lua,ruby,c#と仕事で、いろいろ使ってきました。
やっぱり、公私共に使いやすいのは、Pythonかな、ちなみに、私の場合、
週末、如何は、関係なし、年中仕事なので、、、、
132930 comment

jelkawasakiのコメント: Re:断然MITSUMI (スコア 1) 222

前のコメントにも書きましたが、大賛成です。
100個近く、手に入れてます。
生産再開とかには、ならないでしょうか、、、。
一生分は、持っているのですが、、、。
デザインをいろいろと欲しいですね、、、。
132926 comment

jelkawasakiのコメント: Re:ミツミ お仲間です、、、。 (スコア 1) 222

ミツミのマウス派の方がいらしたとは、、、。
私は、このマウスしか使いません。
なんせ、、、100個近く買いだめしてます、、、。
製造再開はないのでしょうか、、、
もしかして再開したとか、、、
まさかね、、、。
127079 comment

jelkawasakiのコメント: こう言う時こそ、OpenSourceの本来を考えるときです。 (スコア 1, 興味深い) 88

by jelkawasaki (#1615536) ネタ元: CentOSプロジェクト管理者、音信不通

ほかのコメントで、だから、OpenSourceは、だめ、、やっぱり、有償でないと、、、
なんて、意見がありますが、ほんと、情けない、、、。
私は、この道、30年、OpennSourceなんて言葉が、なくて、
ソースを公開された、フリーライセンスのプログラムという言葉しかなかったころから
使ってますが。本当に感謝してます。
大体、このサイト自体、OpenSourceでできていることを忘れてはいけません。
そんなに有償ソフトしか信用できないなら、このサイトなど相手にしなきゃいいじゃないですか。
出て行け、、、です。
ITが、ここまで、発展したのは、OpenSourceのおかげです。MSのおかげじゃないですよ、、、。
インターネット、使うな、、、と言いたいです。
基本的に、ボランティアで成り立っている世界ですから、こんな時だってあります。
こんなときこそ、OpenSourceの本来にたちかえって、自分ができることを考えるべきです。
46646 comment

jelkawasakiのコメント: 公式ライセンスってなに。。。 (スコア 1) 61

公式ライセンスが無いと売ってはいけないのか、、、。
法律のことは、詳しくないけど、DSに合うRomカートリッジ
を勝手に作って売ることをどうやって、Nintendoは規制できるのか、
よく判りません。
Romカートリッジを特許で抑えているのかな、、、
確かに正規販売ルートが使えないとか、Nitendoの協力がないので、
売り難いぐらいでしたら、よく判りますが、
マジコンなんかの話を聞くと、それ以上のことのように思います。
ハードの開発コストが、販売価格では、ペイしないということも
聞いたことがありますが、それと公式ライセンスが無いと売ってはいけない
こととは、レベルが違うと思うんですけど、知ってる人は教えてください。
ソフトウエアの自由という点からも問題ありと思いますけどね、、、。
私が、その昔、カセットテープなんかで、作ってたときは、
そんなこと無かったように記憶してますけど、、、。
45149 comment

jelkawasakiのコメント: ほんとに残念ですね、、、。 (スコア 1) 56

OLPCは、ひそかに期待してました、、、。
一般発売なんか予定にあったのか判りませんが、
その時は、何十台か買って、田舎の小学校に
持って行って、寄付しようとも思ってましたが、
難しくなるんでしょうね、、、。
なんせ、Pythonがメインの言語というところが
惚れてたんですけど、、、。
ぜひ、再起復活してもらいたいものです。
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...